霧島万の、震災前のお気に入りまとめ

意外と予言してた様なツイートがあります。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
ミギ(隙あらば自分語り) @mig189

この30年の間に東京で震度7クラスの地震が来ると言われて30年。

2010-09-01 17:20:27
Ren @8xxRenxx8

しかし昨日から雷、地震、火事…orz…次はオヤジ?

2010-09-01 17:31:33
1行読書bot @read_bot

「じいじ パンダ寝てばっかりやなー」「パンダはそういうもんや」「でもだらしないでー」「なにをいうてるんや あれが仕事なんや 仕事となったらな パンダらしいするのも 大変なんやでー!!」『しろくまカフェいちご味!』http://amzn.to/dDnewf

2010-09-15 03:44:09
言葉 @kotoba_bot

「お前がいつか出会う災いは、おまえがおろそかにしたある時間の報いだ。」

2010-09-21 05:54:00
言葉 @kotoba_bot

「オレ、切れたらマジ周りとか見れなくなるから気をつけろよby電球」

2010-09-21 18:34:05
言葉 @kotoba_bot

「悪いことはかさなるものかもしれないけれど、いつかは終ることなのよ。永遠につづくことじゃないわ」

2010-09-22 01:14:17
言葉 @kotoba_bot

「なんじゃあ、こりゃあ…死にたくねぇよお…。」

2010-09-22 03:54:20
言葉 @kotoba_bot

「世の中には幸も不幸もない。ただ、考え方でどうにもなるのだ。」

2010-09-22 12:34:30
言葉 @kotoba_bot

「現実は常に公式からはみ出す。」

2010-09-22 13:54:33
わたやん @watayan

「SMAPの中居君は同一性保持権を侵害しているか」はよくネタにします @hkondo: 著作権法の解説テキストを見ていたら、同一保持権(無断で改変されない権利)の例外の解説で、「やむを得ない場合」の例として、「うたった歌手の歌が下手な場合」とありました。

2010-09-22 22:10:57
言葉 @kotoba_bot

「怖くても、一歩踏み出してみる勇気!それこそが人類を繁栄させたのよ!」

2010-09-23 03:15:03
ごっち @asonogotti

熊本は交通の便がとても不便だとおもいます。世界を代表するカルデラである阿蘇と熊本市をつなぐ電車は一時間に一本ほどしかありません。せっかく観光スポットとなる阿蘇山があるのに、これはもったいないことだとおもいます。

2010-09-23 19:09:22
am @iTatazm

『海猿』泣ける3D って、えーと、他人の体液で濡れた眼鏡を使いまわす、的な?

2010-09-23 19:55:21
夏多感(夏舟)💦 @natsu_takan

[レノボ]こんなPCは、イヤだ。 → 実はワープロ ← http://bit.ly/baJ2SC #OwaraiBattle1

2010-09-23 20:33:54
@kasuteran

[レノボ]PCに求める、おもしろ機能。 → だるいからやりたくないとか言う ← http://bit.ly/baJ2SC #OwaraiBattle2

2010-09-23 21:04:59
言葉 @kotoba_bot

「人生は、できることに集中することであり、できないことを悔やむことではない。」

2010-09-23 21:15:12
えばerror🦌🪨 @errordoco

@koharu_kawasita oh・・・スマン石黒さん・・・あとさらっと無知晒してすいません・・・ トマトは・・・消えるべき

2010-09-23 22:17:25
Hanguler@Next → Daejeon or Yangyang @hanguler

歴史からの教訓。日本も含めて、どこの国や地域でも、支持率を上げたり不満を為政者から反らしたりするときは、共通の敵を作っておき、そちらに反感の矛先が向くように仕向けるものだ。

2010-09-25 00:52:37
言葉 @kotoba_bot

「話は聞かせてもらった、人類は滅亡する」

2010-09-25 09:16:24
言葉 @kotoba_bot

「生きているということは一つの病気である。 誰もがその病気によって死ぬ。」

2010-09-25 09:56:26
言葉 @kotoba_bot

「地獄への道はいつも善意で満ちている」

2010-09-25 11:16:37
言葉 @kotoba_bot

「多数に追随すれば必ず自分を見失う。孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。

2010-09-25 12:36:42
言葉 @kotoba_bot

伝えることをあきらめちゃいけない。聞く気持ちがある人には、必ず伝わるから。」

2010-09-25 17:16:48
言葉 @kotoba_bot

「夢中になるものが見つかったら、ダメと言わずに進め。」

2010-09-25 17:56:45
Hanguler@Next → Daejeon or Yangyang @hanguler

「有罪に結び付けるためなら、歪曲や捏造の一つや二つ、造作もない」と言っていた検察の姿が白日の下に晒されたことは、もうすっかり吹っ飛んでしまっている日本。

2010-09-25 21:41:21
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ