歌舞伎の世界展 The 2nd ~KABUKIとふれ合おう~ 2018-12-29, 2019-01-05 & 06

一週間経ちましたが、西武池袋本店の『歌舞伎の世界展』に足を踏み入れた時の様子をまとめました(自己ツイートのみ)。今年は展示に加え、講座などのイベントも充実しており、全ての講座に参加したかった位素敵な時間でした。この企画に携わった皆様、誠に有り難うございました。
0
mickey @nz05mk19tm

ギャラリートーク後、次の合間に黒衣もやっちったよ。初回で狐忠信の拵えをやり、本日最終日なので😁 なんだか黒いオバケみたいに見えなくもない(笑)👻 #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/5pE7aV9sTy

2019-01-06 15:16:41
拡大
拡大
mickey @nz05mk19tm

ギャラリートークの後はこちらにも参加🌟 超歌舞伎の脚本を手がけた松岡さん。初めて携わった時や昨年の事、今年の超歌舞伎 in 南座の事etc. ぎゅぎゅっと濃ゆいトークでしたなぁ 気力があれば← 後日詳細をば #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/8IuXosm4AG

2019-01-06 22:51:20
拡大
拡大
mickey @nz05mk19tm

『歌舞伎の世界展』終了後ですがせっかくなのでメモぼちぼち 『夢の江戸歌舞伎』は絵本で再現。伝説の漫画家である一ノ関圭さん、服部幸雄先生、岩波の編集部の方と、8年かけて作り上げた絵本の中から今回は2図展示 amazon.co.jp/%E7%B5%B5%E6%9… #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎

2019-01-08 18:46:12
mickey @nz05mk19tm

中村座 よく見ると、絵の上から更に訂正の紙が。 また、この絵の中には名を残している人物も描かれており、それを発見する面白さもあるとの事 #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/0QvyPrT0Jy

2019-01-08 18:47:14
拡大
mickey @nz05mk19tm

『出を待つ役者たち』 あくまで仮想現実。今で言うVR 様々な演目の登場人物がずらり😳 丁稚は絵本の中に必ず居る。ウォーリーを探せ、みたいな😁 #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/o6OVApA4NG

2019-01-08 18:48:23
拡大
mickey @nz05mk19tm

松嶋八百蔵は市川團十郎の門下となった為、市川八百蔵に。 市川中車さん…カマキリ先生の(←松岡さんがそうご紹介されてました笑)…"中車" というのは、もとは八百蔵の俳名なのだそう #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/R3GJdn0tPU

2019-01-08 18:50:34
拡大
mickey @nz05mk19tm

加茂の次郎役(左端)の四代目市川染五郎は、市川高麗蔵→七代目松本幸四郎を襲名。この御方が十一代目團十郎・初代白鸚・二代目松緑の父 入道役の五代目市川新蔵は卓抜した芸の持ち主で、もし目のガンを患っていなければ十代目團十郎を継いでいたかも?との事 #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/IeKAmWF1rL

2019-01-08 19:17:22
拡大
mickey @nz05mk19tm

↓の前にて 稲瀬川は実は隅田川を指しているが、江戸の場所の名を使う事が禁じられていたからである。 バックに描かれている山(山入りの写真失念…すみません💦)は浅草の山を、川縁は隅田川を描いている🖼️ また、弁天小僧の衣裳↓は初演からずっと変わらず #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/4oJ4nJakba

2019-01-08 19:30:31
拡大
mickey @nz05mk19tm

五代目菊五郎は19歳で弁天小僧初役。↓では日本駄右衛門の鬘が異なる。現在の鬘に定置したのは戦後から。 #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/W8CCkbj1xz

2019-01-09 20:22:22
拡大
mickey @nz05mk19tm

『京鹿子娘道成寺』 道行の拵えはもともと赤だったのを、六代目菊五郎が黒にした事がきっかけで↓に。 十代目三津五郎丈は赤の拵えで踊ったとの事。また坂田藤十郎丈は喜寿の折に、道行を藤色の拵えで踊られた(お名前に因んで) #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/yWnH1RaWtp

2019-01-09 20:30:52
拡大
mickey @nz05mk19tm

『娘道成寺』は初代より三津五郎にゆかりのある作品。昔は立役が歌舞伎舞踊をしてはならないルールがあったが、19世紀には三代目三津五郎(このお方も舞踊の名人)がそのルールを打ち破ったとの事 ↓は三代目三津五郎の二十三回忌追善のもの #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/HAk8wqb1Zs

2019-01-10 00:32:55
拡大
mickey @nz05mk19tm

この "娘道成寺×三津五郎" エピソードを思い出すにつけ、いつかみっくんの道成寺ものも見たいなと☺️ ↓は弥次喜多Part2の静御前(劇中劇)の拵えで異なるものの、お父様の十代目三津五郎丈同じく赤いお着物で踊るみっくん@道行を見てみたいな…なんて夜中に妄想するなど pic.twitter.com/ETJR9PGVBl

2019-01-10 00:39:05
拡大
mickey @nz05mk19tm

村正作の妖刀籠釣瓶。形見として次郎左衛門が受け取ったが、決して使ってはならないと言われていた(しかし使ってしまった…) 籠釣瓶を得る場面は、近年では2011年演舞場にて吉右衛門さん次郎左衛門で通し上演されたんですね😳 kabuki-bito.jp/sp/theaters/sh… #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/3KNdpHSUEh

2019-01-12 16:28:40
拡大
mickey @nz05mk19tm

『勧進帳』 ↓1枚目は現在と衣裳が異なる。弁慶の金と黒に定着したのは3枚目の九代目團十郎が着てから。 2枚目は剃髪。一世一代の際、鬘をつけずに弁慶をつとめたいという五代目海老蔵の意向。 時代に合わせて歌舞伎の衣裳も変わっていく #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/FoJClG0jzB

2019-01-12 16:57:11
拡大
拡大
拡大
mickey @nz05mk19tm

最後に新作歌舞伎ゾーンにて 歌舞伎は江戸時代から新しい事を繰り返して来た。例えば『児雷也豪傑譚』がヒットした後に歌舞伎化され、また『南総里見八犬伝』も歌舞伎化。 「流行りを取り入れよう」という試みはずっと続いている #ギャラリートーク #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 17:13:00
mickey @nz05mk19tm

いつもの如く飛ばし飛ばしの時差ツインですが #ギャラリートーク メモは以上です。松岡さんの説明を通し、絵や拵えの裏にどんな出来事があって現在に至ったのかを深く知ることができました。今すぐ誰かに伝えたくなるツボ満載のお話をどうもありがとうございました🎵 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 17:24:25
mickey @nz05mk19tm

#超歌舞伎裏話 もかなりの時差ツイですが、メモをぼちぼち。歌舞伎チャンネルか何かで配信予定との事なので、夜話のように口語再現の形ではなく(全然再現できてないけどね💦)、気になった所をかいつまんで挙げようかなと ※放送まで内容伏せたい人はミュート推奨かもです

2019-01-12 18:27:59
mickey @nz05mk19tm

松岡さんは、ニコニコ動画の生配信のコメントにおいて、ユーザー間でイヤホンガイドの役割を果たしていた点は、昔の芝居見物のように感じたそう。 ("これはどういう意味?" などの問いかけに対してコメントで解説がありましたよね😊) #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 18:28:50
mickey @nz05mk19tm

超歌舞伎の制作にあたり注意した事 初めての時は手探り。ボーカロイドとは、という所から。 また、歌舞伎のト書きがわかりづらいとの事で、初めて注釈付台本をつくった。例えば「バタバタにて花道を出る」ってどういう事?と技術系の人から訊かれたり (続) #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 18:30:28
mickey @nz05mk19tm

「よろしくあって」とは何ですか?とも。 言うなれば "丸投げ" の意味で、立ち回りの場合は立師の方に委ねられており、そこの場の長さが5分になったり10分になったりもする (当方も歌舞伎台本のト書きについては知らない事がいっぱいで…勉強になります🖋️) #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 18:47:52
mickey @nz05mk19tm

芸文室&今月の演舞場のお話 昼のキリと夜の最初をご担当の松岡さん。 昼の『三升曲輪傘売』は、和傘のマジックを基に踊りをできないか、という海老蔵さんからの依頼で制作。この踊りを通して和傘の魅力を発信し、職人さんが増えれば…という思いがあるそうです(続) #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎 pic.twitter.com/gXWb6goCob

2019-01-12 19:50:13
拡大
mickey @nz05mk19tm

團十郎さんと海老蔵さんで体格が異なる為、助六の傘も体型に合った和傘が必要。しかし、つくるのに3年かかる時もあり、すぐには用意できない状態もあり得る。 (玉様が『鷺娘』で使われる傘がつくれなくなっている現状をお話されたのを思い出しました@八千代座) #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 20:05:39
mickey @nz05mk19tm

夜の『牡丹花十一代』はふきよせ風なので "補綴" 。置き浄瑠璃で、十一代目團十郎の生誕110年を寿ぐ演目。 演目名の読み方 "名取り草" は牡丹を指す。 「是非御覧下さい!と言いたいところですが、現在チケットが完売でして😅」とお二人 #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 20:24:38
mickey @nz05mk19tm

超歌舞伎のお話再び。初回の千本桜…について ミクさんと歌舞伎で偶々千本桜繋がり。ヒントになったのは『義経千本桜』の3枚の役者絵。 超人的悪役にしたら?→悪い龍神系→青龍に決定🐉 2年目はミクさんに花魁の格好を→廓を舞台に→御所五郎蔵をモチーフにしよう #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 20:49:27
mickey @nz05mk19tm

3年目。獅童さんが復帰という事でメッセージのあるものにしようと。江戸歌舞伎の顔見世狂言を取り入れた。 今度はミクさんに十二単をと、しかしCGで再現が非常に大変だったそう… #超歌舞伎裏話 #イケセイ歌舞伎

2019-01-12 20:57:24