子どもに「サンタクロースからのプレゼント」という嘘を伝える意味って何?

11
しゃわにゃん @warashibokko

夫に伝えたのは ・ファンタジーという心の拠り所を育てさせる場にさせてほしい ・子どもが親の夢を壊さないために行う戦略的攻防戦に価値がある ・でも最近のサンタはじつは通販でくるとかその辺の最新化は構わない ってことだったな twitter.com/screamotai/sta…

2018-12-25 09:51:14
すくすく。 @ScreamoTAI

子持ちの皆さんに相談なんですが、絶対に、後で確実にバレる嘘を子供にする。 って風習おかしくないですか? これ毎年嫁と話し合っているのですが 「子供の夢を壊すな」と毎回怒られる訳なんですが、いないものをいると吹き込むのは、子供の夢と呼んでいいのか

2018-12-25 08:03:25
こぞ @edewsn

@ScreamoTAI はじめまして。 私は人生のかなり早い段階で親から「サンタは概念である」ことと「聖ニコラウスについて」教えてもらいました。当時は子供心にも、世界中の人が同じ空想を共有していることに感動しましたし、後に大学で文化史を専攻することにも繋がったので親には感謝しています。

2018-12-25 09:48:57
こぞ @edewsn

@ScreamoTAI しかし「夢がない」派の人にはどう説明してもわかってもらえず、「そんな親のもとで育ったから勉強ばかりの冷たい人間になってしまったのだ」とまで言われたことがあります。 なかなか難しいものです。

2018-12-25 09:50:47
すくすく。 @ScreamoTAI

今回の話で「正しいか、正しくないか」の話をする気は全くないのですが、一個だけ。 「同調圧力に従わないとお前の子供がいじめられる」みたいな意見には 「クソ食らえ」とは思います。

2018-12-25 11:15:52
すくすく。 @ScreamoTAI

すげー数の反応頂き、本当にありがとうございました。 僕的には「サンタクロースは死んだ!俺が○した!」 という、ECDのパンチライン改変が来なかったのが悲しかったです

2018-12-25 12:37:18