2/10 Why Design Tokyo 2日目 ツイートまとめ

2/9、2/10で開催されたWhy Design Tokyo https://eventregist.com/e/whydesigntokyo2019 2日目(ワークショップ日)のツイートをまとめました。 ※勝手にまとめてますので、このまとめに関する問い合わせは @risay までお願いします。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
すがの祐子/Designer @gaasuu333

XDを使ったモーションデザインテクニック。手取り足取りで教えてくれて1500円は破格。。だと思う #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:24:50
みーた @earlgrayMK

14:20からの人は何時から入れるのだろう?🤔 #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:27:30
なる / Studio Opt @naru0504

今日のワークショップは以下のスタッフ構成でお送りしています。 メイン講師: Adobeコミュニティエヴァンジェリスト サポート: Adobeコミュニティエヴァンジェリスト サポート: Adobeコミュニティエヴァンジェリスト サポート: ただのファン #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:29:29
アドビ クリエイティブ クラウド @creativecloudjp

#WhyDesignTokyo 2日目のワークショップ開催中です🙌 #AdobeXD を使ったモーションデザインのテクニックを学んだり、遊び心のあるデザインプロセスを学んだり、プレゼンしたりと、会場は盛り上がっています😄 昨日の基調講演とセッションはこちらからご覧いただけます👉 adobe.ly/2WTkmh5 pic.twitter.com/wDdNvNp3zk

2019-02-10 12:30:18
拡大
拡大
拡大
拡大
すがの祐子/Designer @gaasuu333

「スクロール位置を保持したままプレビューできる」 これ結構大事よね・・・ #WhyDesignTokyo pic.twitter.com/aN9LNr9kXN

2019-02-10 12:32:55
拡大
キウイ🥝へぼディレクター @kiwibear2351

XdでのInteraction覚えるのはどこ触れば何動くのかとかパスとか抑えておけばそこそこいけそう #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:34:26
なる / Studio Opt @naru0504

今日のXDワークショップの復習にはこちらをご利用くださいませー。 design-zero.tv/AdobeXD/phone/… #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:35:51
キウイ🥝へぼディレクター @kiwibear2351

今日やった内容はすべてこちらに解説動画があるらしい。design-zero.tv/AdobeXD/learn-… 復習につかう #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:35:54
しほりん(14)☁*° @siporin_

「このサークルの中からこの本音トークは出て行きません」 よい #whydesigntokyo

2019-02-10 12:37:38
みねゆうじ @Myuji_4

今日は参加してませんが盛り上がってるっぽい。 #whydesigntokyo

2019-02-10 12:41:11
𝚔𝚊𝚗𝚛𝚘✨𝚊𝚒𝚌𝚘𝚌𝚌𝚘 @kanrame

なんで動かないの…と思ったら単純にオブジェクト動かしてなかったという #WhyDesignTokyo pic.twitter.com/bEEFVg4iwD

2019-02-10 12:47:17
拡大
すがの祐子/Designer @gaasuu333

勉強会DONE  とてもわかりやすくて勉強になった! これからも新しいツールどんどん勉強していこう #WhyDesignTokyo

2019-02-10 12:56:37
ひのふ @pinopo_

#WhyDesignTokyo わーい、今日のXDのワークショップで学んだアニメーション!できた〜〜🙌ドラッグさせるのにつまづいたけど、なんとか理解できたwLPぐらいでしか使ったことなかったので、たくさん勉強になりました📝 pic.twitter.com/mnNvGU7Eit

2019-02-10 12:57:47
しほりん(14)☁*° @siporin_

最後に(多分こんな感じ) 「クリエイティブのセルフは私たちが守らなければならない。みんなのアイデアは1人の発したアイデアから成長するものです。そのひとつのアイデアは何かのリスクを乗り越えたものです。自分の環境で、今日のそのリスクを取り払った経験を活用して欲しい。」 #whydesigntokyo

2019-02-10 13:05:35
Aoi | DESIGN @AoiDesigner

ノンデザイナーでもわかるぞ! Mr. CreativeEdge - Learn Adobe XD | Adobe XD プロトタイピング実践ガイド〜ユーザーの要求に応えるUI/UXデザイン #WhyDesignTokyo design-zero.tv/AdobeXD/learn-…

2019-02-10 13:09:04
Upstream 🏔🏔 @kawakami0717

2日目しか参加出来てないけど、参加して良かったと思える。楽しい #WhyDesignTokyo

2019-02-10 13:26:07
Ryota 🌈Adobe Creative Residency Community Fund @kamikoppu

#WhyDesignTokyo Day2 Googleのdesigner @travisneilson による楽しいクリエイティブのワークショップ! 笑い声と笑顔がたくさんで楽しそうな雰囲気です☺︎ #CreativeResidency #UXDojo #UXMilk #CCDojo pic.twitter.com/WUHMq8UXO1

2019-02-10 13:30:20
拡大
拡大
拡大
拡大
いとたか/フリーランスディレクター @110itotaka

ワークショップ参加してみて自分がしたい表現は、ほぼXDで完結できそう😆 学びが多く参加して良かった✨ #WhyDesignTokyo

2019-02-10 13:36:42
@nagi_a_calm_sea

体験したかったことそのままのワークショップですごく満足です! やってる間はどうやれば良いかよく分からなかったけど、一度体験するとなんとなく道筋が見えて来るものだなあ。。 #WhyDesignTokyo 「物語と人工物のプロトタイプで共創するサービスデザインスプリントワークショップ」

2019-02-10 14:01:26
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ