【ROOM303】葦原先生のデビュー作!少年ジャンプ+で定期購読限定特典にて配信中!【週刊少年ジャンプ レジェンド読切パックVol.2】

2014年10月に公開した時のまとめ 【ROOM303】【実力派エリート迅】感想 https://togetter.com/li/737590
4
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
サビ゜ @mike33321

Room303考察 ネタバレ注意 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/K9VKq#all

2019-01-15 19:12:01
はろ村 @butaman0141

ROOM303、本誌掲載時はバディさんによる煽り文が最終ページについてて これは補完解説的意味を孕む一文だったため当時は結構賛否わかれた気がするんだけど 個人的には解釈深まったので賛成派 雰囲気壊すし解説は野暮だろって声もあったけど、葦原作品は雰囲気漫画の対極にあると思ってる

2019-01-15 19:19:50
cody-tettan @te_tta_n

ROOM303、やっぱりめちゃくちゃおもしろい。ほんとすごい作品だと思う。大学生の頃に読みたかった気もする。

2019-01-15 19:24:09
十条 @toh_joh

もしかして一度ダウンロードするとROOM303がいつでも読めるんです?今日も明日も明後日も?そんな幸せなことってあります?

2019-01-15 20:48:14
ひろきあいた @shiorichannnnnn

ワールドトリガーをバリバリ読み込んでいる本誌派考畑のひとが、過去数回に渡って読む機会があったにも関わらず、今回初めて気付かれる事象の多発する葦原先生の"デビュー作"(新人時代に描かれた)「ROOM303」におけるギミックエッセンスの高さよ このときから既に再読性の高さは存在していたんだな、と

2019-01-15 20:52:28
seto @setokwt

room303!!!!!!!!!!!待ってた!!!!葦原先生は死体を描ける側の人だ…を噛み締めよう!!!

2019-01-15 21:56:56
如月カイ @CSIsPHrCVU580ev

別件で考察したけど、room303は○○○○○○○○○○○○ fse.tw/jWp8e#all

2019-01-15 22:14:33
ばら @Ba_La_wt

Room303読めたら今度はトリガーキーパー読みたい。

2019-01-15 22:15:39
如月カイ @CSIsPHrCVU580ev

これでroom303考察してた twitter.com/CSIsPHrCVU580e…

2019-01-15 22:15:45
如月カイ @CSIsPHrCVU580ev

ワートリSQ移籍後の20巻収録範囲の展開をタロットカードで予測する。 ○○○○○○○○○○○○○○注意! fse.tw/IO5Vn#all

2018-11-22 23:05:15
2×8 @1nihachi6

定期購読再開してroom303読んだ!ホント葦原先生大好き!

2019-01-15 22:18:22
狭衣(さい) @sai0520

今このタイミングでROOM303読みたいよねぇ…結束ちゃんも出てきたし…

2019-01-15 22:23:57
あおまるP 呟けた @aomarup

ROOM303、これは希望だが、片桐隊全員が登場し終えた時とかにコミックスに収録してくれださい。あ、初版限定とかでおまけ冊子でつけるとかどうすか?

2019-01-15 22:40:50
モト @mortxxxx

ROOM303が面白いのは、たぶん辻褄が合ってる部分と別に合ってない部分のバランスが絶妙だからだと思うんですよね。ちゃんと作ってる部分と投げっぱなしの部分のバランスというか。単に緻密なだけではこうはならないと思う。

2019-01-15 23:31:07
Reisento @Reisen_jumpfan

葦原先生のROOM303ヤバすぎ。読み終わって理解した後、鳥肌が凄かった。ネットでヤバいとは聞いてたけど、まさかここまでとは。この作品は是非1度読んで見て欲しい。特にワートリが大好きな人。片桐隊のメンバーにも愛着が湧くしね。

2019-01-15 23:38:18
モト @mortxxxx

ROOM303、落ち着いた絵柄と演出を活かしてわりと常識的な概念を扱った話なのかと思わせつつひっくり返す感じ、後の作品の特徴が極端に出ている感じがある。

2019-01-15 23:39:58
たたみ @tatatamin9696

ROOM303でツイッター検索かけると丁寧に考察されてる方がいらっしゃるので助かります……それにしてもデビュー作でこれは「何だこの人!?」ってなるよ……今回の読切パックに入ってる新人時代作品だいたい何だこの人!?ってなるけど

2019-01-16 00:54:38
やまべ @8mb_b

ROOM303読んでてなんかすごいワクワクしてきちゃった 今までワートリ読んでて何回か名前を目にしてる子達ばっかりで連載再開した今出してくるってこれからの話の展開にも繋がってくると思うと出す時期がうますぎる

2019-01-16 01:03:26
直仁 @7010_70110

room303読んでBBF改めて読んで、ガンナーなのにイーグレットピン挿ししてる片桐隊長と、両手にレイガストな雪丸君ってなに?片桐隊のチームコンセプト見えないけど、まさか強い色物隊員で構成されたチームなの?

2019-01-16 21:26:57
れれれ @2wrere7

ROOM303で今のところ解った(気がする)ところは ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 以下に続きます fse.tw/2keq4#all

2019-01-16 23:25:04
@imwamt9

ROOM303は最終的に天国に行くのかな…?で終わるけど、時系列が303→ワなら彼らにとって三門市は天国だし、天国で死んでも死なない戦いが続いてる 白屋敷の外に出るとなにもかも忘れたり元通りになったりするけどそれってすっごくボーダーのことじゃん と思った〜ポエミィ〜〜

2019-01-17 13:51:12
北尾むく @ukum_wt

ROOM303から読んでた人たち、ワールドトリガー19巻でやっと○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/qM1RZ#all

2019-01-17 14:42:29
ppp @kamorigami

ROOM303こっわ!こっわ!! 最後のモノローグ超気になる。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/IbbDs#all

2019-01-17 18:57:04
ルフ @rukh01

ジャンプの電子版定期購読してると、「ジャンプレジェントパック」っていう連載作家陣の読切時代作品が色々入った電子雑誌読めるんだけど、この前追加されたvol2が葦原先生(ワートリ)の「ROOM303」とか吾峠先生(鬼滅)やら芥見先生(呪術)やらですごい好みの一冊になってる。

2019-01-17 19:30:15
Heptis @Heptis

ROOM303は「こいつが両手にレイガスト持つのか……」ってなっちゃうから駄目。早く見たい

2019-01-17 22:43:32
前へ 1 ・・ 6 7 次へ