【高萩・北茨城】大震災記録18(2011.5.1 ~23:00まで)

・#takahagi #kitaibaraki 「高萩」で検索(RTを除く) 「北茨城」の検索は、茨城&北でも検索されてしまうので、やむなく、#kitaibaraki だけにしてます。 ・27日20時からしか検索できず。。
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
れいちぇる @rachel_229

@punksurf 武蔵高萩ってとこですヽ(;▽;)ノ川越より先って感じです←

2011-04-30 22:51:24
めめめめめ @shironekoJmgm

ひとりになれる場所がないな 高萩と違って

2011-04-30 21:31:28
エモ @emo231N

実は福島県会津若松より茨城県高萩市の方が原発に近いという事実

2011-04-30 20:46:47
桃生苑子 @Sonoko_M

各駅停車で高萩までいくつもりだったのが、ラッキーにも日立でスーパーひたちに乗り換えられた(*^^*)ほんとにいわきに行きますかと思わず確かめてしまったけど、大丈夫って言われてなんか感動した。嬉しい。スーパーひたち動いて嬉しいよう!

2011-04-30 19:48:58
自粛 / Jishuku @Jishuku

ニュース : 茨城沖のコウナゴ漁を断念 今期の漁獲量ゼロのまま  - 今期は県の自粛要請を受けて休漁が続き、漁獲量ゼロとなった。 また、県は30日、北茨城市と高萩市沖で29日に取れたコウナ... http://bit.ly/kXTBIf #News #jishuku

2011-04-30 19:35:52
SASURAI @SASURAI69twt123

高萩にて生ちゅうなう… 初ツイートがコレ w

2011-04-30 18:59:25
KH201110 @KH201110

茨城県内3地点(北茨城市、高萩市、大子町、鹿島港湾事務所)の放射線量、可搬型モニタリングポスト #ibaraki #kitaibaraki #takahagi #daigo #kashima 北茨城、高萩ともに低下しています。 http://twitpic.com/4rder8

2011-04-30 18:54:28
拡大
katya5th @katya5th

北茨城市の避難所情報(茨城県発表4月30日 18:00現在より抜粋) http://bit.ly/fxddHd 北茨城市民体育館 18名 大津コミュニティセンター 10名 #hinan #tsunami #jishin #kitaibaraki

2011-04-30 18:51:34
からあげ課長。 @karaagelove

外まわり配信終えました。ご視聴ありがとうございました。 昼テツ。(テスト)featuring 常磐線 快速 高萩ゆき。 http://nico.ms/lv48283960 #nicolive

2011-04-30 18:13:56
Nya x Spumoni @Nya_1drop

と思てたら、母校のある高萩たい!

2011-04-30 18:01:22
茨城新聞社 @ibarakishimbun

県農林水産部によると、北茨城と高萩の各沖合で29日採取したコウナゴ(イカナゴ)の放射性セシウムは、暫定規制値1キロ500ベクレルを上回る1374、505ベクレル。同ヨウ素は規制値2000ベクレルを下回る420、100ベクレル。 #save_ibaraki

2011-04-30 17:58:35
智爺 @tomos_log

茨城県HP 「茨城県産水産物の分析結果について」が更新されています。北茨城沖・高萩沖ともコウナゴのセシウムが基準超えのようです。#save_ibaraki

2011-04-30 17:47:15
きよさん @52OTN

さっき茨城県北部高萩市のおばあちゃんと電話中に向こうで余震があった。その前にも三回あったとか。震源地の福島県が近いから横揺れがなく、ドンッと衝撃があるだけの時もあるらしい。震災から約二ヶ月。気が休まらないだろうなぁ(T_T)

2011-04-30 17:28:17
運用離脱 @route6xoxo

明日はひたちなか海浜鉄道のイベントに行ってくる。後高萩も。

2011-04-30 17:16:35
ノブ @nobuwasa

久方ぶりに高萩へ。鈍行でゆっくり帰ります。明日は家の片付けするぞー。地震で開かず間が開いてガラクタがぐしゃーって飛び出したままらしい…捨ててやる!

2011-04-30 16:07:12
tmt @430byou

高萩に帰ってきたけど松戸より地震強いぞー

2011-04-30 15:44:07
junjun @junjun20110222

高萩イオンの2階が復旧。ちょうど震度4くらった。結構揺れた。ロイヤルウエディングが終わったとたんこれだよ。 でもGW中は震度4までがいいとこだろう。

2011-04-30 15:31:56
茨城新聞社 @ibarakishimbun

気象庁によると、30日午後3時4分ごろ、本県沖を震源する地震があり、日立や高萩で最大震度3。震源の深さ20キロ、M4.6と推定。津波の心配なし。(きょうは地震多いですね)

2011-04-30 15:19:32
TORNOS @tornose140

今日は日立市と高萩市の日ですね。

2011-04-30 15:11:33
なかおm @ginpen0308

再教育シリーズ、また復活したら最高にうれしい、、。再教育シリーズ全部行ったつもりだったけど、一回目だけは行けなかったんだった。野村麻紀さん、高萩さん達の会。見たいなあ。行けたやつはどれも本当によいライブでした。フライヤーは全部とってあるよ。

2011-04-30 14:59:01
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ