フリージャーナリスト田中龍作氏記事の作為的表現問題。質問するも無視

渋谷反原発デモの記事に、作為的な表現があったことに対する質問しが、二度に渡って返答がないことの記録。 自由報道協会所属の田中氏は、デモの記事で「200人の隊列が果てしなくつづく」と記事をしめくくっている。しかしJ-cast記事では800人。参加者の意見では「800人から1000人。隊列は三つ。」という意見だ。こうなると「果てしなく」とう表現は、あたかも反原発デモが大きかったかのような作為的な表現でしかない。 しかし田中氏からは返答無いので、晒してみます。 続きを読む
4
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@tanakaryusaku あなたは既存メディア(強者)vs フリー(弱者)を世間に説いているはずです。なのに、ねつ造と思われるような記事を書き、返答もしないとはおかしくないですか?フォロワーが多いことは強者です。だから既存メディアと同じように「自分を守るために嘘」でしょうか?

2011-05-02 12:19:42
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

記者クラブ潰す。と息巻いている割に、田中龍作氏は返答がない。記事の内容について単純な質問答えられないのか。オレに間違いがあればちゃんと言えばいい。#fpaj

2011-05-02 12:06:38
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

@tanakaryusaku 渋谷デモ記事について、もう一度確認。「200人の隊列が果てしなくつづく」別ソース記事では800人なっています。作為的表現なので私を無視なのですか?

2011-05-02 12:02:44
田中龍作 @tanakaryusaku

参院会館なう。 20mcvめぐる対政府交渉に。 福島の土も持ち込まれた。

2011-05-02 11:49:07
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

自称ジャーナリストたちがやるべきことは、お仲間のデモを記事にすることではないだろう。分析する能力もないのに数値を聞き出してもしょうがない。データを出す要求を通してネットで公開すればいい話。東電側の体力疲弊を狙うのやユーザーを扇動するつもりなら、今はもう飽きられてしまうよ。

2011-05-02 08:16:09
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

田中龍作氏の反原発デモ記事を知っているのに、知らないと偽り私のツイートが間違ってると訂正してきた@bcxxxさんと、私の会話まとめ。 http://bit.ly/lT5UgP

2011-05-02 07:04:20