編集部イチオシ

【事例まとめ】写真用フィルムと空港でのX線検査について

写真用フィルムをどうしたらX線検査から守れるのか、対応策と各国の状況などをまとめています。(随時更新予定)
31

【対応策まとめ】
①"預け荷物"ではなく、"手荷物"として機内に持ち込む
②他の荷物と混ざらないよう、透明なジップロックなどフィルムだけでまとめておく。
③カメラ本体にフィルムが入っていない状態にする(カメラはそのままX線検査器に通されるので)
④X線検査の際に検査場の人へ「写真用フィルムです」と伝え、ハンドチェックをしてもらう
⑤ハンドチェックは時間がかかるので時間に余裕を持って臨むこと(持ち込み本数が多い時は特に)

海外の空港の場合は、英語と現地語で「ハンドチェック」でとしっかり伝えることが大事でしょう。(英語の場合「hand inspection, please」と伝えましょう)

また、海外へ持っていく人の中には、往路だけハンドチェックしてもらい、撮影済みフィルムを現地のラボで現像してもらう人もいるようです。

kaz @kaz_photolog

わざわざフィルムを手で検査してもらったのに、入ってるの忘れててX線を通してしまいました。しくじりーっ pic.twitter.com/vNSkLtEXWR

2017-06-30 17:00:42
拡大
TAISHO@写真 @taisho_jp

@shilaxuma 特に帰国のときとかは英語で「これはカメラのフィルムだから絶対ハンドチェックして!」って強く言わないと、面倒くさがって大丈夫大丈夫ってX線通されるから気を付けて!笑

2019-02-14 11:11:12
坂元 辰次 @skmtttj

空港でのX線検査で大丈夫だったときと大丈夫じゃなかったときについて流れてきたのだけど、僕が調べた範囲ではX線検査装置の新旧や、検査時の出力設定、フィルム感度による感じがしたな。古い検査装置は出力が強くて感光しやすいのと、新しい検査装置でもよく見えないときは出力を上げるので。

2017-09-01 08:45:08
坂元 辰次 @skmtttj

@skmtttj ISO感度については、ISO400以上から気を付けた方が良さそうな気がするな。ISO100で往復で全6回通したことがあるけどその時は大丈夫だった。調べた範囲だとISO400で感光している人もいたので、たぶんISO400以上は検査員に伝えた方がいいかと。

2017-09-01 08:47:59
Back East Photo @BackEastPhoto

@pjdejesus I've asked for and gotten hand inspection of my film numerous times at JFK. It goes to another agent in parallel so it doesn't affect the main line at all. I have to wait until it's done, but that only affects me - not anyone else. 👍

2018-07-25 22:14:18
濱田英明 @HamadaHideaki

ほんとうはこうやってフィルム写真愛好家のあいだで共有しておくべき情報だと思うのです。各国空港でのX線検査の進行形の状況をまとめたサイトがあるととてもいいんだけどなあ。 空港での手荷物検査のこと note.mu/longing/n/n8be…

2019-02-14 08:52:24

余談ですが…↓これ実現したいので、どなたかお心当たりがあればご協力ください。
連絡先
twitterアカウント:gowasu0302
mail:contents.boook@gmail.com

濱田英明 @HamadaHideaki

手荷物でX線検査機通したらダメ神話、みたいなのができてもいけないなあと思っています(預け入れはダメ)。そのための情報共有ができたらいいなという話です。ありえないけれど、空港職員、検査機メーカー、フィルムメーカー、フォトグラファーの四者会議とかできたらな・・・ twitter.com/HamadaHideaki/…

2019-02-15 12:20:33
濱田英明 @HamadaHideaki

ハンドでなくても、一回、二回くらい通すくらいならほとんどの場合は大丈夫な実感がありますが、一度の旅でそれ以上検査機を通すと累積でX線被りするおそれがある気がしています(あくまでそんな気がするだけ)。アメリカなどはテロ以降、線量が強くなっている? かもしれません(実際はわからない)

2019-02-14 08:56:54

また、国内外問わず、各地の空港別での対応など、新しい情報もお寄せいただけると嬉しいです。(以下テンプレ)

【渡航先】
【使用空港】
【事前準備・対策】
【検査場での対応】
【結果】