『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(72):05/05

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 5月5日 00:00 - 24:00 続きを読む
0
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所20km以遠における福島県による緊急時環境放射線等モニタリング実施結果について、5月4日測定の情報を掲載しました。http://bit.ly/e6GK5E #mext #jishin

2011-05-05 15:44:43
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】5月4日採取分の上水(蛇口水)の調査結果を掲載しました。http://bit.ly/guZ8bp #mext #jishin

2011-05-05 15:45:00
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のダストサンプリング、環境試料及び土壌モニタリングの測定結果について、5月5日13時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/hNMbe6 #mext #jishin

2011-05-05 15:45:19
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のモニタリングカーによる固定観測点の測定結果について、5月5日13時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/ek0LJK #mext #jishin

2011-05-05 15:45:29
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】都道府県別調査結果の5月5日13時00分版を掲載しました。http://bit.ly/fByHZk #mext #jishin

2011-05-05 15:45:40
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】05日15時43分頃 福島県沖近辺(N37.5/E141.5)にて最大震度1(M3.2)の地震が発生。震源の深さは50km。( http://j.mp/lS7wtq ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-05 15:48:32
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 4:00 ------------✄

2011-05-05 16:00:00
47NEWS @47news

中国、復興支援の継続表明 高村氏ら訪中団に http://bit.ly/jli8lt

2011-05-05 16:56:21
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 5:00 ------------✄

2011-05-05 17:00:01
47NEWS @47news

最大放射線量、埼玉が平常値に ほぼ全域で減少 http://bit.ly/knoOw9

2011-05-05 17:10:21
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

副長官番A@長野県栄村)仙谷副長官が5日、東日本大震災の被害状況を視察。まだそこら中で雪が1メートル以上も残る豪雪地帯で、地元から「田畑や用水路の被害状況はこれから明らかになる」との説明も。仙谷氏は「雪が複合的に災害の原因になる怖さを感じた」と、認識新たの様子だった。

2011-05-05 17:12:03
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

副長官番A@新潟県十日町市)仙谷氏は午後から隣県の新潟へ。大規模な土砂崩落現場などを視察し知事や市長から陳情を受けた。地元記者団に視察の目的を聞かれると「国が決して新潟や長野を忘れていないとわかってもらうためだ」。被災地といえば東北を思い浮かべてきた自分を反省した。

2011-05-05 17:23:01
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】05日17時43分頃 宮城県中部近辺(N38.3/E140.7)にて最大震度1(M2.8)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/mcQGt5 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-05 17:49:47
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 6:00 ------------✄

2011-05-05 18:00:01
47NEWS @47news

成田、GWの帰国ピーク 旅先で震災支援「うれしかった」 http://bit.ly/kGghBX

2011-05-05 18:00:21
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】05日17時57分頃 岩手県沖近辺(N39.2/E142.4)にて最大震度1(M3.9)の地震が発生。震源の深さは30km。( http://j.mp/jop2eH ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-05 18:02:33
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】05日18時19分頃 岐阜県飛騨地方近辺(N36.1/E137.4)にて最大震度1(M2.4)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( http://j.mp/lnlmYS ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-05 18:24:49
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】05日18時20分頃 岩手県沖近辺(N39.1/E142.5)にて最大震度1(M4.2)の地震が発生。震源の深さは30km。( http://j.mp/is4zUH ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-05 18:25:19
47NEWS @47news

東電、賠償限度への配慮要望 福島原発事故で審査会に http://bit.ly/lcMpni

2011-05-05 18:30:05
47NEWS @47news

東北、常磐以外も無料化検討 枝野氏「復興につなげたい」 http://bit.ly/jQ1dN1

2011-05-05 18:47:03
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

「こどもの日」の5日、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市では、子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらおうと、ご当地ヒーローのショーや、おもちゃをプレゼントする催しが開かれました。 http://t.co/vNGdBtS #nhk

2011-05-05 18:57:56
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 7:00 ------------✄

2011-05-05 19:00:01
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、汚染水から放射性物質を取り除くための技術支援を行っているフランスの原子力企業「アレバ」のトップが、4日、ニューヨークで講演を行い、「原発の運営には、安全性とともに透明性が不可欠だ」と述べて、市民への情報公開が欠かせないという考えを示しました。

2011-05-05 19:07:06
47NEWS @47news

白いこいのぼりに「希望」 避難の子どもら彩る http://bit.ly/kUQnsw

2011-05-05 19:10:07