編集部イチオシ

九日間四国一周(5)~道後温泉でグルメといで湯、ぶらり「水どう」もあるよの巻~

8泊9日の四国旅。今回は道後温泉に特化したまとめです。
14

1/10追記 1/9の編集部イチオシに選ばれました。ありがとうございます!

ryuto @yhino_de

四国旅まとめの続きです。今回は道後温泉から。

2019-01-06 17:17:39
ryuto @yhino_de

湯神社の近くで、坂道を上った先にある道後温泉駐車場にて。メインは道後温泉駅から本館までの道のりですが、道後公園や子規記念博物館も見逃せません。 pic.twitter.com/fIgjyYLEQu

2019-01-06 17:19:43
拡大
ryuto @yhino_de

道後温泉本館。霊の湯・神の湯、両方を朝風呂で。 pic.twitter.com/EV0Zhy73Ni

2018-12-19 09:38:20
拡大
拡大
ryuto @yhino_de

坂道を下る途中の、道後温泉本館を斜め後ろから見た写真。こう見ると、藍色と翠色の屋根が分かれているのが見て取れます。 pic.twitter.com/aZ82JFOg1v

2019-01-06 17:26:17
拡大
ryuto @yhino_de

古い建物を見たら撮りたくなる奥行き。 pic.twitter.com/NRnC3sTtKc

2019-01-06 17:27:11
拡大
ryuto @yhino_de

道後温泉ハイカラ通りも、朝7時台はまだシャッターモード。確かここらへんで大泉さんのオオコケがあったような。(サイコロ1) pic.twitter.com/4qhenDzeq9

2019-01-06 17:35:27
拡大
ryuto @yhino_de

道後温泉・本館。後ろに道後ハイカラ通りがあって、右手に駐車場につながる坂道があります。 pic.twitter.com/J1eb2yPyUS

2019-01-06 17:56:27
拡大
ryuto @yhino_de

今月15日より保存工事のため2階より上が休館になる道後温泉本館ですが、入浴のみである神の湯「階下」、休憩付きの「二階席」、のちに増設された霊(たま)の湯「二階席」「三階個室」の4つがあります。そのほかに日本で唯一の皇室専用浴室・又新殿(ゆうしんでん)が見学できます。 pic.twitter.com/Bui80xrD6a

2019-01-06 18:04:10
拡大
ryuto @yhino_de

道後温泉本館の注意点として、館内は撮影禁止。1時間の利用制限があって、番台さんなどの案内に従って移動します。霊の湯を利用する方は、神の湯も利用することが出来ます。

2019-01-06 18:06:42
ryuto @yhino_de

今回は霊の湯二階席を使いました。まず二階に上がるまでの左手にアート作品の一貫である「道後オンセナート2018」、浅田政志さんによる道後温泉の歴史を歴史写真風にした「鷺の恩返し」があります。鷺太郎なる鷺(に扮装した浅田さん)と、道後温泉の歩みが映し出されています。 #道後温泉

2019-01-06 18:10:55
ryuto @yhino_de

「鷺の恩返し」はテキストと写真の小ネタで楽しむ形です。 ・お湯を復活させるために海で祈祷する若者(撮影は高校生たちが水泳でハッスル) ・正岡子規と夏目漱石の交流をよそに「鶴の恩返し」チックに影絵になっている鷺太郎 ・日露戦争の頃に捕虜との交流で行われた自転車競走(ママチャリ100m)

2019-01-06 18:18:20
ryuto @yhino_de

鷺の恩返しラストの1枚絵は、道後温泉に携わる人々の手で作られたとだけであって圧巻ものでした。写真も行列になっていますが、3年前はそれどころじゃないくらいの、コミケ並みな列形成になっていました( 神の湯だけなら6時~22時半のロング営業なので、ぜひ。

2019-01-06 18:21:03
ryuto @yhino_de

霊の湯二階席。それぞれつづら+横になれる長さの毛布があって、そこをひとりずつ使います。浴衣もありますが、冬は寒いのでお好みで。階下に浴場があります。霊の湯そのものは洗い場が6つほど、浴槽も10人ほどのキャパですが、明治維新・文学に愛された場所とだけあって気分が高揚します。

2019-01-06 18:25:11
ryuto @yhino_de

朝6時からの開館ですが、利用時間が1時間以内なのがポイントなので、7時に行ければひとり風呂にもありつけそうです。ただ今の時期は完全に工事前のピークなので朝風呂狙いのヒトは多そうな気がします。気温は氷点下行かないけど2℃まで下がるので風邪に要注意。

2019-01-06 18:28:32
ryuto @yhino_de

二階席に戻って、坊ちゃんせんべいをパリポリ。二階席からは湯神社(道後温泉駐車場)方面が望めます。三階席個室ならどの方向も見えそうな気がします。

2019-01-06 18:35:24
ryuto @yhino_de

別の階下に神の湯が。現在は2つ浴室がありますが、おそらく明治時代には男女に分かれていたものだと思われます(浴槽のデザインや彫刻から推測)。どちらも洗い場は10ほど、浴槽は広いです。改装工事中は、その場所を二分して営業するそうです。

2019-01-06 18:36:57
ryuto @yhino_de

道後温泉本館の湯を堪能したら、皇室専用の浴室・又新殿(ゆうしんでん)の見学。ガイドさん付き。実際に昭和天皇などが御入浴されていたそうで、湯船がどこまで張られていたか、といったのが石に残る湯の線で伺うことが出来ます。ちなみに、お手洗い所は滞在時間が短く歴史上利用されなかったそうで。

2019-01-06 18:46:07
ryuto @yhino_de

結果的に利用リミットの1時間いっぱい楽しませていただきました。次に霊の湯を見るのは何年後か…とも考えますが、改装中の本館も撮っておきたいなとも思うのでした。

2019-01-06 18:49:38
ryuto @yhino_de

道後温泉本館周囲の写真。一六タルトを細かい粒子のように見せる演出はなかなかニクい。 pic.twitter.com/cKq8EjdUPJ

2019-01-06 18:50:31
拡大
ryuto @yhino_de

道後ハイカラ通りの「道後オンセナート2018」より「人間配達」。「配達」の意味は「指定された宛先」へ送り届けることと書いてあり、そう考えると「人間配達」という四字熟語はかなり重いテーマだなぁと。 pic.twitter.com/84T4voY2R9

2019-01-06 18:54:41
拡大
ryuto @yhino_de

「みかんの木」の通り、柱にミカンの果実が張り巡らされています。みかんショップとしてもオシャレ。 pic.twitter.com/fnhynF1wcS

2019-01-06 18:57:15
拡大
ryuto @yhino_de

坊ちゃんとマドンナ。お団子の担ぎ方がもはやスマブラ参戦間近( pic.twitter.com/jGyAtT8fFG

2019-01-06 19:06:37
拡大
ryuto @yhino_de

道後温泉は本館のほかに大衆浴場があり、昭和の第8回国体の際に建てられた椿の湯、そして2017年に別館として建てられた飛鳥乃温泉です。ちなみに中庭のオブジェも「道後オンセナート」のひとつですが、下から入れる抜け穴があるのはヒミツ。 pic.twitter.com/opzfFTQ1QT

2019-01-06 19:11:58
拡大
拡大
ryuto @yhino_de

道後オンセナートはまだまだいっぱい。現代の坊ちゃんを写真アートにしてみたり。ちなみに反対側は全面でピラミッドがくずれたみたいになってます。 pic.twitter.com/GJu89eNg7j

2019-01-06 19:14:22
拡大