第一回 PSネット座談会 ~震災後の今、業界に出来ること~

■日時  4/29(金) 21:00~23:00 ■議題  「震災後の今、業界に出来ること」 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ
MC OSMA @MCOSMA22

@gorakusangyo777 アピール下手だもんなー。団体って。 #PS_NZ

2011-04-29 21:46:02
@ken_from_nw

まぁ、仮にメディアに『パチンコ業界23億円の義援金』なんて報道されたら・・・大体想像つく(泣 #PS_NZ

2011-04-29 21:46:11
ベンチ猪俣 @bench_i

業界内に義捐とは、被災されたホールさんや販社さんへの援助ということですか? RT @gorakusangyo777: であるなら、日本赤十字に23億出すよりも、業界内で義援するのもひとつの方法なのかな、とも最近考えます #PS_NZ

2011-04-29 21:46:22
もちお (ex.もぐ) @hi_mogu

アネさん>これは全てにおいてですけど…やらぬ善よりやる偽善ってとらえらてもどうってことないと思いますけどねw #PS_NZ

2011-04-29 21:46:39
ベンチ猪俣 @bench_i

RT @gorakusangyo777: 取り上げられない理由:これまでも業界は相当額の社会貢献を行なってきたけど、まったく・・・だから #PS_NZ

2011-04-29 21:46:40
娯楽産業 @gorakusangyo777

猪俣さん>そういうことです #PS_NZ

2011-04-29 21:47:06
もちお (ex.もぐ) @hi_mogu

けんだむさん>そうなんですよ #PS_NZ

2011-04-29 21:47:32
下原アネ @ShimoharaAne

結局、エンドユーザー様(遊技客)から搾取した金でしょ、とパチンコを嫌悪してる方は思うのかなと邪推 RT @MCOSMA22: @SimoharaAneKira  汚い?イメージ的に?って事ですか? #PS_NZ

2011-04-29 21:47:34
MC OSMA @MCOSMA22

俺そんなこと無いのに・・・ #PS_NZ

2011-04-29 21:48:47
娯楽産業 @gorakusangyo777

アピールが下手というか、パチンコ関係の話題は「負」の話題の方が、見てる人の反応がいいからニュースになりやすい、というか、そんな感じ #PS_NZ

2011-04-29 21:48:50
ベンチ猪俣 @bench_i

義捐金に関しては各法人がバラバラでやった印象がぬぐえないというか…。「パチ業界全体で50億(それ以上やってそうですが)」っていう発表方法ができればよかったんですけど。 #PS_NZ

2011-04-29 21:49:22
@ken_from_nw

ホールからの義援金=俺たち(お客様)の金 #PS_NZ

2011-04-29 21:49:22
MC OSMA @MCOSMA22

悔しいけど、本音ですよね・・・ @Shibugorin: ホールさん側の義捐金は正直言って無駄だと考えます。アンチにはホールさんの台所を知る人は皆無です。どんな額を寄附しても「どうせ吸い上げた金」としか思われない。しかも額が多いほど。 #PS_NZ_Q [ Rep… #PS_NZ

2011-04-29 21:52:50
娯楽産業 @gorakusangyo777

個人的には人的貢献をアピールしたいところ。同友会は5月末から10月末まで、毎週ボランティア隊を派遣。こんな長期的な貢献って素晴らしくないですか? #PS_NZ

2011-04-29 21:52:55
下原アネ @ShimoharaAne

基本、私も同じように思われると思います。額が多ければ多いほど「パチンコ産業はやはり儲かってる」「弱者から搾取してる」と思われるわけで @gonneko_km @Shibugorin: #PS_NZ

2011-04-29 21:53:31
もちお (ex.もぐ) @hi_mogu

スイマセン…事務所追い出し掛けられましたのでやきとりさんの事務所から出ます… #PS_NZ

2011-04-29 21:54:07
@ken_from_nw

人的支援に関しては大賛成です。老若男女と話すスキルを持っているのはP店業界人ですしね。 #PS_NZ

2011-04-29 21:54:22
ベンチ猪俣 @bench_i

義捐金とは違いますが、巣鴨のチャリティーイベントをやったときも主催の山本コーラ氏は相当叩かれたらしく…。イベント自体は成功だったと思うんですが。 #PS_NZ

2011-04-29 21:54:30
娯楽産業 @gorakusangyo777

お金は叩かれやすいけど、人的貢献は叩かれにくい #PS_NZ

2011-04-29 21:55:06
MC OSMA @MCOSMA22

新宿での抗議活動とかもう訳わからん状態でしたし。 #PS_NZ

2011-04-29 21:55:15
下原アネ @ShimoharaAne

色々大変だったと人伝に聞いています。どういう層から叩かれたのでしょうか RT @bench_i: 義捐金とは違いますが、巣鴨のチャリティーイベントをやったときも主催の山本コーラ氏は相当叩かれたらしく…。イベント自体は成功だったと思うんですが。 #PS_NZ

2011-04-29 21:55:20
@ken_from_nw

自社でも個人的にボランティアに行ったスタッフもいます。やはり考え方も変わりましたし。かく言う私もそうですが。 #PS_NZ

2011-04-29 21:55:27
ベンチ猪俣 @bench_i

自分も詳しくは聞いてないですが、コメント荒れてそうでしたからねえ…。ネット見ている方でしょう。 RT @SimoharaAneKira: 色々大変だったと人伝に聞いています。どういう層から叩かれたのでしょうか #PS_NZ

2011-04-29 21:56:13
MC OSMA @MCOSMA22

モグさんがさっき言った『やらぬ善よりやる偽善』ですよね。結局動かないと何も変わらない。見られ方も伝え方も。 #PS_NZ

2011-04-29 21:56:51
ベンチ猪俣 @bench_i

人的支援はすばらしいと思います。 #PS_NZ

2011-04-29 21:56:54
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 10 次へ