【SQ3月号】ワールドトリガー【第174・175話】(2019/2/4~2019/3/3)

月刊ジャンプスクエア移籍第3回目! 同日発売の「ヒーローアカデミア」22巻に葦原先生が1ページ寄稿! そろそろリリエンタールを含む重版が出回り始めているようです! SQ3月号 第174・175話 #WT感想 #WT考察 #WTバレ タグまとめ
1
高山瑛吏◆WT感想呟き垢 @lunawolf39

ヒュスが自分に振られた役割はきちんとこなす=マジメ と理解した修さんのちょっぴりホッとした顔 Wエースの拳コツンがね、たまらんね… 互いに認め合ってるの… 遠征に行くという利害一致があってのことだけど、このままヒュスが玉狛に残ってくれないかなぁ…とか夢を見てしまいそうになる #WT感想

2019-02-04 11:00:52
高山瑛吏◆WT感想呟き垢 @lunawolf39

嵐山さんと犬飼の2人の試合総評が分かりやすいでしゅ… カゲ…犬飼からの言葉に落ち込んでないかな… 空回りしちゃってたの… ゾエさんにもユズにも言わずに単独行動してるからだぞ…(多分そうだよね) 影浦隊…かわいい…尊い… そして、またもや東隊だよ!!!! 東春秋!!!! #WT感想

2019-02-04 11:04:44
高山瑛吏◆WT感想呟き垢 @lunawolf39

あっ間違えて投稿しちゃった 気を取り直して、東春秋…オクアラ2人のトリガーに制限かけていたのかい!!! 冷静に判断できるようになったからステップアップしようって軽い感じに伝えてるけと…制限かけてて…5位なの…オクアラ…これから…成長が楽しみ…怖い子たちだよ… #WT感想

2019-02-04 11:07:41
高山瑛吏◆WT感想呟き垢 @lunawolf39

あ、東さんの身代わりの術。 174話にちゃんと瓦礫持ってるコマあったの確認しました… コマの隅々まで舐めるように読み込まないとあかんワートリ… クッ…しゅごい…(お前…そればかりだな) そして、突然現れる二宮隊と出水… 玉狛第2の追っかけしてた?(違) 二宮も出水も修達の成長を→ #WT感想

2019-02-04 11:10:36
高山瑛吏◆WT感想呟き垢 @lunawolf39

→修達の成長をきちんと認めてコメントだしてるのたまらん… 玉狛第2と太刀川隊が対戦するの楽しみにしたい 夢見たい ワクワクしてきましたよ 最終roundまであと4日… ワートリ本当に面白いよ… 楽しいよ… #WT感想

2019-02-04 11:13:57
しゃけ弁太郎 @Linguine_Penne

今回の最後とか玉狛第二の評価上がり過ぎでは?って思ったけど もうB級3位なのか #WT感想

2019-02-04 11:17:04
ずいけん @hamakkoryusan

東春秋、「別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?」で本当に倒してしまうのがクソ野郎すぎるし、マッドマックスで不毛の荒野に数十年生き抜いてきたマックスが武器将軍を返り討ちにするのと同じ真似をなんで現代日本の大学院生が出来るんだよ……。 #WT感想

2019-02-04 12:07:30
ずいけん @hamakkoryusan

「私の戦闘力は53万です」 「今のはメラゾーマでは無い……メラだ……」 「ワシの波動球は百八式まであるぞ」 「そろそろ本格的に副トリガーを解禁していこう」←NEW!! #WT感想

2019-02-04 12:16:59
おさる @osaru_kanso5

【次ツイート以降、ネタバレ注意】 今日は感想追いつかないだろうな…ということでまずはワートリから 長くなりそうなので半分に分けてツイートするかもです #wt感想

2019-02-04 12:25:12
おさる @osaru_kanso5

点数を気にするヒュースを見て「あれ…ヒュース…最悪点数のためなら東さんに特攻する可能性がある…?」って小南が太刀川さんぶった切ったアレ思い出した(そうではなかった) #wt感想

2019-02-04 12:25:12
おさる @osaru_kanso5

奥寺の「撤退しましょう」…あれ、君こんなにかっこよかった…?もっと幼いイメージだったので少しどきり。 奥寺くんはもともと慎重派だけど、これも「勝つため」 ビビっての判断ではない所がポイント高いですね 「東さんがいる」ってことがまず安心材料の1つだよなあ 焦らずできる 強さ #wt感想

2019-02-04 12:25:13
おさる @osaru_kanso5

コアラも冷静になっててコアラ…!成長…!って親の目線に。 彼のどんどん行こうぜ!なところも好きなんだけど、こういう成長見せられたらさすが東隊と言いたくなる。 #wt感想

2019-02-04 12:25:14
おさる @osaru_kanso5

ビーコンの操作権限をくれ…? 東春秋、お前ってやつは…。 #wt感想

2019-02-04 12:25:14
おさる @osaru_kanso5

修「相手は東さんだ…云々」 私「それな」 ヒュース「東はおまえの性格を計算して…云々」 私「それな」 東春秋…!!!!! #wt感想

2019-02-04 12:25:15
おさる @osaru_kanso5

あとあの、ヒュース…かっこよすぎませんか…?言葉は少々きついけど、悩んでる修にちゃんと答えてくれてるから…これで修の考える幅が広がりそうだし、玉狛第二はもっと強くなると思う。 あと、遊真のフォローね…遊真はいつも欲しいところでちゃんとフォローをくれる…すき… #wt感想

2019-02-04 12:25:15
おさる @osaru_kanso5

ヒュースvs東・コアラのあれ、もうどんな発想だよ…?ログ見なきゃってほんとだよ 東春秋、初見の相手に対しても冷静に戦い方や性格分析をしてタイプ分類とかしてるんでしょ、そうなんでしょ そういう男ですよ、東春秋…(褒め言葉) #wt感想

2019-02-04 12:25:15
おさる @osaru_kanso5

こうやって、主人公チームだからって簡単に点をあげないこがワートリの面白さですよね…生存点2点あっても影浦隊を簡単には越せない…ここからだぞ、と思わせて次が最終戦なんですよね… ルーキーもお披露目して6点獲得 周りが盛り上がっても 渦中の彼ら(修)は反省ばかりだろうなあ #wt感想

2019-02-04 12:25:16
おさる @osaru_kanso5

解説席の顔面偏差値高すぎますね…その上解説が丁寧ときたので完璧すぎる。これはC級隊員達も助かるね 犬飼澄晴は空気読みそうなので、結束と嵐山だから…ってしてそうな所もある。 18歳組(当真と解説とか)になるとおちゃらけた(でも確信はつく)解説してくれそうだし。ハイスペックか! #wt感想

2019-02-04 12:48:06
おさる @osaru_kanso5

正直、どちらの犬飼澄晴も見たい…あの、新トリガーで遊んでいた無邪気な犬飼澄晴を… ジュンジュンもさすがとしか…欠点としては解説中の顔が美しすぎて内容が入ってこないことくらいだろう… (詳しくて分かりやすいのに気づいたら顔ばかり見てしまってハッとなりそう) #WT感想

2019-02-04 12:48:06
おさる @osaru_kanso5

鈴鳴は点数が取れなくても「チクショー!!!」みたいな感じじゃなくて、ほんわかしてるのがいいなあ 太一が泣いてるのも、あたたかく見守っているのがいい ネイバーとの戦いとかを見たり考えたりしたら「勝たなきゃ…!」って思っちゃうけど、あたたかさも大事…癒し… #wt感想

2019-02-04 12:48:07
おさる @osaru_kanso5

遊真の援護、ホントそうだなあと思う 物理的な援護もそうだけど、心理的な援護も。修にヒュースのフォローしたり、折衷案を出したり…物理的にも精神的にも強いのが本当に良い。 #wt感想

2019-02-04 12:48:07
おさる @osaru_kanso5

遊真が援護しているのを見ると、必然的にレプリカを思い出すんですよね… レプリカがいたから、遊真は援護の必要性をすごく分かっていると思うし、してくれてるんだろうなあ ヒュースもだけど、エースだからと目立ちたいわけではない、ただ「勝つ」っていう目標のためにしている…素敵 #wt感想

2019-02-04 12:48:07
おさる @osaru_kanso5

カゲ…!!!!!! 隊長や、これは隊長の責任感なんや…!カゲ…!!! 隊の誰も馬鹿にしてない所がいいですね。隊員の目標の為にも一生懸命な隊長、かっこいい。 (あとで18歳組にゾエさんが感動した!って感じで伝えたらいじられるのかなあ それはそれで見てみたいw) #wt感想

2019-02-04 12:48:08
おさる @osaru_kanso5

全読者が感じたであろう、東春秋こわい… もうどこがとかじゃなくて、存在がですよね!脅威! だから、解説席では玉狛第二怖いって言われてたけど、東さんの方が怖いよ! 怖さ殿堂入りレベルだからもう皆怖いと思わないのかな…笑 #wt感想

2019-02-04 12:48:08