読んだらためになるかもしれないリツイートを再拡散してみるvol52

14
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
三浦 希 @miuranozomu

甲本ヒロトが言った『ルール破ってもマナーは守れよ』に、パンクのすべてが詰まってるんだよな。究極、赤信号は渡っても良いと思う。轢かれて死んだらテメエのせいだ。そんなことよりも、ちっちゃい子供の前でだけは、赤信号を絶対に渡っちゃいけないんです。これこそがパンクです。わかりませんか。

2019-01-08 21:22:09
ケサギリ@なんか南の西 @zerokenn

私の経験則だと ・竹刀は油を引くもの(剣道経験者なら当然、未経験者は知らない) ・非ニス木刀も油を引くもの(剣道経験者でも知らないかも、剣術関係でも打ち合いが優しいと気にならないかも) ・六尺棒はずっと放置すると曲がる、毎日振るか、床に置く ・剣道防具は付け置きで洗える(てか洗え)

2019-01-09 12:55:45
@___srso4

フランスでかっこいい猫を撮らせてもらった pic.twitter.com/qYjOjVgBlB

2019-01-08 14:36:06
拡大
拡大
Testosterone @badassceo

年末年始で体重増えちゃってダイエットを考えてるそこの君!カロリー制限すれば誰でも簡単に体重は落ちるが同時に筋肉も減ってだらしない体になるだけだ。アメリカではこれをスキニーファット(痩せたデブ)と呼ぶ。目標体重に達したのに理想の体とは程遠いなんて経験あるよな?それがスキニーファット。

2019-01-09 19:10:59
ヤギの人🐐 @yusai00

自転車こいでる時とか筋トレしてる時って、脳ミソにモリモリと多幸感が湧いてくる瞬間があって、これが自己肯定感を高めるんだろうなぁと思うことがある。なんというか、自分で自分の肉体を使って出てくる多幸感だから、その多幸感を生み出した自分をそのまま肯定出来るんじゃないかなと思う。

2019-01-08 22:11:59
村雨🦈 @maxi_n

昔話のせいでどんぶらこっこと言えば桃。というイメージを植えつけられた結果、ドンブラス神=桃というイメージも拭い去れないものとなった。 #エルリックサーガ

2014-03-25 01:11:57
はらへる @haraherudr

アリオッチよりもキシオムバーグよりもマベロードよりもスローターよりも、面白くもなんともないドンブラスを選んだ気分だ

2017-02-02 03:01:32
Tちゃん in JPN🌐Fully Vaccinated @HDHT_88

韓国語をやっていても、何語をやっていても結局選択を迫られる時が必ず来る。 その選択とは 『英語を学ぶ』 である。 外国人や海外に関わろうとすればするほど、直接的に関係の無い国で住もうとも、事あるごとに英語が必要な場面に出くわし、その度に学んで来なかった事を後悔させられるのである。

2019-01-07 21:37:36
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art @ukiyoeota

タコが口から墨ではなく光線のようなものを吐き出し、小さなタコたちが一斉に突撃。魚介軍と青物軍との壮絶な戦いを描きます。幕末の政情を諷刺したものとも推測されている作品です。原宿の太田記念美術館にて1/27(日)まで開催の「かわいい浮世絵 おかしな浮世絵」展で展示中。 pic.twitter.com/pyEorNdNZD

2019-01-08 16:23:26
拡大
拡大
拡大
おみくじ文鳥/平野多恵@新刊『おみくじの歴史』 @hirametai

読みごたえたっぷりのインタビュー!世の中のすべてのことはメッセージで、それをキャッチする方法の1つが占い。自分に合った世界観の占いを使うと得られるメッセージが深くなりそう。 占星術研究家・鏡リュウジに訊く、なぜ人は占いに惹かれるのか? fika.cinra.net/article/201812… via @CINRANET

2019-01-09 10:41:26
さば身 @383so3

今日IKEAで買ったサメ、袋がないからこんな風に持って帰ったんだけど、すれ違う人すれ違う人がサメを散歩させてる狂人を見る目をしてたので面白かった pic.twitter.com/FsaMHjrKub

2019-01-07 22:51:41
拡大
お気に入りの格言 @takahashi08072

【谷沢永一】人間の能力で最後に問われるのは、集中力です。生まれつき頭がよいとか悪いとか言いますが、それほどの個人差はありません。ところが集中力となると、これには天と地ほどの差があります。その人の集中力いかんによって、持っている才能が生きたり、死んだりするのです。

2019-01-09 10:00:31
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

娘の生後45日から息子が小学校入学まで8年位の間、保育園や幼稚園への送りは基本全て小生が担当してたけど、進学してしまいあの父子の時間を失った喪失感は大きかったし、あの時間の為なら10万円払ってでも続けたかったと思うもタイムズゴーバイやで、新米パパさん達よ。

2019-01-09 08:52:53
武田 紘樹 @tomatoha831

私個人から1億名様に0万円【総額0億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、私をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は翌年1/7まで。当選者には私から直接DMします!

2019-01-08 13:11:03
DRESS DOWN @dressdown_and

お金のためにストレスを対価に働き、そして貯めたストレスで病気になってお金を払う こんなバカげた話他にあるか???????????

2019-01-06 12:28:56
Testosterone @badassceo

「私の時代はこうだった」「俺の若い時なんて」と昔話をしてくれる分には興味深いし聞きたいけど「だからお前もそうしろ」「だからお前らはダメだ」みたいな話の展開はマジ勘弁してくれ。とっくに通用しなくなってる価値観をベースに説教されても困る。年上が権力かざして年下にこれやっちゃうと最悪。

2019-01-08 19:16:21
現代覚者の言葉bot @modernawakening

“もしあなたが期待や記憶を取り払い、ただ静かにしていることができるならば、出来事の織り成す美しい模様を見極めることができるだろう。混沌を招いているのはあなたの落ち着きのなさなのだ。” ニサルガダッタ・マハラジ(「アイ・アム・ザット 私は在る」より)

2019-01-09 10:06:54
しんたろー @shintaro516

日本の変態技術で思い出したこと。 江戸のからくり人形は 「同じような動きをするんじゃ面白くねぇから時々失敗させようぜ!」 と歯車とぜんまいの組み合わせだけで 「ランダムにミスをさせる」 機構を作ったそうな…。 技術以前に驚愕なのは「ドジっ子萌え」という文化が既に確立されていたことだ。

2019-01-08 08:03:00
苗字bot @Myoji_bot

無敵(ムテキ)8世帯。熊本県、大分県。戦で無敵だったことから毛利氏より賜る。

2019-01-08 10:13:16
ライブドアニュース @livedoornews

【論文発表】忘れてしまった記憶を薬で回復、東大などが世界初の成功 news.livedoor.com/article/detail… 記憶を回復させる効果がある薬の発見は世界初という。アルツハイマー病などの認知症の治療に役立つ可能性がある。

2019-01-08 22:50:15
那智 @Q_SA_I

実家で小学生の頃に使っていた自由帳を見つけたのでめくってみたら 絵は1つも描かれていなく 最初から最後まで無限に数字が羅列されていたので なんだ?と思ったら 小学生の頃に常に妄想していた架空の都市たちの 市町村制施行(明治22年)から現在までの毎月末男女年代別人口増減表だったことがある

2019-01-08 20:42:49
SIVA @sivaprod

大正琴がなぜかインドに伝わりなぜか名前がBanjoと変わってしまいかつ独自の進化を遂げたのだがそのインド大正琴が重要なアイテムとなってるらしきその名も『Banjo』というインド映画があるようだ。スーパースターが大正琴を乱れ弾いてます。かっこいいぞ大正琴。youtube.com/watch?v=29m2li…

2019-01-08 20:15:30
拡大
名言bot @botmeigenskting

「工夫や努力をしながら働くことは素晴らしいことだが、工夫も努力も度を越せば、心に余裕をなくし、働く楽しみが奪われてしまうだろう。 また、拘らず、囚われず暮らすことは無欲に通じて素晴らしいことだが、無欲が度を越せば、無欲の本質すら忘れて社会貢献の意思も失ってしまうだろう」『菜根譚』

2019-01-08 22:53:32
🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato

もう何度でも言いますよ。若い人に伝えたいのは、たとえあなたがどれだけ優秀で人間的に強いとしても、会社に就職して「クソ上司」にぶち当たれば、簡単に人生を壊される、ということ。イケハヤは将来有望な若者が何人も潰れていったことを、何回も見てきました。 3ヶ月もあれば人は壊れますよ……。

2019-01-08 00:44:03
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ