第25回 中国地方DB勉強会 in 鳥取(倉吉) #ChugokuDB

主催者が オープンソースカンファレンスなどで各地でブース展示をしている差異、PostgreSQL11やMySQL8.0が凄いのは分かったけどどうやってバージョンアップするの?って質問をとても受けたのでそれを題材にしてみました。 http://dbstudychugoku.github.io/events/event-025.html
3

第25回 中国地方DB勉強会 in 鳥取(倉吉)

リンク dbstudychugoku.github.io 第25回 中国地方DB勉強会 in 鳥取(倉吉) 事前申し込み
犬地方webマン @Uemmra3

【PR】初冬の山陰は豪華な味覚が味わえる!コンシンカイにも来てごしない!お申込みはお早めに。 #ChugokuDB / 中国地方DB勉強会in鳥取(倉吉) : dbstudychugoku.connpass.com/event/103072/

2018-11-25 12:20:52
犬地方webマン @Uemmra3

【PR】JPUG高橋 一騎さん、MySQL山﨑 由章さん、JPUG曽根 壮大さんからのお話を予定!お申込みはお早めに。 #ChugokuDB / 中国地方DB勉強会in鳥取(倉吉) : dbstudychugoku.connpass.com/event/103072/

2018-11-26 12:20:52
犬地方webマン @Uemmra3

【PR】今回はOSSのDBの移行について聞けるよ。豪華講師にいろいろ聞くチャンス! #ChugokuDB / 中国地方DB勉強会in鳥取(倉吉) : dbstudychugoku.connpass.com/event/103072/

2018-11-27 12:20:51
犬地方webマン @Uemmra3

#ChugokuDB 業務連絡。会場に1245くらいに着きます。受付開始が1300。予約名うえむら。 なお動画配信は山口の野村さんが着き次第、1400頃からできそう。

2018-12-01 12:26:36

オープニング

PostgreSQLをAWS DMSで安心安全バージョンアップ

ikkitang @ikkitang

岡山でWebサービス作ってます

ikkitang @ikkitang

本日の資料です。 #Chugokudb PostgreSQLをAWS DMSで安心安全バージョンアップ/chugokudb_25_session1 speakerdeck.com/takahashiikki/…

2018-12-01 13:16:39
Yoshiaki Yamasaki @yyamasaki1

中国地方DB勉強会 in 鳥取(倉吉) 始まりましたー! #ChugokuDB

2018-12-01 13:19:11
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

12月になってポスグレ歴がインクリメントされました(?)#ChugokuDB

2018-12-01 13:19:59
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

ベストプラクティスではなくて「できそう」だから考えてみた、というお話。#ChugokuDB

2018-12-01 13:21:45
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

汗拭きタイム…タオルがなくて断念。#ChugokuDB

2018-12-01 13:24:04
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

これ、たぶんMySQLなら普通のレプリケーションを使ってやるやつ(ただ5.xから8.0だと結構途中で止まるみたい?)#ChugokuDB

2018-12-01 13:28:33
そーだい@初代ALF @soudai1025

AWS DMSは元々こういう用途のためのソリューションなので正しい使い方 #ChugokuDB

2018-12-01 13:29:15
hmatsu47(まつ) @hmatsu47

DMSのレプリケーションインスタンス、異種DB移行の場合は変換のためCPUを使うのでAWSはC4推奨、ただオミカレでは異種移行のときもメモリ重視でR4を使用。#ChugokuDB

2018-12-01 13:35:32
1 ・・ 10 次へ