編集部イチオシ

酷道157号温見峠「危険 落ちたら死ぬ‼︎」看板の消失

33
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ゆくら @C103(日)東オ-12b @Isurugi_1375

落ちたら死ぬなくなったとかマ? 南京錠壊した奴とどういう人物かも... はっきり言ってク○野郎だな。

2018-12-17 23:01:13
DJ-Kaz.com @djkaz

@yogoren @yama300 廃車間際の機関車や旧客のナンバーならともかく、こんな看板を盗ってどうするんでしょうか。 「落ちたら死ぬ」は「北方警察署」になる遥か前のは30年前からありました。地元民には北方がなぜここまで出しゃばっとる?というレベル。 酷道・廃道ブームに便乗して盗ったのなら、全く価値がない行為ですね

2018-12-18 01:00:02
*まりほの @gsr250smukkun

落ちたら死ぬ看板紛失事件起こっとんのか、、、そんなことあるんやな、、、

2018-12-18 02:59:01
よごれん @yogoren

@heiseionoya @yama300 そこにあるからこそ価値のある看板なのに、盗難だとしたら全く価値が分かっていない人がいたもんだと、実に残念です。

2018-12-18 06:53:54
よごれん @yogoren

@kata104 @yama300 カタヤマさんのツイートがきっかけですので。通行止めと分かっていて、看板の確認のためだけに定期的に通ってる人なんて、ほかにいないでしょうから…

2018-12-18 06:56:39
よごれん @yogoren

@djkaz @yama300 今年に入って看板設置場所のゲートの南京錠が壊される事件もあったばかりなので、南京錠で怒った設置者が撤去した可能性もありますが、盗難だとしたら、本当に価値の分かってない人がいたもんだと、残念でなりません。

2018-12-18 07:00:56
へぼ飯+ @TKM_BNBN

落ちたら死ぬ看板消滅!?うせやろ?

2018-12-18 07:35:25
よごれん @yogoren

20年近く前、免許を取って初めてドライブした時に見た「危険落ちたら死ぬ!」 12年前に長男が生まれて100日目の記念撮影をした「危険落ちたら死ぬ!」 人生の節目を彩ってきたあの看板が無くなってしまったのは、本当に残念です。 pic.twitter.com/S96EoBKxqx

2018-12-18 08:27:39
拡大
蒼姫@もぞもぞ @so_ki_uesugi

酷道、険道好きには知られてる 落ちたら死ぬ!看板 どーしちゃったんや?

2018-12-18 08:31:13
隧道坂 燈(幡生ペデスタル).7z @zuidozakaW7NT61

えっ…………無くなったの……落ちたら死ぬの看板………

2018-12-18 08:42:02
怪人21面相/越美北線の人/温見峠の人 @heiseionoya

酷道157温見峠越えの名物であった根尾能郷ゲートの「落ちたら死ぬ」の看板がなくなったそうです。盗難なのか、管理者側が冬に備えて撤去したのか、1980年代に私が走りはじめてから121回(記録をつけています)を数えますが、看板を見ると達成感が出ました。盗難だとしたら許せないですね。 pic.twitter.com/UFUkihTKfA

2018-12-18 10:52:55
拡大
Yaggy @S_Yaggy

落ちたら死ぬ看板なくなったのか...残念。 pic.twitter.com/RfQJTGR1xE

2018-12-18 10:59:38
拡大
日本廃墟研究所(NHK) @NipponHaikyoKen

@yogoren @yama300 『危険 落ちたら死ぬ!』看板が落ちた!という可能性も視野に入れる必要があるかもしれません!

2018-12-18 12:16:53
さいばば @TheFugeees

落ちたら死ぬ看板どないなったんやろ。あれないとスジャータ入れへんコーヒーやん。

2018-12-18 12:36:42
みなか™💉💉転職活動中 @orgmrm

R157の「落ちたら死ぬ」の看板なくなってしまったんか(´・ω・`) twitter.com/yogoren/status…

2018-12-18 12:52:53
om @omsttibk

「落ちたら死ぬ」看板。何処に行ってしまったのでしょうかね…。私が初めてあの看板を見た時は「本当に実在するのか!」と、テンションが上がったのを覚えています。「酷道」とはどういうものなのかをストレートすぎる表現で表した唯一無二の看板。戻ってくる事を願っています。 (写真は2016年9月撮影) pic.twitter.com/is3rthFi9l

2018-12-18 15:22:28
拡大
拡大
よごれん @yogoren

@Jun_love_sg そうなんです。危険落ちたら死ぬ!がない157は、走った気がしないですよね… 盗難の可能性も、鍵を壊されて怒った設置者が撤去した可能性もありますが、いずれにしても窃盗や破壊行為は許すまじです!

2018-12-18 17:19:33
やまさん𝕏岐阜 @yama300

単刀直入に言います。酷道157号名物「危険落ちたら死ぬ!!」看板は道路管理者により撤去されました。管理者から「設置から20年以上経過し一定の役割を終えた」という回答がありました。#酷道157号 pic.twitter.com/NPBAzl8ykc

2018-12-18 19:28:38
拡大
あるふ @YOKOHAMA_ALPH

「落ちたら死ぬ」、有名になりすぎてしまった感はある

2018-12-18 19:50:29
プンチョ🅿 @Reflet_F_puncho

さよなら 「落ちたら死ぬ!!」 pic.twitter.com/d2s6ZAlPMU

2018-12-18 20:08:47
拡大
拡大
プンチョ🅿 @Reflet_F_puncho

本来「落ちたら死ぬ」ような道なんて無い方がいいってのは分かってるんだが、酷道趣味者としてはやっぱり寂しい

2018-12-18 20:10:49
Yoyo_orz@北海道 @44_ha36s

落ちたら死ぬ 盗難じゃなくてよかった… おつかれさまでした(^^)

2018-12-18 20:15:18
d r i b @ECR33_drib

落ちたら死ぬ看板が撤去されたらしいけど #酷道425線 の転落死亡看板はまだあるかな pic.twitter.com/A3f0CiEh8V

2018-12-18 20:23:18
拡大
MICHEE-N(ミッチー・N) @MICHEE_N

@heiseionoya どうやら廃止になった名鉄の岐阜市内線も、落ちたら死ぬこの道路を走っていたとしばらくしてから知った…。

2018-12-18 20:29:09
ノルさん🐈 @nornornorsan

先日撤去された国道157号の名物?だった「落ちたら死ぬ」看板ですが、そのタオルを事務所のA君に、試験前に渡そうとした悪ニャンは私だ。 結局自分用にしましたが、山に持って行く日はくるのか。 pic.twitter.com/SWGKD8qZp9

2018-12-18 20:29:13
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ