週刊少年ジャンプ(2019年1号、 #wj01 )感想~恋する乙女の直球勝負!~顔の良い読切&顔が凶器の新連載&星輝

はい今回からは"自分"の感想ツィート、そして @Gungnir3228 さん、 @axelmagroさん、 @s_g_hrak さんたちの感想もお借りしてまとめさせていただきました。 ジャンプ+連載作品『ファイアパンチ』の藤本タツキ先生の新連載が開始、そして本誌連載作品『フルドライブ』の小野玄暉先生の読切が掲載されています。 連載作品が一気に減りましたが、作品たちの熱さはこれまで以上の号でしたね! 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 鬼滅の刃 少し残念に感じたのは鬼殺隊が結構クソ組織なのでお屋形様の人格に説得力が欠けてしまうことかな……あんまり優しい人って印象がないんだよね…。

2018-12-03 06:00:42
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#鬼滅の刃 自分が死ねば他の鬼も死ぬから死ねない無惨様に対し、お館様は自分が死んでも他の皆に想いを繋げられる、だからここで死んでも問題ないと捉えてるのは巧い対比構造です。まあメタ読みすれば鬼側も鳴女、猗窩座、童磨、黒死牟、そして最後に無惨様と階級順に倒されるだろうけど。 #wj01

2018-12-03 07:31:42
ぐんぐにる @Gungnir3228

#鬼滅の刃 感想 あの蜜璃ちゃんがこんな表情をするなんて……。 #wj01 pic.twitter.com/kJGUsBswvo

2018-12-03 17:59:23
拡大
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#鬼滅の刃 炭治郎や柱'sはお館様を殺させまいと必死になってるけど、当のお館様自身がここまで死ぬ決意固めてると個人的には彼が死ぬ展開を受け入れる心構えもできてます。お館様の計画通り死んで残された皆の士気が上がる展開でも良いし、殺害阻止してまだ皆と共に生きようとする展開でも良い。 #wj01

2018-12-03 07:32:41

ワンピース

ぐんぐにる @Gungnir3228

#ワンピース 感想 『人斬り鎌ぞう』は『人斬り以蔵』、『丑三つ小僧』は『ねずみ小僧』がそれぞれ元ネタですかね。 凄腕剣術使いの『五右衛門』とか登場しないかな。 #wj01

2018-12-03 18:06:46
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 ワンピース カ、カリブー…だったよな?沼の人じゃん!懐かしッ!何してんだコイツ

2018-12-03 06:00:57
ぐんぐにる @Gungnir3228

#ワンピース 感想 『そば』という単語だけで紀ノ国先輩を思い出して笑ってしまう。 #wj01

2018-12-03 18:13:14
ぐんぐにる @Gungnir3228

#ワンピース 感想 『三』『五』郎の『二』『八』そばで『十八』番そば(3+5+2+8=18)。 という発想は面白い。 #wj01

2018-12-03 18:16:13
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース ルフィが行方不明になった後も一味が討ち入りに向けて各々にできることをしてるのは面白いですね。特にナミパート好き。しのぶさん絶対これ隠密行動に向いてないだろ…w よくこれで今まで忍者としてやってこれたなとは思うものの、ナミとは良い凸凹コンビとしてちゃんと見られます #wj01

2018-12-03 07:33:36
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 ワンピース キッド、「おれ達は弱者だぞ まじめに働いただけだろう」とか知的な駆け引きっぽいことできるタイプだったんだ…

2018-12-03 06:00:57
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース ルフィとキッドは囚人としては規格外すぎるな…w 海楼石がそれ程効果ないのは武器として使われてる訳ではなく手錠として付いてるだけだからなのか…?それとも同じ海楼石でも海軍とかが使ってるのとは何か性質の差があるのか。あと大量とはいえきび団子だけじゃ流石に飽きがきそう #wj01

2018-12-03 07:34:07
ぐんぐにる @Gungnir3228

#ワンピース 感想 ルフィはともかくキッドまでギャグチックに描写されるとは……。 あとやっぱり生命帰還使ってません? #wj01

2018-12-03 18:21:30
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ワンピース ルフィはドボン副看守長の口の中に入れられたらキッドと共に暴れ回り脱出、その後倒れてるモブのおじさんを抱えて助けてくれたのは主人公らしい活躍で良いですね。口内で何したか誰も見てないから無罪とは雑な自己弁護だが、この雑な理屈で有無を言わせない圧力が海賊らしくて良い。 #wj01

2018-12-03 07:34:56
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 ワンピース 海楼石の錠をつけても大分強いままになったのは覇気の効果もあるのだろうか。まあワンピース世界無能力者でもフィジカル超人いっぱいだからあんまり違和感ないがw

2018-12-03 06:00:57
ぐんぐにる @Gungnir3228

#ワンピース 感想 ここまでSMILEの能力者達が登場すると、モモの助が食べた悪魔の実はSMILEではなく天然の悪魔の実なのでは?と思いますがどうなんだろ。 #wj01

2018-12-03 18:25:16

アクタージュ
~センターカラー~

ぐんぐにる @Gungnir3228

#アクタージュ 感想 Cカラー: アキラくんにかかってる髪の毛みたいなのってもしかして景ちゃん千世子ちゃんの!? うわーっ! うわーーーっ!! #wj01 pic.twitter.com/eHgQaeA0kx

2018-12-03 18:28:14
拡大
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 アクタージュ 扉絵、「感情の憑依」の夜凪と「表現の技巧」の千世子の間でアキラが揺れてるって構図にも見えるわけか。だからこそ「僕は、どこだ」なわけね

2018-12-03 08:15:39
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 アクタージュ イケメンであることからも観客を意識してしまうことからも演技で足を引っ張って悪目立ちすることからも「顔を背ける」の一手で解決してきたのマジでアガるわ…よくやったアキラ……よく退いた……。

2018-12-03 06:01:00
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 アクタージュ 「自分が夜凪達と肩を並べようとするよりも自分を見せなくしてエースを目立たせる」ことが舞台への最良の手だと選択した。これってワートリになりませんか?(なるか)

2018-12-03 06:01:00
真黒コスモス@ジャンプ読み @axelmagro

#wj01 アクタージュ 他人から非難されない正しさよりも自分で作った「正しさ」のために動いた、という点でアキラもまた「本当の幸い」への道を歩んだんだなと思ったよ…

2018-12-03 06:01:01
前へ 1 2 3 ・・ 18 次へ