昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

H29.9.6〜10 信越東北横断ツアー

しなの鉄道,野辺山駅,189系,クモユニ143, 253系,営団3000系,小田急10000形HiSE,越乃Shu*Kura,牛タン,松島
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

浦佐から長岡方面に少し戻る。 pic.twitter.com/NddaBYNXyt

2017-09-08 12:52:17
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

書き忘れてたけど、お酒の締め兼昼飯に、柏崎限定の鯛茶漬け食べました。 pic.twitter.com/fdF7eLqmKR

2017-09-08 12:55:44
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

小出で只見線に乗り換え。車両は新車での置き換えが発表された国鉄車(けども、何故か只見線は置き換え対象路線になってけど…) カラーは民営化当初新潟地区に施されたもの。電車の方はとっくに絶滅した(今度リバイバルするが)が、気動車では現役。 行き先がボードなのが国鉄っぽくていいね。 pic.twitter.com/dvoYDeQnRy

2017-09-08 13:16:27
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

クーラーが付いておるっぽいが、全然効かないので、窓を開ける。風がとても気持ちいい。 そういえば、先程の小出駅に道路の場所案内的な(見れば何が言いたいかわかるバズ…)駅名標がかりました。 pic.twitter.com/IeGfTSr8W2

2017-09-08 13:26:32
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

晴れたり降ったり忙し過ぎだろ新潟県。 pic.twitter.com/ThirdpVETf

2017-09-08 13:34:40
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

只見で乗り換え。 ここから、越後川口までは6年前の豪雨で線路が分断され、代行バスが通ってる。 またこの線路の先に列車が走るといいな。 pic.twitter.com/HX7clObzFs

2017-09-08 14:32:33
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

会津川口で、代行バスから再び気動車へ。 これも、さっきと同じ車両だけど、カラーは東北地域の車両に施されたもの。 pic.twitter.com/wBsx0uWypc

2017-09-08 15:30:16
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

途中の駅にて。貨車改造の駅舎。大体の貨車駅は車掌車(車掌が乗る車両)なのだけど、これは濡れては困るものを運ぶ有蓋車の改造駅。 pic.twitter.com/HORICG0H6S

2017-09-08 16:49:04
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

会津若松駅到着。 只見線に約4時間も乗ってたのか、長かった…。不通区間に近いにところは景色良かったなぁ。 pic.twitter.com/YSk8wBHWs2

2017-09-08 17:41:10
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

次の電車まで1時間。 あれ、これ喜多方ラーメン食えんじゃね?と思い調べてみると、駅から徒歩10分の所に発見。 思いがけず、特産品を食べてしまった。にしても、ラーメン1杯529円は安いな。東京じゃ余程のゲロマズ店の値段だぞ…。 pic.twitter.com/ls8WkU41y1

2017-09-08 18:05:29
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

会津若松から磐越西線で東進。 磐越西線は新津方面と郡山方面が、合流してホームに繋がるので、反対は行き止まりになっている。 pic.twitter.com/7y3ZSmrNsc

2017-09-08 18:14:51
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

郡山で本日最後の乗り換え。 pic.twitter.com/EoGKzO7d2B

2017-09-08 19:43:38
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

お腹減ったけど、21時過ぎまで列車降りられないし、鞄の中は僅かなお茶とタブレット菓子しかないし、そもそもちょい前にラーメン喰ったろお前。いつもの少食っぷりはどこいったんだおい。

2017-09-08 19:54:06
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

うわぁ、今更気付いたけど、長傘は長野に、帽子は代行バスの中に忘れてきてるわ…。

2017-09-08 20:11:14
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

カラオケ行きてえ。というか、叫びたい。

2017-09-08 20:32:33
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

本日終着地いわき到着。 すっげえ真新しい駅の入口。規模は違うけど、やたら階段やエレベーター、エスカレーターがひしめいている辺り、上野駅の広小路口付近を感じる。 pic.twitter.com/ZZUZHJwnMt

2017-09-08 21:37:22
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

駅前に鳴き砂の体験コーナーが。 コナンの紺碧のジョリーロジャーで出てたな鳴き砂。貴重なものになりつつあるとは。知らなんだ。 pic.twitter.com/hEQ8d2lAZp

2017-09-08 21:41:07
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

夜のいわき駅前、ホテルと居酒屋は10軒以上はあるのに、ファミレス無いわ普通のご飯処はラーメン屋くらいしかないわ。 酒は今日はノルマ超えしとるし、ラーメンはさっき喰ったし、消去法でここだけやんけ。まさか夕食がこれになるとはなぁ…。 pic.twitter.com/WxnGYjBEl7

2017-09-08 22:11:47
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

本日の精算。まさかの3桁しか余らず。 まぁ、原因はどう考えたってShu*Kuraでの買い物ですな。全部観光扱いにして一応赤字回避。(別に赤字で誰に怒られる訳でもないが) ちなみに、本日の移動距離は461.7km。東海道新幹線だと東京〜米原くらい? pic.twitter.com/E19WRlgFH1

2017-09-09 00:21:41
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

今回の旅行で使ってた切符。なんだかんだ大分増えたな。 下車駅や乗り換え時間に余裕がある駅は、踏破記念に下車印を押してもらってます(いくつか掠れてるけど) 明日でどれだけ増えるかなぁ。 pic.twitter.com/QLuwdrXnfG

2017-09-09 00:46:11
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

おはようございます。今日の旅行はいわきから。 朝から乗るのは、特急列車。元々スーパーひたちなどで使われてたが、3年前に引退。一部は高崎線系統へと改造の上投入されたが、今夏なぜか突如常磐線のいわき〜竜田間に、原形仕様の車両が投入。 普通列車なので、運賃のみで乗れるよ。 pic.twitter.com/Y3q3iuXR0U

2017-09-09 09:20:24
拡大
拡大
拡大
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

嬉しいことに、予定を早めてこの秋に富岡まで復旧するそうだから、この電車の竜田行きの表示が見られるのはたった4ヶ月くらいらしい。 pic.twitter.com/qlHk7Ejg5o

2017-09-09 09:37:48
拡大
山添 拓三朗 @Shayboniy_khaan

にしても、車内の人間の大半が、大きい高そうなカメラを持った同業者っぽい連中ばっか(笑) 前から思ってたけど、鉄道ファンって、動画派少ない気がする。特に乗り鉄メインの人は。 一瞬を切り取る静画もいいけど、走ってる姿や音も捉えられる動画もっと増えていいと思うんだ。

2017-09-09 09:43:30
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ