4/30 スネークマンショー復活未満まつり #ckpirate篇

4/30スネークマンショー復活未満まつりハイライト④
5
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
咲坂守 @R60sakisaka

果たして スネークマンとは 一体 何者なのであろうか #ckpirate

2011-05-01 01:40:43
畠山桃内 @R60momonai

諸君 次の スネークマンの活躍に 期待しようではないか #ckpirate

2011-05-01 01:40:46
畠山桃内 @R60momonai

ありがとうっ さようならあぁ スネークマン! #ckpirate 

2011-05-01 01:42:23
咲坂守 @R60sakisaka

Snakemanmm…Snakemannn Thanks for joining us Gracias Amigo We’ll Be Back Soon Till Then Bye Byeeeeeee!!!! #ckpirate

2011-05-01 01:42:27
こまチュ @takumikomachu

スネークマン、愛と夢と希望とムフフをありがとーっ スネークマーン、スネーークマーーーン、カーームバーーーーック #ckpirate

2011-05-01 01:56:02
LIBERTINE @GoGoYumi

ありがとうグシュッ 寂しいぬぉーん RT @R60momonai: ありがとうっ さようならあぁ スネークマン! #ckpirate 

2011-05-01 02:23:21
@diet_cookie

懐かしすぎる!!(>_<)。 RT @yoshida_justice: スネークマン×フロッグマン | R60 スネークマンショー| http://t.co/C084H4l #ckpirate

2011-05-01 05:48:25
Spring@ロックの人2.0 @mami1205

行かないでっ!(涙) RT @R60momonai: ありがとうっ さようならあぁ スネークマン! #ckpirate

2011-05-01 10:55:19
茂木健一郎 @kenichiromogi

しゅりんくっ! ぷれいりーどっぐくん、おはよう!

2011-05-01 08:12:51
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(1)笑いは、不安や恐怖を乗り越える上で大きな力を持つ。ついこわばりがちな心や身体をほぐし、前向きに生きるエネルギーをつくることができるのだ。笑いによって、人生のエネルギー問題は必ず解決できる。

2011-05-01 09:47:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(2)自分に不安や恐怖を与えているものの正体は、ついつい見たくないと思ってしまうものである。そのような時、状況を余裕を持ってメタ認知する笑いの作用が助けになる。自分自身の欠点も、笑いを通して的確に把握することができるのだ。

2011-05-01 09:48:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(3)自分の欠点を頑なに認めようとしない人は、まわりの空気を凍らせ、コミュニケーションを疎外する。頑固な人が、「オレは頑固じゃない」と言い張ると、もうそれでおしまい。「いやあ、どうしても頭が硬くて」と笑いながら頭をかく余裕があれば、周囲も発言がしやすくなる。

2011-05-01 09:49:53
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(4)事態が深刻であるほど、指導者はユーモアを持たなければ的確な判断ができない。レーガン大統領が狙撃された時、手術室で医者に「念のため聞いておくが、君は共和党員だろうね」と尋ねた。そのような精神が、危機の時の指導者に不可欠な資質である。

2011-05-01 09:51:12
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(5)自分のことを笑える男性は魅力的である。人に笑われるくらいならば、一歩進んで自分から笑われてしまおう。欠点をメタ認知できる人は、危機に強い。また、他人に対する包容力がある。自分の欠点を隠す人は、他人に厳しい傾向がある。

2011-05-01 09:52:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(6)笑いは、意味に凝り固まった世界を、ほぐし、脱構築し、創造性のための空き地をつくる作用を持つ。道化が一人いることで、現場の人たちが必要以上に深刻になったり、一つの見方に縛られてしまうことを避けることができるのだ。

2011-05-01 09:54:14
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(7)笑いはまた、反骨精神の発露でもある。地位を笠に着て威張り散らす侍に対して、職人が抵抗する落語『たが屋』。社会秩序の息苦しさを、江戸の花火の開放感に托して解きほぐした、古典落語の名作である。

2011-05-01 09:56:43
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(8)バナナの皮で転ぶスケッチに見られるように、笑いは緊張や不安と表裏一体である。プロの表現者は、常に、笑いをとれるぎりぎりの線を探っているのだろう。『リトル・ブリテン』の二人に、ダイアナ妃の死後英国では王室に関わる笑いは難しくなったと聞いたことがある。

2011-05-01 09:58:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

笑い(9)笑いのプロは社会批評自体が目的ではない。メタ認知のラインを笑いがとれるぎりぎりに模索する。時には失敗するかもしれないが、タブーの領域に挑戦する笑いの表現がなければ、社会全体が硬直化する。実験的な笑いが、社会を若く保つのだ。

2011-05-01 10:00:04
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、「笑い」についての連続ツイートでした。

2011-05-01 10:00:14
桑原茂一 @moichikuwahara

@kenichiromogi ありがたい。茂木さんが紹介してくださっていた。胸が一杯です。感謝です。#ckpirate

2011-05-01 10:09:09
TAKESHIMA Maya @xmayamx

なんか(;д;) RT @R60momonai: RT @moichikuwahara: @gotayashiki 豪太応援ありがとう。今度は一緒につくろうね、美山荘にもいこうね。恵比寿の和食屋にも行こうね。天国にもいこうね。ぼくたち楽しいね。#ckpirate

2011-05-01 02:37:23
h a r a t t t t i @haratttti

あのスーツ、見てて凄くかっこ良かった! @moichikuwahara: @TaishiNobukuni 信国くんのお陰で三人は素晴らしいユニフォーム?大人のスーツを身に纏うことができました。本当に感謝です。ありがとう。これからもよろしく、スーツ。#ckpirate

2011-05-01 10:07:03
Bowlersk55 @Bowlersk55

@moichikuwahara 昨日はお疲れさまでした。いまWOWOW拝見させていただきました。“なんかよくわからないけど笑っちゃう”って感じですね。この感じがスネークマンショーなんです、僕の中では。年とるって、おもろいわ…。日本の元気のために微力ながら頑張ろうっと。

2011-05-01 11:27:51
cobamin @cobamin

一ヶ月 楽しかったなァ  今も頑張ってるけど、でももっと頑張ってた頃のことを思い出した。 もっと頑張ってた頃は もっと楽しかった。 このところ忘れがちだったユーモアとセンス。大事だな。 #ckpirate

2011-05-01 01:54:20
cobamin @cobamin

@moichikuwahara 茂木先生のツイートもよかったし、茂一さんのお話もすごく響きます。しなやかで柔らかな大人はみんな、上手に笑いの場を作れるひとだと思います。コメディ党、入党して素敵な大人を目指しまっす。 (ぃゃもぅどっぷり大人ではあるんですが・・orz)

2011-05-01 11:47:54
前へ 1 ・・ 9 10 次へ