フジロック2019出演アーティスト予習

フジロック2019に出演するアーティストの予習として、呟いた事を纏めました。予習の参考までに、どうぞ〜。
4
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
axrxz @aruzi_n

過去のインタビューを読んでると、ルディメンタルと日本に来日した思い出を語ってるので、多分フジ出てたはず(ルディメンタルの単独でならすみません) Rudimental-Foreign World(feat Anne-Marie) youtu.be/eFovn5iq98c

2019-02-10 23:14:58
拡大
axrxz @aruzi_n

ティーンに凄く人気ですが彼女27歳なんすよね。デビューまで色んなコラボこなし経験値は割りと高い感じ。こんな感じでなくバンドセットだとは思いますが苗場のお客さんがどんな反応するか、それも楽しみ Anne-Marie-FRIENDS youtu.be/t7acItB2v74

2019-02-10 23:22:59
拡大
axrxz @aruzi_n

フジ予習その6。単に俳優バンドという色眼鏡で見るべからず。弱冠16歳のフィン君の、気だるく無理をしない優しさに満ちた歌声は、マックデマルコを幼少期から好きで聞いてる影響が大きく出ているか。 Calpurnia-Greyhound youtu.be/hOfOFGaQt38

2019-02-10 23:51:23
拡大
axrxz @aruzi_n

見た目の可愛さもあり、日本でも人気急上昇中。去年の初来日の単独ライブはソールドアウトだったのですが、キャンセルに。恐らく、今年のフジはフィン君目当てのお客さんも少なくはないかもしれない。 Calpurnia-City Boy youtu.be/6eXTPlwfK5Q

2019-02-10 23:54:24
拡大
axrxz @aruzi_n

昨年リリースしたEPはツイン・ピークスのメンバーと共に制作したみたいです。バンドというより、フィン君も俳優としてこれから大成しそうすね。ストレンジャー・シングスのシーズン3は今年放送予定ですし。 Calpurnia-Blame youtu.be/9lpE8PUMa-s

2019-02-11 00:02:11
拡大
axrxz @aruzi_n

フジ予習その7。現時点の深夜枠として一番見たい彼女。日本でも人気はあるので(寧ろ早く日本でもツアーしてくれと思ってる人は多い)、盛り上がる事は間違いないし初見の人も彼女の可愛さとセンスに虜になるはず Yaeji-Raingurl youtu.be/_3T8KznhThQ

2019-02-11 00:40:35
拡大
axrxz @aruzi_n

彼女の特徴は美大出身らしいアーティスティクなセンスと韓国語の使い方かと思う。韓国語と英語を織り混ぜた歌い方は語感や響きが合うように言葉を選んでいると思う。曲に韓国語が馴染んでる Yaeji-Drink I'm Sippin On youtu.be/xoxCItHxLiM

2019-02-11 00:44:23
拡大
axrxz @aruzi_n

NY生まれNY育ちなので韓国のシーンに直接影響を受けている訳ではなさそうだけど、昨今の韓国の音楽シーンが世界的に受けている理由を、彼女の楽曲センスから見て少し感じる。教養があるなぁ、って思っちゃう。 Yaeji-One More youtu.be/dyPOhGIc1RI

2019-02-11 00:49:15
拡大
axrxz @aruzi_n

一昨年リリースされたEPも個人的にはベストの一枚に選びたい位に良かった。何となく、彼女とペギー・グーちゃんを聞いて、韓国の音楽シーンの印象が大きく変わった自分がいる(でも二人ともアメリカ育ちやけど)。 Yaeji-Guap youtu.be/QjTrnKAcYjE

2019-02-11 00:54:56
拡大
axrxz @aruzi_n

フジではDJをやるのかな。このボイラールームのDJではハウス、R&B、テクノ、HipHop、自分で歌うetc...と、色んな自分の好き要素が詰まったDJで面白い Yaeji Boiler Room New York DJ Set youtu.be/4t649hEMbIA

2019-02-11 00:58:01
拡大
axrxz @aruzi_n

後、個人的には彼女の自宅の制作部屋の配置が凄く好き。めちゃくちゃ綺麗に纏まってるし、壁にACID HOUSEなポスターとポラの写真を貼っている感じも凄くセンスを感じる。 Yaeji - Against The Clock youtu.be/L1B8BCneRzY

2019-02-11 01:01:22
拡大
axrxz @aruzi_n

フジ予習その8。ここ数年で彼らにおける環境が変わり、クリスが脱退した前作の「Kintsugi」がその変化を大きく感じる作品であった。どことなく荒々しさや影を感じた前作。 Death Cab For Cutie-Black Sun youtu.be/eTbVIfqeDq0

2019-02-11 22:45:36
拡大
axrxz @aruzi_n

クリス脱退やベンの離婚があった後の「Kintsugi」にはジャケットやアルバムタイトルも含め、どこか今までと違う雰囲気が出てたんだと、改めて聞き返して思う Death Cab for Cutie-No Room In Frame youtu.be/uxTH8GZ4PC4

2019-02-11 22:51:46
拡大
axrxz @aruzi_n

そう考えると去年リリースされた「Thank You for Today」が明るく晴れやかな作品になっていると思わせる。メンバーも増え、心機一転な部分も多かったのかな。 Death Cab For Cutie-Gold Rush youtu.be/ZFtLoY3yEBg

2019-02-11 22:56:39
拡大
axrxz @aruzi_n

しかし、今も昔も叙情的で美しい音色を奏でる部分は変わっていない。この美しさが昔から20年以上奏でるバンドも実はいそうで、あまりいないんじゃないかと思います。 Death Cab for Cutie-Soul Meets Body youtu.be/uizQVriWp8M

2019-02-11 23:02:08
拡大
axrxz @aruzi_n

グラミーにも過去2回ノミニーされ日本や海外での知名度もある彼ら、00年代USインディー界において商業的に彼らが一番成功したのではないかと考える。 Death Cab For Cutie-The Sound of Settling youtu.be/Pphrk6wE5aw

2019-02-11 23:06:13
拡大
axrxz @aruzi_n

「Thank You for Today」ではチャーチズのローレンがゲストで参加してる曲もあり去年一緒にライブもやってます Death Cab for Cutie &Lauren Mayberry-Northern Lights youtu.be/qyUz30Bo0YA

2019-02-11 23:13:40
拡大
axrxz @aruzi_n

フジ予習その9。アンデス山脈から新たな境地。アンデス・ステップと謳う様に、アンデス特有トライバルをベースに電子音やデジタルサウンドを見事に融合している Nicola Cruz-Arka(con Esteban Valdivia) youtu.be/iJqJUeep7UI

2019-02-11 23:58:50
拡大
axrxz @aruzi_n

エクアドルのキトを拠点に活動をしており、現地で享受した中南米の民族音楽をミニマルにモダンに組み合わせている。単に中南米アンデスといえども、アルバム通して聞いてると実に様々なリズムやサウンドがある Nicola cruz-Siku youtu.be/n9Yc7NYyo1s

2019-02-12 00:04:46
拡大
axrxz @aruzi_n

中南米も一つ地域が違えば、リズムも変わり音楽性も大きく違う。1月にリリースされたアルバムを聞いてると中南米音楽の細分化された多様なサウンドが感じられる。 Nicola Cruz-Hacia Delante(con Chato) youtu.be/kU6vfDPobOY

2019-02-12 00:09:48
拡大
axrxz @aruzi_n

本人も過去インタビューで「バックボーンはアンデス地方のサウンドであるが、世界中の伝統音楽にも興味の幅は広がっている」と話しており、根底として地域の伝統を重んじた音楽構築を行っているのだと思う。 Nicola Cruz-Siete youtu.be/qJW5XYMLMeE

2019-02-12 00:14:45
拡大
axrxz @aruzi_n

ニコラス・ジャーが注目したのも何だか頷ける。両者とも多少音楽性は違えど、その独創性においては共通項があるかと。DJも緩やかに始まり、良い感じに踊れそう。 Nicola Cruz Boiler Room Live Set youtu.be/BcJCNLgEsHs

2019-02-12 00:19:57
拡大
axrxz @aruzi_n

フジ予習その10。カリフォルニア出身のカマレナ兄弟を中心とする超絶マスロックバンド。劇的に変化するドラムの変拍子と、超技巧ギターテク、その狂い無しに進む展開にただ驚き。現代版、マスロックの境地がここにあり。 CHON-Story youtu.be/EcGFm2Bf20c

2019-02-12 23:24:23
拡大
axrxz @aruzi_n

2017年に初来日してますが特徴として、どの曲も何処かしらのフレーズにキャッチーなリフを組み込んでおり、メタルやコア寄りな雰囲気にしているのが、そういうのを普段聞かない人達にも受け入れやすくなってるのかと思う CHON-Fall youtu.be/y5iYELTCtcQ

2019-02-12 23:29:25
拡大
axrxz @aruzi_n

彼らが所属してるレーベルがマスロック界の重鎮であるAnimals as Leaderが所属するメタルレーベルのSumerian Recordsなので、そのレーベルの中では少し異端なのかぁとも思う。 CHON-Can't Wait youtu.be/hK0dwP9nzJU

2019-02-12 23:31:42
拡大
前へ 1 2 ・・ 19 次へ