2019年1月のボードゲームプレイ記(57ゲーム)

わたしがあそんだボードゲームです(^o^)
1
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

スチーブンソンロケット。序盤の一手から結果がイメージできず、みんな「?」を浮かべながらプレイしてた。 中盤以降、会社の合併が起こりはじめるといろんなシナプスがつながってきて俄然盛り上がる。 クニツィアの重ゲーは序盤意味不明なものが結構ある気がするぞ。これもそうだぞ。 pic.twitter.com/Qqm44KYFTV

2019-01-28 20:35:54
拡大
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

愚かな牛。 4人で遊ぶとたのしー。 「あー、これ買うわー」「牛だけにね!」とか「もー…」「牛だけにね!」とかよくわからんツッコミの深夜のノリで遊んでしまった。 pic.twitter.com/nwwbnauoDe

2019-01-28 20:36:15
拡大

1月26日 筑後市立図書館

開館記念日?らしく、ボランティアとしてイベントのお手伝いに

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ドブルキッズ。キャラクターが動物だけになってるので、小さい子にも安心。でも形が似てるものがあるので油断は禁物ねー。 ルールはドブルよりも簡単なものになってるので、親子で楽しく絵合わせするのに活躍しそう。 pic.twitter.com/QsNyR0gZoc

2019-01-28 20:36:40
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ハゲタカのえじき。何か全然振るわなかった。いいカードはバッティングしまくりよ!プラス点にはなってたけど、10点行かなかったんじゃないかな。はーがっくり… pic.twitter.com/9aPvoAEK9m

2019-01-28 20:37:06
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ゆかいなふくろ(写真なし)。簡単なセットコレクション。3-7のカードがその数値枚数分出た瞬間に、その人がカードを引き取る。1枚1点。 なんとなくピラミッド型の棒消しをイメージしてた。 相手にカードを取らせないように、自分が何を出せばいいのかを逆算していくのがそう思わせたのかな。まぁまぁ。

2019-01-28 20:39:49
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ヒューゴ。おばけが出るまで楽しく踊るゲーム。おばけが出たら逃げるぞ!なかなかおばけが地下から出ないと階段前が渋滞するよ。 空気を読まないおばけがナイスですねー。 pic.twitter.com/d3Vk7Uefnz

2019-01-28 20:40:19
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ワードバスケットキッズ。特殊カードがやさしい。でも辞書をくれ。 pic.twitter.com/p5TsJ6JrCy

2019-01-28 20:40:44
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

BONK。慣れないうちは全然木球を狙えないけど、慣れてくるといい感じにラリーができはじめる。 4人で延々と盛り上がれるいいゲームよ。値段にさえ目をつぶれるならマストバイかもね… pic.twitter.com/h2CtsUMWCR

2019-01-28 20:41:29
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ヤギのベッポ。鉄球とマグネットで木ゴマを弾き飛ばすギミックは面白いけどもはやノットフォーミー…。でも子供には大うけやね! 延々とやってる子たちがいた。子供への訴求力が凄い。 pic.twitter.com/F5p7hP3Pp5

2019-01-28 20:41:51
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

クアルト。大人も子供も大ハマりよ。鉄板ゲーム。1戦1戦が短いので何度も何度も何度も遊んでる光景を見て、 (あー、あそこクアルトなのにねー)とか思いつつニヤニヤ眺めてた。 ぬんさんとやったら普通に負けた。 pic.twitter.com/JMHpppto9w

2019-01-28 20:42:10
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ナンジャモンジャ。ご年配の方と子供が混じっても大盛り上がりのゲーム。きっちり2戦仕込んどいた。 子供強い。 pic.twitter.com/J63F2svJeX

2019-01-28 20:42:29
拡大

1月26日 さいふる

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ソレニアマストバイ。カードの出し方によって資源を得るか資源を配達するか飛行船を進めるかを選ぶ。 ボードは昼と夜があり、「もうすぐ夜になる!」って時に昼用の資源しか持ってないとぐぬぬってなる。 見た目の良さに加え、シンプルで悩ましいのでもう買うしかない。日本語版予約してて良かった。 pic.twitter.com/nrxE36yhDM

2019-01-28 20:44:08
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

サメ警報。5人で遊ぶと山札が切れる。4人で遊ぶか2セット買うかしないといけないね! ブラフゲームなんで、カード置きながらガンガン嘘つこう。このゲームは黙ってると盛り上がらない! ぬんさんと遊ぶと毎回延々とひとり語りするので面白いよ。 pic.twitter.com/YuYBiuZ4Bc

2019-01-28 20:44:50
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

適当なカンケイ。ディクシットを超えたと思った共感ゲーム。 11枚の絵から5ペアを作って、他の人と同じ組み合わせができてるとその人数分得点。 シンブルだけど恐ろしく盛り上がる。これはパーティーゲームとしてマストバイ。 自分以外全員がペア作ってると凹むけど、そんなにつらくないよ(泣) pic.twitter.com/c5FVr5J2pG

2019-01-28 20:45:56
拡大

1月27日 宅ゲー

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

故宮DXマストバーイ! アート、ゲームデザインともに素晴らしい。 盤上の贈り物の価値が徐々に上がっていくとそれに代わる賄賂を贈りにくい(アクションできない)ので、どのアクションを優先するか悩む―! これは何度も遊べるやつですね。飽きるまで卓を立てるので声かけてください。 pic.twitter.com/Xpxy828fnd

2019-01-28 20:47:02
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ニュートン。前回の反省を生かし、Lv3のカードを頑張って取ろうと思ったけど、 結局は本棚を置けないと点に繋がらんので本アクションのカードを取らんといかんかった! みんな!Lv3のカードと本のカードは1人に取らせちゃだめだぞ! くそう、もう一回だ。次こそは勝ちたい。 pic.twitter.com/C5sHPboIBt

2019-01-28 20:47:54
拡大
拡大