
たまには呼吸器内科っぽい事を呟きます。咳が酷い時に、diorのマキシマイザー(バニラの香りのリップグロスの奴)は使用しないようにしましょう。含有されているカプサイシンに、咳反射を亢進する作用があります。忘れてました。今死ぬほど後悔しています。 Hitomi I. Twitter. 2018: 12; 25-26.
2018-12-25 23:54:46カラバリ豊富なマキシマイザー

かわいいのに刺激的。#ディオール アディクト リップ マキシマイザーが選べる全7色と2つのエフェクトに!1月1日に公式オンラインブティックにて先行発売。 このツイートにいいね💛、またはRTいただくと、先行発売当日にいち早くお知らせします。 pic.twitter.com/KE99Lokjsm
2018-12-17 18:00:00

これ使ってたよー。 ホカホカして気持ちいいんだけどね! 他にもこういうのありそだよね。。 twitter.com/ida_hitomi/sta…
2018-12-26 18:48:11
えー!知らなかった!咳喘息だったころマキシマイザー使いまくってたァァァ(´;ω;`) twitter.com/ida_hitomi/sta…
2018-12-26 15:50:34
少し前から急に喉がひりひりして しばらく咳こんだ後 ぴたっと止む、の繰り返しだったのは確実にこれだわ。ちょうど冬の乾燥した空気に軽く喉が荒れていたし。 言われてみれば以前からこの症状はあったかも。とくに気にしなかっただけで。 twitter.com/ida_hitomi/sta…
2018-12-27 14:36:25カプサイシンが入っているものは他にもあります

@madamnoriko 素で知りませんでした…大変失礼致しました。他にもカプサイシン入ってるリップあるのですね!
2018-12-26 08:03:39
@ida_hitomi たぶんデパコス系だとけっこうあると思います。私が持っている某ブランドのリップもカプサイシン含有のものがあります。Diorが先駆けなので有名だとは思いますが(^^)
2018-12-26 13:57:31
@madamnoriko @ida_hitomi 横入り失礼します。唇ボリュームアップ系、入っているもの多いです。リップエイトとか、マキッスマイルの限定のものとか、薬局系でもデパコスでも…。
2018-12-27 01:03:30
大体のリッププランパーにカプサイシン入ってるので、忘れてると死にかけます(経験者) twitter.com/ida_hitomi/sta…
2018-12-27 14:38:42
ただカプサイシンって、唐辛子系のやつだから、結果唇を腫れさせてぷっくりさせるって感じなんだよね。だから、塗ると唇がじんじんと熱くなる。腫れてきてる感でてくるよね。 twitter.com/ida_hitomi/sta…
2018-12-27 11:34:51
@ida_hitomi えっ!世の中、そんなシロモンを女性達は使っていらっしゃっていたのですか!?
2018-12-26 00:22:22
@DrToyochan カプサイシンで唇がふっくらするらしいのです!香りもいいし、私も普段から愛用してるんですが、いっつも塗りながら「これ自分の患者さんに使ったら誤嚥の予防できないかな…」て思ってます笑
2018-12-26 08:14:01
@ida_hitomi 勉強になりました!仕事で使っていたので、そんな副作用はつゆ知らず。。知らないって怖いことですね💦
2018-12-26 00:34:23
@shunpy11 カプサイシンは呼吸器内科の分野では、誤嚥性肺炎予防としての治療に応用できないかも検討されている物質です。あ、健康に被害が出る訳ではないのでご安心ください!ただ、咳を誘発するだけです!
2018-12-26 08:16:26
@ida_hitomi そうするとですね、カプサイシンのグロスを塗ると誤嚥性肺炎予防できないですかね。高齢者施設や療養病床でみんなグロス塗るとか。
2018-12-26 00:42:49
@kuruyffturn いや先生、それマジで良い案だと思います!自分で経験して思いますが結構咳出ますし、特に女性の患者さんにとっては心理的にも受けて嬉しい治療なんじゃないかと…。
2018-12-26 08:17:49
@ida_hitomi 調べたら誤嚥防止用のカプサイシンシートとかもサプリであるようです。私が思いつくようなことはすでに考えてる人がいるのですね。ただグロスないしリップクリームとかで効果あるなら手軽だし特に女性には考えてみる価値はありそうなのでうちのSTとも相談してみます。
2018-12-26 22:43:26
@fleur_sourire_m 喘息出てる時はキツそうですね…(T-T) お仕事だと、使わないって訳には行かないですもんね、お疲れ様です…
2018-12-26 08:01:12