対日投資、米セールスフォースなど5社に補助金 経産省 に対する反応いろいろ

http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110428001/20110428001.pdf 対日投資、米セールスフォースなど5社に補助金 経産省 のニュースに対する反応いろいろです。現時点で私が関連すると思ったTweetを入れてます。過不足ありましたら教えてください m(__)m 対日投資、米セールスフォースなど5社に補助金 経産省 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
エバンジェリスト 西脇資哲 @waki

@jtasaki 多分、補助金なんてワンサカとあるんで、「外資系企業にカネが」ってのが国内の企業から見ると良くないと思います。これは経済産業省がカネがではなく知恵(規制緩和や入札枠拡大や改善政策)を出すべき。ですなと。

2011-04-29 10:31:26
Junichiro Tasaki @jtasaki

@waki そうですねー。「補助金」なんてIT企業の「ソリューション」と同じ位使いまくってますからね。

2011-04-29 13:38:19
佐藤秀哉(Hideya Sato) @terrasato

似ているとすると、「米国でトヨタに補助金」での米国人の反応でしょうね。RT @jtasaki: 「セールスフォース」「経産省」「補助金」のどれに一番反応しているのかな。「米国でパナソニックに補助金」「ベトナムでトヨタに補助金」だったら日本人は受け取り拒否するかな。

2011-04-29 10:35:55
Junichiro Tasaki @jtasaki

なるほど。日本企業をたたいたビッグ3のその後の経営状況や、アクセルペダル問題へのバッシングとそれの対応について勉強しておきます。RT @terrasato: 似ているとすると、「米国でトヨタに補助金」での米国人の反応でしょうね。

2011-04-29 13:24:30
Hamakaze @1105ch

秀逸な返しw RT @jtasaki: なるほど。日本企業をたたいたビッグ3のその後の経営状況や、アクセルペダル問題へのバッシングとそれの対応について勉強しておきます。RT @terrasato: 似ているとすると、「米国でトヨタに補助金」での米国人の反応でしょうね。

2011-04-29 13:33:07
Shinichi Tomita @stomita

産業としての優遇と製品サービスの善し悪しの判断を混ぜるのはあまり賢明でないですよね、誰もしてないと思うけど。

2011-04-29 10:56:26
Shinichi Tomita @stomita

TL見てみたら残念すぎるアカウントだった…

2011-04-29 10:58:43
TAJ @liebejudith

「接待攻撃」という発想が (ry

2011-04-29 10:55:04
TAJ @liebejudith

この社長だいじょうぶかな…

2011-04-29 11:10:52
Hamakaze @1105ch

今更引っ込みがつかないから重箱の隅つついてるようにしか見えない。素直に勘違いしたと言えばいいのに器の小ささが露呈してなんというか残念。

2011-04-29 11:13:57
Shinichi Tomita @stomita

取るか取らんかは別にしても、日本の新卒向けブランディングもしといた方がいいと思うのよ。

2011-04-29 11:15:59
Shinichi Tomita @stomita

新卒エンジニアだったらサイボウズラボの方見るだろうし、そもそもそういうブランディングできてないから、そこからかな。

2011-04-29 11:51:44
shu fujita @sfujita180

@liebejudith 後悔してるんじゃないかなぁ、ヒステリー過ぎたと。さすがにあれは無いよね。

2011-04-29 12:35:37
Go @5harada

でも業界の人だしポジションもあるから、インパクトは理解してなきゃヤバイのにあれじゃキツイねぇ。RT @sfujita180: @liebejudith 後悔してるんじゃないかなぁ、ヒステリー過ぎたと。さすがにあれは無いよね。

2011-04-29 12:42:41
shu fujita @sfujita180

@5harada @liebejudith 諸々含めた様々な熱い思いを抱えた経営者さんだろうから、140文字という限られた文字数の中でついついヒステリックにつぶやいてしまったのではと想像してます。経営者とは、ほんとに孤独な職業ですからね。

2011-04-29 13:21:05
TAJ @liebejudith

@sfujita180 @5harada あれ見て社員が不安にならないかと、余計な心配をしたり。

2011-04-29 13:34:07
Junichiro Tasaki @jtasaki

グループウェアの次の事業の柱が見えない中、Web2.0時代の頃の買収戦略が失敗して、子会社をほとんど切り離し、モバイルとPaaSという付け焼き刃の新製品が出た昨今、株主的視点から見ると迷いが見える昔のソフトウェア企業なだけに、冷静な次の一手が期待される。(エセ記者)

2011-04-29 14:07:38
Junichiro Tasaki @jtasaki

@stomita どんな企業も次の柱を見つけるのは大変ですよ。ウチだってね。

2011-04-29 14:33:51
Junichiro Tasaki @jtasaki

プレゼンも面白くて好きな人なんだけどあそこまで大騒ぎするということは経○省や日本産CD-ROM屋会あたりでの話が裏切られたレベルの何かがあったんではないかと勘ぐってしまう悪い癖2。

2011-04-29 14:09:33
BNK @akikobannai

新卒採用いるのに…orz

2011-04-29 14:04:42
Shinichi Tomita @stomita

@akikobannai オープンにしてるかどうかと積極的にブランディング打ってるかどうか、ってとこじゃないすかね。

2011-04-29 14:17:03
Shinichi Tomita @stomita

新卒採用に関しては、外資とかb2bってのはほぼ関係ないよな。オラクルとかもこの規模ころからとってるよね。違いがあるのは採用される側の方。キャリアとしてつぶし効くのか、つまり社会インフラなのか、という点でまだ弱く見えるかも。逆にインフラになると確信してるなら取らなきゃダメでしょ。

2011-04-29 14:31:57
Shinichi Tomita @stomita

さて同じ歴史を歩むとすると、新卒採用後数年すると、その中から自分たちでファンキーな製品を作る奴らが現れて、それを上が扱いあぐねてる間に、見限って自分たちで会社起こしちゃうとかさ、まあそういうふうになったらいいんじゃないの? 受け入れ態勢とかの前にそういうこと予想したらいいよ。

2011-04-29 15:00:24
宇陀栄次 @udaeiji

@nh_twt 日本に限らずオープンとは言えない国が、むしろ殆んどの国がそうでしょう。ただ少しでもそう言う風に見せる努力が必要では?この10年以上の間に日本の国際的な地位が落ちたと思いませんか?色んな面で、そこに更に今回の震災で透明性も安全も。大胆な発想転換が必要と思いませんか?

2011-04-29 14:35:18
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ