#アトロク 朗読を極める特集 ~アナウンサーvs朗読 part2~ #utamaru 2019.2.6(水)

ゲストは演出家の山下晃彦さん。「読み」のプロであるアナウンサーが、演出家の指導を受け、読み方がどんどん変化していく様子をリアルタイムでお伝えしていく朗読ドキュメンタリー・ショウの第2弾!(20:03~20:43頃)
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ヤマケン(山学校の) @gcyn

#utamaru 今回の作品が選ばれたことで、一人称作品は一人称作品なりに三人称作品は三人称作品なりにそれぞれにいやらしいんだなーと気がつかされました。日比さんの真面目さは最初からいやらしさを乗り越えてるからすごい(けどいやらしさに取り組んでる人とは別の美しさで、そこも面白いです…)。

2019-02-06 20:24:14
d2s1 @d2s1

地の文章の視点が高いというか、かるく突き放した文章。 これをどうやって朗読、もっというと表現するのだろう。 #utamaru

2019-02-06 20:24:37
RN:練馬のかわもっち(プロリスナー) @kawamoochi

想像を読み手語り手に促すスタイルやな(`・ω・´)シャキーン #utamaru

2019-02-06 20:24:40
kz-Nakamura @lexington_touno

歌でもそうだけど喜怒哀楽がストレートに出ている曲はそんなに難しくはないけど一見わかりにくい曲は歌い手が戸惑う感じに歌うケースがあるんだよね。だからって歌い手が「おもしろくないから」と考えなしに色つけるとさらに問題あるし…(高校の時の顧問がそんな感じだった) #utamaru

2019-02-06 20:24:52
Weak Zetton @zetton_zetton

誰の銅像&どこ?と思った… 実在しないのかな? 将軍でないと、広瀬中佐の万世橋かと思ったけど #utamaru

2019-02-06 20:25:38
kajiki @kajikima

このほぐしていく感じ、面白いですね…! #utamaru

2019-02-06 20:26:24
銭在那裡 @undesuntbanii

すっかり放送大学を受講してる気になってました #utamaru

2019-02-06 20:26:25
14K2 @14K2

孫、相変わらず察しがいい。 #utamaru

2019-02-06 20:26:33
どなべ @donabe_chi

察しがいい。素養がある。 #utamaru

2019-02-06 20:26:54
みながわ @chopin_0726

朗読特集 小説を朗読するときの演出のしかたについて そもそも小説の解説として面白いな #utamaru

2019-02-06 20:27:07
なたま @nagaredamashii

やってみます、で演れるのが凄いわ #utamaru

2019-02-06 20:27:09
ウヤウヤ @INSPK

今日のアトロクでのジャンクハンター吉田さんのお話を聴いて、『ロボコップ』の再映には絶対に駆けつけなけなければならないと誓いました。

2019-02-06 20:27:39
コロコロkomac @komac13point

中の誰かになりきるではなく、読み手はナビゲーター役で良いのかな? #utamaru

2019-02-06 20:27:40
ニシムラタツヤ@AfroWagen🇺🇦 @afrowagen

地の文が中立を装いつつ。将軍の視線を俯瞰しつつ、聴く側に将軍の目線に誘い込む、ということですね。日比アナちゃんとつかんでらっしゃる。流石に上手い。#utamaru

2019-02-06 20:27:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ