認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と..
トンネル掘削機・シールドマシンのほとんどは地下に置き去りにされる…→その最期がエモくてSF的妄想が捗る皆さん #NH..
ちんちんがでっかいソシャゲ知りませんか?→速攻で見つかる
『ワニワニパニック』を製造していた会社が倒産したため、現在動いている筐体が壊れたらもうそれっきりになってしまうらしい
わざとぶつかる人に突撃されたけど偶々コンクリートブロックを鞄に入れていたので完全勝利してしまった話「ナイスブロック(..
「どうして平日のうちにおろしておかなかったの!?」みずほ銀行のATM停止を、壮大な映画予告風にした動画が才能の無駄遣い
十ヶ国行って一度もスられたことない人が語る、こういうバッグを持ってるとスリに狙われないらしい
富山にある伝説のコンビニ『立山サンダーバード』の商品ラインナップが個性的すぎる「うわ、おにぎり高…鹿ァ!?」「チャー..
「息子が部活をやめて楽しくジムに通ってる」部活を強制するのではなく、学生たちには”やりたい運動をやる”選択肢を与えよう
この社会のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られているという説から見えてくる様々なバリア「つり革も届かない」..
【2.5次元を意味もなく遮断してきた相模審神者が映画でハマッて刀ステ円盤を見はじめた】
マシュマロテロで『同人誌の値段』が盛り上がる二次創作界隈。「その手口の悪質さ」が実際ヤバいとの指摘も
【更新2】中学生のツイート確認。中学生がアメリカ横断しようとしているけど色々と不安過ぎてまとめてしまった
くら寿司の迷惑動画バイトへの厳罰化に対して「これは労働者への圧力であり企業の責任放棄」との主張が賛否…「人件費を抑え..
「単行本が出ている商業連載のマンガ」に作家本人が「〇〇〇が△△△な話」的な「連載のタイトルと異なる文言」をつけて連投..
貧困が見たいなら都会の駅前に行けばいくらでも居るよなあ。目を背けてるだけで。
某難関国立大出身の男性が『インドの貧困が見たい』と言ってインドに入国したら、身を持って『貧困』を体験する事になってしまった話
79
この子が「それをよっしゃと思えるタイプ」なのと、お父さんの褒めに「からかわれたと思わ..
前を歩いていた子どもが転んでハラハラしていたらその子のお父さんが素晴らしい声掛けをして子どもガッツポーズ!「こういう家庭を築きたい」
49
日本国内だって、別段困ってる様子も見せてないのに声をかけてくる奴は警戒するのが普通
30
ブラジルのファベイラ、ケニアのキベラ、フィリピンのスモーキーマウンテン、インドのムン..
33
まず母国の貧困に目を向けよう、としか
72
どっちもゴミな事に変わりはない
米津玄師さん、ベッキーさんの結婚報道を受けてか意味深なツイートを投下…物議を醸す
34
EU離脱で破綻に突進してるイギリスも同様だが、得失が複雑に絡んだ問題を単純な選択肢で..
米軍基地の辺野古移設問題で県民投票→「反対に〇を」という呼びかけに対してさまざまな声が集まっています
40
「私のバッテリーは少なくなり、あたりは暗くなってきた」ってなんか死んだ冒険家が遺した..
約15年の間活躍した火星探査機「オポチュニティ」が最後に地球に送ったメッセージが切なすぎる
58
ナニじゃなくてシャツがはみ出てると考えると、紙飛行機という表現は割と写実的やね
ズボンのチャック全開で電車に乗車→気付いたイタリア人男性がGoogle翻訳したスマホでこっそり教えてくれた→指摘が詩的でもはや芸術
77
渡米させた親がいるってことですよね?
アメリカ横断ヒッチハイク中学生の問題について言及する人たち。大卒男性がインドでひどい目に遭った話も
23
本に書き込みをしてはいけない理由はない。問題集のような書き込みが前提となっている本も..
前に売ってしまった書籍が必要になってAmazonでいちばん安い古本を買ったら奇跡が起きた話
35
周りの忠告を聞いて帰るのではなく、しかたなく(アメリカの法的な問題で)帰らざるを得な..
まとめに「今の旦那に失礼じゃないのか?」ってコメあったけどその前に川谷絵音の元奥さん..
108
自分ならこうすると意見を持つ方がいるのは分かるけど(私も自分なら何も発信しないだろう..
29
ホームアローンで母ちゃんがあんなに焦るわけだ
27
「Q.素直に祝福できないのか?」「A.できないからこう」なんだろうな。当事者の感想は..
46
本人がどう思おうが、世間的にはまだ「青少年保護センター」に「保護」されてしまう「お子..
67
7つと言うけど、その内の・家族を助ける・自身の所属するグループを助ける・互いに報いる..
地球の異なるすべての民族が「良心に基づく同じ道徳的規範を共有している」ことが史上最大規模の研究により判明
子供の頃って危険を感じるネジが外れてて、それでも小学生くらいの頃にはいろいろ経験して..
38
椅子の角のやつむずかしすぎwwww
サイゼリヤの間違い探しが難しすぎたので『独立成分分析』をお見舞いしてやった結果「こんな誤差レベルが間違いなのか…」
ベッキーはあんなに叩かれたのに
@umofuton1869 いえ、現実は無視できません。萌え絵の描かれている..
女性イラストレーター汐街コナさんの絵を「絵柄が気持ち悪い」と言いがかりをつけて出版停止に追い込もうとする害悪オタクたち
なんで軽かったらあかんねん、なんで重々しくせなあかんねん。「お子さんの気持ち」とかど..
【悲報】リベラルさん、自衛隊のポスターを批判する「こんなポスターで自衛官の募集をすることの方が自衛官や家族の方は恥ずかしいのではないでしょうか」
なぜこんな取説に書いてあるようなことがまるでライフハックでもあるかのように取り上げら..
NHKで紹介されてた食器洗い時の洗剤の使い方を実践したらすごくいい!→昔からそう、という意見も「石鹸は少しつけてよく揉めば長持ちする」
お高そうなのも安いのも平等に片寄るね
パックの中で片寄ってしまった寿司画像まとめ
課金しないで充分遊べるってのはユーザーにとっては良いことなんだけどな。 ニコ動はリ..
一生歩けるゲームのテクテクテクテクが900万円の収益に対して8億円の赤字となった!
まとめを更新しました。ちょこっと追加。
(仮題)ADHDの歴史を書き留める必要があるのではという話(情報提供歓迎&随時更新中)
こうしてみるとやはり全体主義、ファシズムというのは西洋から出てきたものだな
ポリコレにやられた西洋エンタメ現状に嘆く外人たち
@akkiy_ya それがいつも着ているお気に入りの服ではなく、既製品の白いシャツだ..
『ヤンデレ』とは「包丁を振り回したりリストカットする女」ではなく「バイト先で指が触れ合っただけで翌週には隣に引っ越してくる女」説に共感
@Kakhenisoms 「新しく実際に入学した生徒」に対して「すでに入学している人..
「同意なしに自分を生んだ」と“反出生主義”のインド人男性が両親を告訴、なお両親はともに弁護士
アイデンティティの否定と受け取るんだろうな
似ているが嫌なのは何でか?
@fool_0 結局はただの難癖に過ぎないので理屈や論では止まらないでしょうね。痛..
FFCCは?
FF好きによるFF1からFF15までやタクティクスや零式のプレゼンの熱量が凄い…「オール★5は正解」の声も
関連まとめ 心のなかの独り言 内言の科学https://togetter...
心のなかの独り言 内言の科学
@close1248 現実とか、あなたの考えとかはどうでもいいのです。 例の人は「格..
旅の写真に自分の顔や姿なんか絶対入れたくないわ。帰った後で見たいんは「旅の景色」であ..
オタクは旅先で自分自身の撮影をしない説に共感者ぞくぞく…「誰も映らない写真が多い」「フィギュアやネンドロはいるかも」の声も
ぶっちゃけ日常時でもテント張っちゃうことあるしこれぐらい映ってる方がリアリティある
@tsujiml (マジレスやめてほしい……)
汐街氏曰く「ポルノであるかどうかの基準は『露出度の問題ではなく、あくまで、見た人がエ..
@kentaro__y むしろフェミ側が今もなお攻撃を続けている側なんですけどね。た..