昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2019新春もまずは北へ向かう旅 4日目

札幌から神戸の自宅まで。札幌で11月に受験した北海道観光マスター検定の合格証書をもらってきました。
0
ゆうちゃん @magic_youchan

おはようございます。今朝の札幌は小雪の舞う空となってます。気温も相変わらず寒いですが、昨日ほどではないようです。今回の旅は今日が最終日です。夕方の飛行機で神戸に帰りますが、その前に今回の旅最大の目的を果たしに行ってきます。 pic.twitter.com/uvHFWIwcgY

2019-01-07 08:41:24
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そんなわけで今日も出発です。まずは狸小路をぶらぶら歩きながら進みます。ちょうどお店が開くかという時間帯ということもあって、爆買い系の方たちもちらほら見受けられました。 pic.twitter.com/lHPG5K48Q0

2019-01-07 12:14:09
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

大通公園の方にきまして、おなじみとなりましたテレビ塔にご挨拶。一応世間は今日から動き出していることもありまして、観光客はまばらでした。 pic.twitter.com/Fjc8WxWnmR

2019-01-07 12:14:34
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その先にはHTBの新社屋があります。こちらも欠かせない場所ですので訪問しまして、本社でしか買えないグッズなんかも買ってきました。 pic.twitter.com/6xafNEgr67

2019-01-07 12:15:17
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その向かいにあるのが札幌商工会議所になります。今回の旅の最大の目的地はこちら。こちらにて昨年11月に行われた北海道観光マスター検定の合格発表を見にきたわけです…というか事前にネットで見たので、結果は知ってますけど、無事に合格しておりました。 pic.twitter.com/9GtOsO1RPv

2019-01-07 12:16:12
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

で、その合格証書をいただきました。ちゃんとした賞状の他にはカードとピンバッチをもらえました。これが揃っていれば、晴れて北海道観光マスターになれたってことです。 pic.twitter.com/8oIQM8PZVr

2019-01-07 12:16:41
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その商工会議所の裏手には札幌時計台がありましたので、立ち寄りました。まあこちらにも観光客はほとんどいませんでしたけど。 pic.twitter.com/GuiGBI9SzW

2019-01-07 12:17:09
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして続いては道庁赤レンガ庁舎を見にきました。まずは現物を確認してから、手前にある赤レンガテラスへ。こちら、以前から気になってたので今回初めて入ってみました。 pic.twitter.com/BKWJSpS5Gf

2019-01-07 12:18:26
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その5階には眺望テラスというのがあるのですが、冬季間は落雪の恐れがあるという理由でテラスは解放されておらず。赤レンガ庁舎は少ししか見ることができませんでした。 pic.twitter.com/WadwF53Gn1

2019-01-07 12:19:01
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

中国料理 布袋 赤れんがテラス店 011-206-4101 北海道札幌市中央区北2条西4-1 赤れんがテラス 3F tabelog.com/hokkaido/A0101…

2019-01-07 12:19:12
ゆうちゃん @magic_youchan

ふたたび3階に戻ってきまして、こちらのフードコートにやってきました。ちょうど開店したばかりなので、こちらでブランチです。今回選んだのは中国料理 布袋。こちらの名物はザンギ。そんなわけでランチメニューのAセットをいただきましたが、何よりザンギがボリュームありすぎです。 pic.twitter.com/iRq43lufVW

2019-01-07 12:19:29
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

お腹も十分に膨れたところで札幌駅にやってきました。この後は電車に乗っていきます。そんなわけで新千歳空港行きの快速エアポートに乗車いたしました。 pic.twitter.com/PtDOB0mp5I

2019-01-07 12:22:08
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

40分ほどで新千歳空港駅に到着です。ただまだ飛行機の時間には早いので、大きな荷物をコインロッカーに預けてから折り返しの快速エアポートに乗車します。 pic.twitter.com/JboGoxmQO3

2019-01-07 15:02:18
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そしてひとつおとなりの南千歳駅で下車。昨日は真っ暗だったのですが、今日は明るい時間に来れました。しかもかなりのいい天気です。これなら帰りの飛行機も問題なく飛びそうです。 pic.twitter.com/nChJ4WQ9NS

2019-01-07 15:02:55
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

しばらくホームで待ってからやってきた苫小牧行きの普通電車に乗り込みます。 pic.twitter.com/JKn1kWrlVF

2019-01-07 15:03:26
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

南千歳を出てからは新千歳空港を見ることができたり、反対側には一面の銀世界が待っていました。 pic.twitter.com/FEZ8UF6PM1

2019-01-07 15:04:31
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして終点の苫小牧駅に到着しました。ここからバスに乗り換えますが、バス停があちこちにあって、かなり難易度の高い乗り換えでした。 pic.twitter.com/b71PbyYLfD

2019-01-07 15:05:01
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

しばらくバスに乗ってやってきたのは宮永商店になります。こちらも去年11月に来た場所でして、今回もまた厚真町のお米とお水で作った日本酒「美苫」を買いに来ました。先月新酒が入荷したので、今回はバッチリ購入できました。 pic.twitter.com/cv0hluFSoy

2019-01-07 15:05:35
拡大
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

再びバスにて苫小牧駅まで戻ってきました。なんか順調過ぎて時間があまり気味ですが、今から空港に向かいましょう。そんなわけで普通電車の手稲行きに乗車しました。 pic.twitter.com/UQU54BF2Xx

2019-01-07 15:05:55
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

20分ほどで南千歳駅に戻ってきました。影がかなり伸びてきたみたいでして、西陽がまぶしくなってきました。 pic.twitter.com/LolVZIFqKq

2019-01-07 17:07:36
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その後登場してきた快速エアポートに乗って、新千歳空港までやってきました。なんだかんだ言っても空港駅は今日も混雑しているわけでして。 pic.twitter.com/ruCeFdOHqS

2019-01-07 17:08:13
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

まずは航空券をもらいにスカイマークのカウンターに来ました。カウンターは空いてますし、飛行機も問題なく飛びそうです。こちらでチケットをゲットし、大きな荷物は預けてきました。 pic.twitter.com/QeAtmHzzE2

2019-01-07 17:08:45
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

この後は恒例のお土産タイム。今回の旅にちなんだお土産をいろいろ歩き回って見つけてきました。気に入っていただけたらいいんですが。 pic.twitter.com/tKVqcKJnOC

2019-01-07 17:09:16
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

麺屋 開高 新千歳空港店 0123-45-8787 北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 3F tabelog.com/hokkaido/A0107…

2019-01-07 17:09:30
ゆうちゃん @magic_youchan

この後はちょっと小腹が減ったので、ご飯にします。今回もターミナルビル3階の北海道ラーメン道場にきました。こちらの麺屋 開高にて、赤味噌ラーメンとホエー豚丼のセットをいただきました。今回帯広で豚丼食べられなかったから、これにてリベンジ完了ですな。 pic.twitter.com/CcwEb7NM3a

2019-01-07 17:10:08
拡大
拡大
拡大