編集部イチオシ

吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」感想まとめ

2019年2月8日~10日にかけて催された演劇企画の感想まとめです。
15
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
abhnk @grws08285

吉田寮で三文オペラ観たんだけど、これはめちゃくちゃ示唆に富んでいた。でっかくて強すぎる資本主義の社会によって「弱者」にされちまった人たちの喜劇、それにしても吉田寮の食堂に300人くらいがいたのヤバイな twitter.com/stage_natalie/…

2019-02-11 01:04:45
ステージナタリー @stage_natalie

【公演レポート】130年の“想い”詰め込んだ、吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」本日最終日(コメントあり) natalie.mu/stage/news/319… pic.twitter.com/wIiWlYAzF7

2019-02-10 12:05:21
aya @yutakunayachan

むっちゃ面白かった! 吉田寮食堂大演劇!また行きたい! twitter.com/rnusasabi/stat…

2019-02-11 01:44:57
中鳥凉太 @rnusasabi

吉田寮食堂の三文オペラおもしろかったー

2019-02-10 21:48:19
黒木正浩 @kurokigumi

吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」素晴らしく楽しく吉田寮に合う劇。盛り上がった。観に行けて良かった!写真は出店と焚き火にあたる上田誠。#吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/kXDTG1VIbR

2019-02-11 01:47:30
拡大
拡大
468kikakuinfo @468kikakuinfo

2019年02月10日 | ヨーロッパ日記 europe-kikaku.com/cgi-bin/diary2… 京都に戻ってきました。そういえば昨夜瑠東さんと飲みまして、ブルーハーツの熱い話になり、「結局 TOO MUCH PAIN(曲)でしょ」なんて犬も食わないような語... #ヨーロッパ企画

2019-02-11 03:13:29
あおあおあたい @corocorostar313

役者が総勢100人出るって噂で聞いてたけど ホントにそうだった(o^^o)🧢🎩👑 歌って踊って笑う風刺劇、最高でしたーーー吉田寮バンザイ‼︎ 🌼 🕺💃🕴👫👫👭👬👯‍♀️🕺👯‍♂️🏃‍♀️🚶🏼‍♂️🚶‍♀️👭👫🚶‍♀️🚶🏼‍♂️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️👯‍♂️👯‍♀️👬👭👫💃👯‍♂️👯‍♀️🚶🏼‍♂️👫👭🚶‍♀️🚶🏼‍♂️👬💃🕺🕴🚶🏼‍♂️🚶‍♀️🏃‍♀️👯‍♂️👯‍♀️👬👭🕺💃🕴👫🚶‍♀️🕴👭👬🚶🏼‍♂️🏃‍♂️🏃‍♀️💃🕺👯‍♀️👯‍♂️👬👭👫👯‍♀️👯‍♂️🏃‍♂️🏃‍♀️💃🕺

2019-02-11 07:30:49
Misaki Takeuchi (武美) @takemi331

今更やけど三文オペラ、あのオチの持って行き方って苦手な人が確実に一定数いるのわかったうえで空間との接続を武器に堂々とやるのがすごい気持ち良かった。あんなにあの場にあるものでここを舞台にしました!みたいな使い方しといて最後の最後に馬鹿らしいほど派手な美術入れるのが最高でした

2019-02-11 08:15:58
Misaki Takeuchi (武美) @takemi331

とにかくすごい空間だったし、観てる時に何故ここでこんなものを観られるんだ?って思ってたけど逆にあそこでしか成り立たない作品なんだろうなぁ…。役者さんたちの「この舞台楽しいでしょ!?」って圧がやばくて殴られてるのかと思った。実質殴られてた。

2019-02-11 08:15:58
Yuji Ishihara @ishr_DDD

益山さんの三文オペラどんな感じか気になってたけど、東京でもやんないかなー。

2019-02-11 09:49:51
コマ太郎 @komakuma31210

歌も演技も演出もロケーションも最高で、同じハコの中にいる演者も観客も全員オシャレに見えました。こんなに個性を出して良しとされる空間はあんまりないぞ。 #子供鉅人 #三文オペラ #吉田寮 #わしやみちこ ヒロインのわっしーさん輝いてたなー pic.twitter.com/2oW1k2z4ap

2019-02-11 11:55:24
拡大
のぶこ @noBUkodesun

大演劇三文オペラ、終演致しました。特別で夢のような時間だったけど、これからも吉田寮には当たり前のように行くと思うのでお別れ感はない。 あ〜〜〜楽しかった! pic.twitter.com/1oOBunjfj5

2019-02-11 12:22:34
拡大
拡大
拡大
山口泉 (パレスチナ虐殺阻止・ウクライナ停戦・護憲・消費税廃止・原発全廃・自公政権打倒・反ファシズム @yamaguchi_izumi

今回の『三文オペラ』の惹句「地獄の寒さの京都で地獄の芝居を」(……だったか?)の通り、建物を一歩出れば酷寒の古都だったが、いまブレヒトの舞台が、かねて管理側から圧力を受けている学生自治寮に顕現したのは安倍ファシズムがいよいよ猖獗を極める今日の日本でなかなかに象徴的なことだろう。 pic.twitter.com/hCMQvvJfqD

2019-02-11 13:01:56
拡大
拡大
あっきー @Autumn_south

9日に三文オペラを観た。予約できて良かった!熱量に圧巻されたし途中休憩あっても3時間あっという間に過ぎてった。最後にピンクのデッカイ馬を白塗り二人組が運んでるのが面白かった笑

2019-02-11 14:02:23
ツマミ具依【毎週水 歌舞伎町ONE CUT】19〜24時 @tsumami_gui_

吉田寮食堂大演劇、最高でした。 建物の構造と吉田寮の備品がフル活用され、生き生きとした一体感のあるステージは吉田寮だからこそ映える輝きがありました。ブラック企業体験イベントの取材で知った劇団子供鉅人さまにもご挨拶できて嬉しかったです。 ささやかながらカンパとビラ折りしました。 pic.twitter.com/p15dSb53MM

2019-02-11 15:00:49
拡大
拡大
拡大
拡大
和出伸一 @wadeshin

吉田寮の三文オペラ、ただひたすら楽しかった。「芝居してる人」が苦手で今まであんまりお芝居見てこなかったけど、これは平気だった。 pic.twitter.com/vlkNQcwXxW

2019-02-11 15:13:43
拡大
熊沢 透 @kumat1968

帰福。 吉田寮での『三文オペラ』の余韻に浸り、これかな。 pic.twitter.com/a04S6n7OQj

2019-02-11 19:12:04
拡大
Betchy @takehirowakebe

京都大学吉田寮食堂で開催された演劇「三文オペラ」今の吉田寮の状況などもあり、2度とない舞台として大変素晴らしかった。演者の皆さんお疲れ様でした!#吉田寮 #三文オペラ #吉田寮大演劇 #吉田寮三文オペラ pic.twitter.com/z3inZxLosV

2019-02-11 20:23:12
拡大
拡大
Betchy @takehirowakebe

@corocorostar313 5000円の人は今回一番偉い企画者の方でした笑笑 列に並んでた人に教えてもらいました笑

2019-02-11 20:56:51
あおあおあたい @corocorostar313

@takehirowakebe はじめまして😊 もしかして、5000円のかた…は、 劇団の作・演出家の益山さんて方ですか?ちがうかな💦

2019-02-11 21:19:19
Betchy @takehirowakebe

@corocorostar313 プロデューサーの小林さんという方らしいです。

2019-02-11 21:26:53
あおあおあたい @corocorostar313

@takehirowakebe えっ違いましたか。背格好が近いなぁ〜と思って。でもよかったです❤️ あれがほんとのダフ屋だったら、夢がないというか…(><)とっても面白い雰囲気だったんで、演出だったんだぁー!って勝手によろこんでいたから。なのに大演劇のアカウントに、ダフ屋さんに注意と写真があってショック受けてたんです

2019-02-11 21:39:57
Betchy @takehirowakebe

@corocorostar313 コミカルなプロデューサーさんでしたね笑笑 昨日はとっても楽しかったですねー

2019-02-11 21:42:07
あおあおあたい @corocorostar313

@takehirowakebe 良かったです、あのダフ屋さん含めて「三文オペラ」♫ だったんですね💜サイコーだ、やっぱり‼︎ また観たいです。教えてくださってありがとうございました!🙇‍♀️

2019-02-11 21:50:59
まりこ @marikoF14

「人生は厳しい、悪事をせめるな」なんて素晴らしいメッセージ。京都の余韻に浸って眠ろう。 #三文オペラ #吉田寮食堂大演劇

2019-02-11 23:25:31
トンテキ @tonteki777

昨日見た子供鉅人の三文オペラが素晴らしすぎて、この気持ちをどうにか一句できないだろうか…と考えているけど、右も左もわからず。

2019-02-11 23:31:54
chidesan @chidesan

草鍋でBUNDさんに抱っこされていたちびさん(当時3歳)が、吉田寮食堂でブレヒトの演劇観て、熱燗のコップ酒を飲みながら帰途に着く大人に成長したなんて、かあちゃん胸熱。

2019-02-11 23:51:00
前へ 1 ・・ 6 7 次へ