2011/5/04・11:00開始 東京電力「原発」に関する記者会見

まとめました。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
たかよし @ystricera

(原発で使うようなものを持ち込むのか)東電「一般的に使われているエアフィンクーラーの種類 発注先は日立ジーイークリア 日立ジーイーに発注していて自分で作って持ってくるかサードパーティに外注かは確認させてください」

2011-05-04 11:36:53
ノブ @nobugoodman

読売「CS系というのは?」松本「炉心スプレー系の略。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:37:52
t @htokiwa5

東電「(この会見の議事録は?)逐語録ではないが、こういった質問があったというものはある。(公表するつもりは?)記者から伝えていただいたり、またインターネットでも配信されているので」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:37:52
t @htokiwa5

正式名称ってwwwwwwwwwwwwwwwwww

2011-05-04 11:38:29
ノブ @nobugoodman

読売「CCS系というのは?」松本「格納容器冷却スプレー系の略。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:38:57
t @htokiwa5

東電「(線量が落ちれば作業自体は難しいものではない?)作業自体は難しくない。」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:39:42
たかよし @ystricera

(読売さとう 正式名称)東電「格納容器冷却スプレー系」(既設の配管取り替える作業は)「作業そのものはそんなに難しいものではない、配管と配管をフランジでつないでいるものをボルト外して新しいほうボルトで締める。作業自身特殊ではない」

2011-05-04 11:40:02
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。関東佐藤「24時間で出ると言う話もあるのですからもう少し早く出ませんかね。」東電「私どもとしては、全てそろってからご報告したいと思っております」http://nico.ms/lv48529063#40:10 #nicojishin #jishin

2011-05-04 11:40:12
ノブ @nobugoodman

読売「CS系やCCS系の配管をつなぎかえる作業は線量さえ低ければ難しくない?」松本「フランジ部をつなぎかえるだけで、それほど難しくない。人力だけでは無理なので、治具の持込を検討している。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:40:39
t @htokiwa5

東電「(熱交換機ユニット、100%×2系列とは?)2.5MWを2系列ということ」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:41:02
t @htokiwa5

読売さん長いデーーース

2011-05-04 11:41:33
たかよし @ystricera

読売佐藤さんは4個質問したのに関東市民記者クラブ佐藤さんは質問2個で他の人にも回してくださいっって他の記者に言われた ノッチも読売が4個質問してもよろしいでしょうかって言わない

2011-05-04 11:42:15
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。関東市民記者クラブ佐藤「ライブカメラの映像ですが、いま静止画になっていますが、もっと見ている人が使えるライブ映像にする事は出来ませんかね。」東電「出来ません」http://nico.ms/lv48529063#42:17 #nicojishin #jishin

2011-05-04 11:42:19
t @htokiwa5

東電「(TBS:代替冷却系の作業は難しくないと。蒸気が噴き出したりという危険性は?)線量でわかると思うので現場の線量計からどのような水があるか、もれているかがわかると思う。周辺の状況勘案して作業時間を決める」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:43:21
たかよし @ystricera

(冷却系繋ぎ込む時に中に入っている高濃度汚染水漏れ出したり蒸気噴出したりという危険性あるのか)東電「高濃度汚染水線量で分かるので線量測定でどういう水内蔵しているか確認できる。その際の被ばく、周辺環境、作業時間勘案して作業実施する予定」

2011-05-04 11:43:24
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。関東市民記者クラブ佐藤記者「意見があった事を聞いといて下さい。」東電「参考にさせていただきます」 http://nico.ms/lv48529063#44:19 #nicojishin #jishin

2011-05-04 11:44:21
t @htokiwa5

東電「通常の作業と比べると全面マスクなど装備の関係で大変だが作業自体はそれほど大変な作業をしているわけではないと理解いただきたい」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:44:23
ノブ @nobugoodman

TBS「冷却系をつなぐ際に、中の高濃度汚染水が漏れたり、圧がかかって噴いたりしないか?」松本「温度などの確認と、バルブを閉めておくなどで防ぐよう検討している。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:44:55
t @htokiwa5

東電「(今後2,3号機でも同じような作業工程?)はい、内容としては同じ、時期がずれてくる」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:45:20
ノブ @nobugoodman

TBS「2,3,4号機でもやるのか?」松本「同じようなことを進めていく。」#nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:45:29
t @htokiwa5

東電「3号機は原子炉建屋の大物搬入口が空いているので作業環境改善などはどうやって行くか検討」 #nicojishin #iwakamiyasumi

2011-05-04 11:45:51
たかよし @ystricera

(2,3号機でも同じような作業工程になると)東電「やることは基本的には同じ作業環境改善して、水位計校正、代替冷却。3号機は大物搬入口すでにあいているので作業環境改善は考える」

2011-05-04 11:46:23
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。関東市民佐藤記者「この会見の議事録は無いんですかね。」東電「発言を簡単にまとめた発言録のようなものならございます。」佐藤「HP上で公開してもらう事は出来ませんか」 http://nico.ms/lv48529063#47:06 #nicojishin #jishin

2011-05-04 11:47:09
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ