『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(66):04/29

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月29日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-04-29 08:00:00
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東日本大震災で大きな被害を受けた東北新幹線は29日朝、震災から49日ぶりに全線で運転が再開されました。首都圏と東北の間の人の移動を支える大動脈がつながることで、被災地の復興の後押しになると期待されています。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:07:53
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、立ち入り禁止となっている半径20キロ圏内の「警戒区域」の住民の一時帰宅について、政府は、早ければ大型連休明けの来月9日から3つの市と村で先行して始める方向で調整していることが分かりました。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-29 08:08:20
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

巨大地震の被災地では、余震の回数は、このところ少なくなっていますが、時折、やや強い余震が起きています。余震が起きている地域の外側でも地震活動が活発になっているところがあり、気象庁は広い範囲で地震への備えを心がけてほしいと話しています。 http://nhknews.jp/p/

2011-04-29 08:08:39
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力の福島第一原子力発電所の事故を受けて、鳥取県は隣の島根県の松江市にある島根原発の事故を想定して、半径30キロ圏内に入る境港市などを対象にした具体的な避難計画を初めて作ることになりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:08:59
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東日本大震災が発生して以降、途絶えていた中国からの団体旅行が29日から再開され、大幅に減少している中国から日本への観光客が回復へと向かうのかどうか注目されます。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:09:59
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東日本大震災に伴って損害保険各社が支払った地震保険金は、衛星写真を活用した損害の認定が進み、27日までで3300億円余りと、阪神・淡路大震災のおよそ4倍に上っています。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:10:34
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

福島第一原子力発電所の事故を受けて、エネルギー政策を見直しているドイツで、原発について公開討論が行われましたが、原発の早期廃止を巡って賛成と反対派の意見が平行線のまま終了し、問題の難しさを改めて浮き彫りにしました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:11:04
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

大手電機メーカーのソニーは、津波の被害を受け操業を停止している宮城県多賀城市にある子会社の工場の一部を、被災した地元の企業に貸し出すことになりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:11:24
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力の福島第一原子力発電所の事故のあと、定期検査などで運転を止めている原発15基のうち11基で、電力会社が再開の見通しを立てられない状態になっていて、電力供給のピークを迎える夏に影響が出るおそれがあります。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:11:44
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力の福島第一原子力発電所では、巨大地震の余震による津波の再来が懸念されていることから、応急的な措置として、高濃度の汚染水の保管や処理を行う施設の周辺から、順次、岸壁に土のうを積んで備えることになりました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:12:18
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

民主党の作業チームは、この夏予想される東京電力管内での大規模な電力不足に対応するため、去年に比べて20%以上節電した企業や家庭に対して、電気料金の一部を現金で払い戻す制度を設けることなどを盛り込んだ中間報告をまとめました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-04-29 08:15:00
47NEWS @47news

東北新幹線が全線再開 新青森―東京が直結 http://bit.ly/mpED2K

2011-04-29 08:39:05
quake_alert @quake_alert

平成23年 4月29日08時49分39秒 福島県沖 M5.2程度 福島県浜通り 震度4 程度

2011-04-29 08:49:40
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】29日08時49分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.8)にて最大震度2(M3.5)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/iff39M ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-29 08:53:32
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 9:00 ------------✄

2011-04-29 09:00:01
quake_alert @quake_alert

平成23年 4月29日09時00分11秒 日本海北部 M5.6程度 最大震度 2程度 と推定

2011-04-29 09:00:12
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】29日09時00分頃 北海道南西沖近辺(N42.2/E139.3)にて最大震度2(M4.1)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/jFssUv ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-29 09:04:34
朝日新聞アピタル @asahi_apital

東京駅に着きました。連休初日、多くの乗客で賑わっています。東北新幹線が全線復旧したことがアナウンスされています。9時8分発の盛岡行やまびこ号に乗りました。 #tohoku429 http://p.twipple.jp/3Ce3u

2011-04-29 09:14:21
拡大
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)おはようございます。GW初日ですが、菅首相は補正予算案を審議する衆院予算委員会に臨んでいます。開会前の委員室では民主党の安住国対委員長が「すいません休日に…」。首相は笑顔で「いやいや」と応えました。質問のトップバッターは福島選出の民主党・渡部恒三さんです 。

2011-04-29 09:35:40
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 10:00 -----------✄

2011-04-29 09:59:59
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】29日09時54分頃 福島県浜通り近辺(N37/E140.7)にて最大震度1(M2.8)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/il7QD5 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-29 10:01:03
quake_alert @quake_alert

平成23年 4月29日10時14分21秒 福島県沖 M4.2程度 北緯37.6度 東経142.4度 深さ10km 最大震度 1程度 と推定

2011-04-29 10:14:21
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】29日10時14分頃 福島県沖近辺(N37.5/E142.6)にて最大震度1(M5.2)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/mzFrJ6 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-29 10:19:19
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】29日10時25分頃 宮城県沖近辺(N38.3/E142.1)にて最大震度1(M4.1)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/k52Qzb ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-04-29 10:31:03
前へ 1 2 ・・ 8 次へ