読んだらためになるかもしれないリツイートを再拡散してみるvol52

14
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
noc @noc32331926

そして、この顔のない人々を、ハイデガーは世人(ダス・マン)と呼称しました。 みんなの意見に左右され、自身の決心とは関係なく、みんなと同じような行動をとる人間、つまりは何の個性もないパーツのような存在で、現存在よりも存在者に近いモノです。

2018-12-26 19:29:14
野原燐 @noharra

生きるとは、世人がやっていることに従うことだ、というのが初期状態としてある。(「〈ダス・マン(ひと)〉が日常性の存在の仕方を指定している」『存在と時間』第一篇第4章27節350)サラリーマンなら朝7時に起き出勤する。ただ大雪であれば目的遂行するために、かなりの困難が予想される…

2018-01-30 11:31:02
ジアルティメットファイターたけあい @fukudadult

最近、ハイデッガーの言うところのダス・マンに成り果てていると如実に感じる。人間として生まれたからには目的を意識して生きていかねば。今の私は背景的存在もしくは道具的存在と何が異なるのであろうか。現存在に戻らなければ。勝ち取らなければ。ああ、ここまでハイデッガーに背中を押されるとは。

2012-11-24 08:29:29
婿の面前で @coram_genero

伊東四朗「あんたがたダス・マン(das Man)」

2010-11-15 23:02:33
みなみ まなぶ @mcnang

おれはダス・マンをやめるぞ!ジョジョーーッ!!

2013-01-20 23:39:18
ワダアキラ @akira23141

禅では「己事究明」と言うが、あまり肩を張ると「深遠」の方がこちらを向いてくる。それではハイデガーの言う「ダス・マン」(ひと)のままが良いかと言われれば、人間として生まれたからには「己事究明」したいというのが真の人間の欲求だろう。たとえその果てに「没落」が待ち構えていようとも。

2014-10-16 19:03:52
蕎麦 @minadzki@bbbdn.jp @m_soba

読書人、知識人、文化人、教養人、国際人、みんな違ってみんなダス・マン

2010-03-03 16:36:43
戦狐 @ikusagitune

雪女といえば大妖怪展で見たこの雪女の絵は凄かった。生じゃないと伝わらないが、未だにこれ以上の美人画は見たことない pic.twitter.com/2uCGrxtILV

2019-01-06 10:02:15
拡大
拡大
タカオミ @takamin_

カナダの新しい10ドル札、まさかの縦型デザイン!! でもスマホの画面に慣れてるからか、縦型でも違和感ないし むしろ肖像画のインパクトがあっていいなあ。 pic.twitter.com/Rp0HVLBHde

2019-01-05 16:56:49
ARu子 @ARuKo_OKaRa

友達に何気なく「周りに言ってない隠れた特技ってある?」と聞いたら、「じつは2歳からバイオリンを習ってて、海外のコンサートに出たこともあるよ」と割とガチなことを言われてしまったので、フリスビーをまっすぐ投げられることを自慢する予定だった私は死んだ

2019-01-06 20:00:39
大規模にゃんこモデル @NekoAntarctica

バスに乗っていたら、いかにも育ちの悪そうなDQNから、「さっさと原爆で死ね」というような、あれやこれやでめっちゃ煽られたけど、その場に居合わせら教養ある感じの人が俺の代わりにキレて勝手に喧嘩が始まった

2019-01-05 05:51:14
大規模にゃんこモデル @NekoAntarctica

あんま関係ないけど、日本人だと知られると、反撃してこないと思われてめっちゃ舐められる。中国系カナダ人というような雰囲気で振る舞っていると舐められにくい印象がある。

2019-01-05 05:53:37
大規模にゃんこモデル @NekoAntarctica

初めてフランスに行ったとき、ちょっとした買い物をしようとしてスーパーに入ったら、同行したベトナム人とワイだけ入り口で呼び止められて、手荷物検査を受けさせられた上に、カバンをここに置いて店に入れと言われた。同行した白人は何もなし。店員いわく、アジア人は平気で商品を盗むから、らしい。

2019-01-05 06:07:16
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

「フランスやアメリカが人権先進国なんて嘘だ、田舎は差別だらけ」という話を「やっぱそうか」と思いつつ読んだら、続くツイートで「ガラの悪い相手に一人で立ち上がって外国人を守るために喧嘩始めるインテリが田舎にさえ普通にいるフランスってやっぱ日本より全然すごいのでは…」という気がしてきた twitter.com/NekoAntarctica…

2019-01-06 07:59:42
ダルビッシュ有(Yu Darvish) @faridyu

結果残しとけば叩かれないんだから今は黙っとけみたいなことを言っている人に教えてあげる。 結果出した年でも変わらず同じようなリプが来ることを。

2019-01-05 15:57:52
Still… @vgmtstill

新一君の夢叶わずに平成が終わろうとしている pic.twitter.com/kc2zChN09t

2019-01-04 22:39:56
拡大
ライアン @Panthera_leo227

ここでも言われているけど、クシャナ姫は本当にカッコイイ。惚れる。 .@goldencat222 さんの「#風の谷のナウシカ の漫画版を勧める人々 #ナウシカ #金曜ロードショーtogetter.com/li/1305430 をお気に入りにしました。

2019-01-06 20:55:24
相川晴(HAL) @halproject00

娘4歳が、もう一回初詣に行きたいと言い出した。 「まだおねがいしたいことあるの。ママがしにませんように。ママがひゃくさいまでいきられますようにっておいのりしたいの」 と言うので、頭をなでなでしたら、 「で、いっしょにしぬの」 と真顔で付け加えられた。なかなか愛が重い。

2019-01-06 13:39:45
柏崎玲央奈 @miraiko

ほんこれ。前々から思ってる&言ってるけど、電車でパソコンカチャカチャやってる男性は、いきなり俺に頭をなでなでされたら、どうなんだろうかって思うわ。「頑張ってるなって思って」とかにっこり笑われても気味悪いだけだし、邪魔すんなよ、舐めてるのかって怒りに駆られるだけだよな。 twitter.com/sayuki_tsu/sta…

2019-01-06 08:50:36
ゆきまさかずよし @Kyukimasa

奴隷用聖書 smithsonianmag.com/smart-news/hea… アフリカからカリブ海諸島に連れてこられた奴隷のため簡略版の聖書。とくに出エジプト記がばっさり削除されてる(虐げられたユダヤの民が脱出する話だから)。 3部しか現存しないというのがなんだか惜しい

2019-01-05 19:59:47
牙鼓尺 @hinzoh

イオン(AEON)のカラーホイルいろがみは、カラーバリエーション豊富な上にお値段お手頃!ただ、デリケートな紙なので、どこまで装飾に耐えるかこの冬に試してみる。 pic.twitter.com/vjJ4jhF0jk

2019-01-06 00:53:27
拡大
拡大
拡大
加藤勇気/yuuki katou @yuuki999

漫画のセリフを考えてて、例えば「デートに行く」というセリフを書くとき、 まてよ? 『デート』って言葉、今の10代使うのか? とか悩んじゃうので毎年更新される『漫画で使いそうな若者言葉辞典』とかが欲しい。

2019-01-03 14:17:30
ヒメユリ @Himeyurrrrry

運転免許証の写真って笑顔ダメって聞いたけど、ダメのボーダーがどこなんだろう 目だけ座らせて口ニヤリならいけるかな

2019-01-05 22:18:54
東畑 開人 @ktowhata

「普通」という言葉は本当に奥深い。それは無理解に発せられるとき、人を深く傷つける言葉であると同時に、ある種の諦めを伴いながら人を慰める言葉にもなる。難しいのは「普通は・・・」と語るその人のポジションや語られる人との関係性によって、「普通」は毒になったり薬になったりすることですね。

2019-01-05 19:52:13
リズ・ブルボー @from_Lise

家族の欠点だと思っている部分は、また、自分のうちにあって自分が見ようとしていない欠点でもあるのです。自分が変わらなければならないのがいやなので、自分を直視することができないわけです。

2019-01-06 12:22:15
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ