
パソコン買いたいけど、よく分からない用語を先輩に聞いたら 少し理解できた pic.twitter.com/4vYYC7lXNG
2019-01-11 04:18:29
つまり○コア○スレッドとは?

@jeministars トリプルコアの場合どう説明するんだろう・・・・ おじさん足使い出すぞ!www
2019-01-12 09:40:29
@ebi_ebimayo コア:オッサンの数 スレッド/コア:オッサン一人が手に持つペンの本数 なのでトリプルコアとか関係ないのでは... あと、この説明ハイパースレッディングが1.3倍ほどしか効果を持たないことを説明しやすいので好き★(一人に2つペン持たせるより一人一本で二人の方が速い)
2019-01-12 10:31:09
@jeministars @Rook_AK 一般的にコア数が多いCPUほど最大周波数が低い → オッサンたちは居室に詰め込まれ過ぎると暑苦しくて筆速が落ちる
2019-01-12 11:10:33水冷式

@jeministars @imaima777 なるほど、ナイスフィット! これならじじいでも理解できる、身に付かない専門用語を無理矢理記憶する事もない。 でも、水冷式っておっさんが無限に働く位効き目あんの? 普通のおっさんは、大抵『ドリンク剤』一本=4時間程度… の認識だけど。
2019-01-12 11:10:36
水冷は寿命短い=残業したおっさんが突然死するってところまで的確で笑う twitter.com/jeministars/st…
2019-01-12 11:18:05
水冷式に「≒ブラックなので寿命を削る」ってつけたい。 今時分は寿命まで使い込む事は稀だろうけど。 でもパーツ単位でも突然死は無くも無いから気を付けたいよね… TB単位のHDDとかが逝くとね… twitter.com/jeministars/st…
2019-01-12 10:57:52
冷やしおっさんをネットで検索してみたけど、想像以上に冷やされてた、 pic.twitter.com/PNcSEwBisA
2019-01-12 14:14:23

さらに用語を説明
SSDをどう説明するか悩んでる

@jeministars ストレージは棚とか書庫の大きさなイメージ 机に比べて馬鹿でかいけど、書類を書くには向かない感じ
2019-01-12 08:46:32
@jeministars OC→おっさんをさらにブラック化させる
2019-01-12 10:31:59
@jeministars グレア:おっさんのデコが反射して元は同じ肌色でも色の見え方が変わる ノングレア:おっさんのデコ反射しないので同じ色はちゃんと同じ色に見える。白く反射しない。
2019-01-12 10:54:19
拡張性が高そう。トラブルなら、 ・フリーズ→机から物が落ちて仕事がめちゃくちゃ ・HDDクラッシュ→引き出しが開かなくなって仕事がめちゃくちゃ とか。 twitter.com/jeministars/st…
2019-01-12 10:31:38
完璧な説明🙃🙃🙃 加えるなら【液体窒素】 1歩間違えればおっさん即凍死だが、上手に使えばおっさんが無限の輝きを放つ! twitter.com/jeministars/st…
2019-01-12 11:19:40