【2023/05/24】TogetterとTwilogの統合に向け、Twilogでのツイート取得が再開できるようになりました。
2019年1月16日

昔こういう物が流行った時代がありましてね「我ら世代のスケルトングッズ」に懐かしさ爆発「落涙まったなし」

「こんなのもあったよね」の声が止まらない
300
小山 眞 『ワタル七魂』11/25発売! @makotoppo104

今年は『スケルトングッズ』の再ブームが来るんじゃないかと言われてるらしいんですよ。 そこで、我ら世代の『スケルトングッズ』を紹介しましょう。 子供たちよ、これがスケスケ 『スケルトン』だ! pic.twitter.com/Ra93RInBF5

2019-01-16 12:41:44
拡大
拡大
拡大
拡大
小山 眞 (脚本) @makotoppo104

脚本家です。執筆歴は『ハピネスチャージプリキュア!』『ドラゴンボール 超』『神田川JET GIRLS』『あひるの空』などなど。現在は『魔神英雄伝ワタル』Web小説を矢立文庫にて連載中。

https://t.co/5scJm64Iyn

指揮官B@C99金曜日 東マ35a @imperial_st_321

う、うわあああああ!!(懐かしさのqまり死去

2019-01-16 19:12:57
𝕡𝕠𝕨𝕒𝕞𝕒𝕣𝕦 🧈🥞 @y_winx2

私の!!ずっと憧れのゲーム!!!ワンダーースワン!!!!! twitter.com/makotoppo104/s…

2019-01-16 20:23:56
よいしょ上手の高木さんめ @Precure_Yoisho

@makotoppo104 そのiMacにそっくりのパソコンe -Oneを作って訴訟になったSOTECという会社がありました。私はその問題の和解後に少しだけデザインを変えたものを使っていました^_^

2019-01-16 17:34:14
夏津 @Natz_Nineherten

@makotoppo104 i-Macを出されては、e-Oneを出すしかナイデスネ。 pic.twitter.com/fRIzYKWFDj

2019-01-16 17:56:13
拡大
Mitsunori SATOMI @gravitino

iMacは、トランスルーセントって言ってた記憶が.. twitter.com/makotoppo104/s…

2019-01-16 20:13:30
たいしゃ @kochihae

この時代の大流行で「スケルトン=シースルー」って定着しちゃった感が。 本来は骨格って意味なので、見えてる状態ではなく見えた中身がスケルトン

2019-01-16 20:32:21
「こんなのもあったよね」
えりぃ(巻込みリプ大歓迎) @elizabeth_yoro

@makotoppo104 はじめまして!此方も仲間に入れてください! たまごっちです pic.twitter.com/sCCxUBCf7o

2019-01-16 16:35:10
拡大
小さな勇者 @littele_braver_

@makotoppo104 スケルトンと言えば、PS2も忘れられない! pic.twitter.com/GAe9U6jgiI

2019-01-16 22:40:33
拡大
早瀬川 椎名 @hase47

@makotoppo104 プレステのメモリーカードがスケルトンタイプ使ってました (*´∀`) pic.twitter.com/O71ccmfYC9

2019-01-16 18:36:41
拡大
真夜中ふみちゃんズ @fumimashu11

スケルトン...実家はこれだった。当時からこの透けたようなもがすきで、マウスがとても好きでずっとパソコン触ってた記憶ある。 pic.twitter.com/A4vULq5APX

2019-01-16 22:09:00
拡大
拡大

こうなるともう止まらない↓

パソコンやゲームばかりじゃなくってこんなのもあった↓

このツイートは権利者によって削除されています。