裏古楽の楽しみ -2018年12月06日 -バッハのカンタータ

1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
もんきち @monkichi1718

あ、番組もクリスマス特集なのね #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:49:27
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ バッハのカンタータ カンタータ第62番「来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV62 1724年12/03 ライプツィヒにて初演 全6曲 待降節第1主日用 歌詞 作者不詳 歌詞と対訳(#樋口隆一) 第5曲 レチタティーヴォ(ソプラノ、アルト) pic.twitter.com/K59AawMJJn

2018-12-06 06:49:35
拡大
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ バッハのカンタータ カンタータ第62番「来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV62 1724年12/03 ライプツィヒにて初演 全6曲 待降節第1主日用 歌詞 作者不詳 歌詞と対訳(#樋口隆一) 第6曲 コラール pic.twitter.com/nV1GWZnro2

2018-12-06 06:49:36
拡大
クラウス @klaus_ermine

かすかに通奏低音のチェンバロが聴こえます😌 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:50:39
崎田幸一 @jikou9

バッハの作品で、ヴァイオリンからコントラバスまでユニゾンというのは結構珍しい様に思います(^^)/。#古楽の楽しみ

2018-12-06 06:51:31
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

せわしないメリスマに、待望の救い主が現れた興奮と喜びに勇んでいる感じが表れてますね。 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:52:00
yumiko @matsugaoka51

バッハ「カンタータ第62番「きたれ、異教徒の救い主よ」BWV62から第2曲~第6曲」 第2曲の踊るように華やかなテノールに惚れ惚れ。 何だか幸せな気持ちに☺️🎄🎶 バスの力強いアリアをアツく支えるユニゾンの弦楽器も印象的🎻 思わず拳を握って力が湧いてくる感じ✊✨ #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:52:21
なおき Naoki @GloriatibiTri

今日の古楽の楽しみはバッハの待降節カンタータですか。

2018-12-06 06:52:40
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#古楽の楽しみ バスのごっついアリア。こう言うタイプの曲、すき♪(♭ ̄v ̄♪)♯

2018-12-06 06:53:26
べるがますく @jsb_wtc510

バスのメリスマ大変そう。旋律の最後が怪しい感じだったけど、主題が出て来たということかな?#古楽の楽しみ

2018-12-06 06:53:38
togaciao @togaciao

#ベランダ菜園 まだ薄暗い雨の合間に #古楽の楽しみ を聞きながら、水やりなしでプリッキーヌー12個、韓国唐辛子を朝採りしました☁🎵 バスのメリスマが凄い! 今シーズン186回目の収穫~✨ pic.twitter.com/Itx4icWOix

2018-12-06 06:53:45
拡大
なおき Naoki @GloriatibiTri

1929年12月6日 ニコラウス・アーノンクール誕生日。 twitter.com/warnerclassics… #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:54:14
ワーナークラシックス・ジャパン @warnerclassicsJ

生きていれば【ニコラウス・アーノンクール】の88歳の誕生日です。ワーナーから国内盤で発売中の《 #アーノンクール ・エターナル・コレクション》は、価格以上の詳しい日本語解説書付。こちら↓よる、音楽評論の矢澤孝樹氏による推薦文付カタログがダウンロードできます  wmg.jp/special/harnon… pic.twitter.com/ZkSTVMf9zG

2017-12-06 12:54:46
gurucchi @gurucchi

パイプオルガンの音、そういえば子供の頃は映画のサントラなんかにも使われていて、今よりは身近だったなと思い出しました。鈴木先生ありがとうございます。 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:56:04
K.Liu @DGDroopy

バッハが終わると ホテルの朝食が始まる。 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:56:41
バ~ド @musiksaiten

教会カンタータ、私が生きてる内に ダルムシュタットのグラウプナーと大バッハの関係がもっと明らかになり、グラウプナーの曲が体系的に明らかになればいいなぁ~と思ってます。#古楽の楽しみ

2018-12-06 06:56:44
崎田幸一 @jikou9

あ、そうだ!よろしければ明後日の19時からのタワーレコード渋谷店7階での、BCJキャンペーンで優人さんの指揮やお話を聴いて、新作CDを買ってお話したりサインしてもらったりしましょう(^^)/。#古楽の楽しみ

2018-12-06 06:57:41
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

逸る気持ちをレチで宥めて、敬虔な短いコラールで締める。 こういったカンタータを特にライプツィヒ時代は、何たら祝日用に、1年に何曲も書いてたんですね。もうお手の物といったところか。 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:57:54
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ バッハのカンタータ カンタータ第62番「来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV62 #アントニー・ロルフ・ジョンソン(T)、#オラフ・ベーア(B) J.E.ガーディナーの昔の録音で、 A.R.ジョンソン、O.ベーア、等、懐かしい声を聴きました。 ガーディナー、やっぱり水準高いすね!

2018-12-06 06:58:18
yumiko @matsugaoka51

第5曲のソプラノとアルトのレチタティーヴォは清い小川の流れのように美しくため息…。 最後の合唱も素晴らし。 ガーディナー指揮、イングリッシュ・バロック・ソロイスツの演奏というと、思わず礒山先生を思い出すなあ☺️🎶✨ #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:58:19
クラウス @klaus_ermine

大好物のオルガン演奏と聴きごたえのあるカンタータでした😊 明日はリクエスト回😄 #古楽の楽しみ

2018-12-06 06:58:48
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ