映画『おっさんのケーフェイ』@新宿ケイズシネマ 感想まとめ

新宿ケイズシネマ で3/1(金)まで公開中の映画『おっさんのケーフェイ』の感想です。
0
さいちん @taimaidayo

映画もプロレスも観客がいてなんぼ ひとりでも多くの人に足を運んでもらいたい そのために見えないところ 知らないところで努力しているのだろう だからなのだろうか 輝かしいリングにスクリーンに 私たちは釘付けになる 『おっさんのケーフェイ』 ぜひ劇場で pic.twitter.com/4vfYThW0Bq

2019-02-17 22:17:18
拡大
和田光沙 Misa Wada @misawada

川瀬さん、ありがとうございます!!川瀬おじさん祭り新宿K's cinemaにて開催中。今月は谷口恒平監督『おっさんのケーフェイ』おっさんプロレスラーと素朴な少年たちの本気に戦う姿に心温まるエンターテイメント!皆さま、ぜひ。 twitter.com/YOHTAK/status/…

2019-02-17 22:58:49
川瀬陽太 @YOHTAK

そして『おっさんのケーフェイ』に登壇してくれた共演の松浦祐也主演『岬の兄妹』も絶対傑作なのでよろしくお願いいたします。ワシも観たくてしょうがありません。3月1日から公開です。

2019-02-17 01:08:37
児玉健太郎 @kodaken

『おっさんのケーフェイ』、プロレスに興味が無くても楽しめる川瀬陽太さん主演のハートフルな映画。上映後トークのゲストはアダム・トレルさんでしたが、ほぼ作品に触れることなく(笑)邦画の海外配給の問題とかを笑える話にして、それはそれで面白かったです。川瀬陽太さんがMC状態w pic.twitter.com/S4hrPKoDK1

2019-02-18 01:08:37
拡大
拡大
拡大
久保山智夏 Chika Kuboyama @goldrose4221

K'sシネマにて 川瀬陽太さん主演 『おっさんのケーフェイ』 ロザさんと観てきました!! 戦うおじさん、最高に熱かったです。 普段はとてもチャーミングな川瀬さん。 素敵です☺️✨✨ #おっさんのケーフェイ pic.twitter.com/ZJMxZUZTrO

2019-02-18 09:33:00
拡大
久保山智夏 Chika Kuboyama @goldrose4221

『おっさんのケーフェイ』 谷口恒平監督! ロザさんと最前列で ゲラゲラ笑いながら そして、最後はホロリと。 醜くくてもダサくても 戦う人の姿は美しい。 最高のラストでした。 めちゃくちゃ公開楽しみにしてたので 観れて嬉しかったー! 最前列おススメです!!! #おっさんのケーフェイ pic.twitter.com/vdDUsXdWgY

2019-02-18 09:43:12
拡大
山本 ロザ @rosayama00

『おっさんのケーフェイ』 観てきました!!おっさんを応援したくなり、心の中で「立てぇー」って言ってしまうくらい。また子供達がキラキラしてて、河原でのみんなでの練習シーンはいいな。 twitter.com/goldrose4221/s…

2019-02-18 10:59:51
山本 ロザ @rosayama00

『おっさんのケーフェイ』の谷口恒平監督!!実は私と久保山知夏ちゃんとの初監督作品+W主演 「ヒメとモルコ」の編集をやって頂いたのです。脚本書いてる段階でも相談にのって頂いたし、谷口くんの作品が好きとくぼちかが言っていたんですが、編集やって頂いて私も一気に好きになりました。 pic.twitter.com/mlcbqRWQQZ

2019-02-18 11:08:09
拡大
山本 ロザ @rosayama00

谷口恒平監督作品「おっさんのケーフェイ」アフタートークで谷口監督の人の良さが分かる。 アダムさんおもろ過ぎました。川瀬さんがいなきゃ、きっといつまでも終わらなかっただろう。 pic.twitter.com/hWm9OB1pgi

2019-02-18 11:16:45
拡大
荻野祐輔 @oginoyusuke0814

京都にいる頃、出演した谷口監督の短編! その谷口さんの新作、熱血プロレス映画『おっさんのケーフェイ』は新宿ケイズシネマにて、絶賛上映中!!ウソってなんだ。ホントってなんだ。 プロレスっちゅうんは生き様や! ossan-movie.com twitter.com/taniguchikohei…

2019-02-18 14:30:52
ぐりずん @Grizn1

映画『おっさんのケーフェイ』 (若干ネタバレ)最後の試合が本物か?フェイクか?と考えたが どちらでもさして問題ではなく、関わった全ての人達の熱量だけは確かに本物だと感じた。 しっかり負ける事って人生を進める上で結構大事だよなぁとしみじみ思ったり

2019-02-18 15:40:35
海津真也 @hamidashi_phy

『おっさんのケーフェイ』を観て来てケーフェイという表現がありながらもご出演された現役のプロレスラーの方々楽しませていただきありがとうございました😊

2019-02-18 17:36:56
ひなた @hinata__xyz

映画「おっさんのケーフェイ」 一昨日の初日に観て今になって、おっさんのケーフェイってそういう意味なんだ!と気がつく。なるほどケーフェイ。私がぐっときたシーン。そっか、ケーフェイ、なるほど。

2019-02-18 18:13:56
フリップ村上 @fripp_murakami

『おっさんのケーフェイ』観た! 快作! ミッキー・ロークの『レスラー』が、俳優本人の再起とセットであれだけ話題になった事を考えれば、本作だって大評判になんなきゃおかしいぞ! ここぞのシーンではガッツリと観客を盛り上げながらも、決して情緒に溺れないクールな客観性が心地よい大人の映画。

2019-02-18 23:13:19
フリップ村上 @fripp_murakami

『おっさんのケーフェイ』 監督自身も話していたが、プロレス映画というと最後は主人公の矜持を賭けた闘いになるのがお約束だが、そもそもガチと段取りの間に存在する、極めて狭小なグレーゾーンこそがプロレスの本質ではないの?という視点が、最後の最後で猛烈に効いてくるあたり、看板に偽り無し。

2019-02-18 23:18:25
ku-pa- @4410_Kupa

『おっさんのケーフェイ』 ある意味“ぶっそうな”タイトルだけど、プロレスとは勝敗を超越した生き様そのものを見せるエンターテイメントである、という本質をちゃんと理解している点で、日本で撮られたプロレス映画の中でも出色の一本。 coco.to/movie/87147

2019-02-18 23:38:16
ku-pa- @4410_Kupa

『おっさんのケーフェイ』 上映後に谷口監督とユリオカ超特Qによるトークショー。自分がプロレスファン的にツボを突かれたポイントを、次々に指摘していくユリオカ超特Qは流石。二人とも立命館大学のOBとのことで、その点でも話が弾んでいた。 coco.to/movie/87147

2019-02-18 23:57:48
飯田浩次郎@劇団だるま座 @ida0119

「おっさんのケーフェイ 」(谷口恒平監督、川瀬陽太主演)観終わる。プロレス題材だから熱血感動!こってり焼肉テイスト!かと思っていたが、豈図らんや良い出汁が効いた卵かけごはんテイストだったわ^_^やっぱりプロレスは良いよね。明日の朝に週プロ買ってまうね! ks-cinema.com/movie/ossan/

2019-02-19 01:31:53
ku-pa- @4410_Kupa

『おっさんのケーフェイ』 川瀬陽太演じる元レスラーの坂田と小学生3人組の交流を通して、現代のプロレスのことをよく知らない一般層に、プロレスのしくみを紐解く構成が上手い。 pic.twitter.com/tMIkN8i5vt

2019-02-19 13:04:22
拡大
ku-pa- @4410_Kupa

『おっさんのケーフェイ』 続き) 学校の特技披露のお楽しみ会でプロレスをやりたいという3人に、坂田は1人を実況解説者にするという知恵を授ける。 純スポーツと異なり、プロレスは観客がいてこそ成り立つものであるということを巧みに表現していて、この部分だけでも谷口監督のセンスが分かる。

2019-02-19 13:09:22
ku-pa- @4410_Kupa

『おっさんのケーフェイ』 元レスラーの坂田は、試合があると称して、プロレス技がサービスにあるJKリフレに入り浸る。このJKリフレ嬢を演じるのが山下りな。 川瀬陽太にスリーパーホールドなど、ガッツリ技をかけているのが見所。 女子プロレス者にも是非観てもらいたい映画だ。 #山下りな

2019-02-19 13:14:03
ユリオカ超特Q @yurioka_spex_q

「おっさんのケーフェイ」アフタートークありがとうございました。昭和プロレスファン的にはドキッとするタイトルですが、映画自体はおっさんと子供たちが主人公の温かみの伝わる話ですので是非ご覧下さい。よく行ってるK's cinemaさんでトーク出来て嬉しかった。谷口監督、脚本の橋本夏さんと。 pic.twitter.com/ZlFodwFlIX

2019-02-19 16:52:17
拡大
拡大
Ryo Chiura @r_chiura

明日、2月20日発売の「キネマ旬報」3月上旬号で 『おっさんのケーフェイ』『トラさん~僕が猫になったワケ』ほか二本の短評を書いています。 『おっさんのケーフェイ』、よかったです。 登場人物全員の顔がいいということがすばらしい映画です。 pic.twitter.com/AsTWR8sqMg

2019-02-19 18:04:55
拡大
まる(丸山俊彦)〜映画は映画館で〜 @toshi_maruya

@0nn_nn0 最高にイケてる時の辻さんは、永野芽郁を軽〜く凌駕してると思うんだが、それは今夜の月ぐらいの頻度の様な気が…。 明日は「おっさんのケーフェイ」へ行きますよ!

2019-02-19 20:26:11
漫湖 @yumiman_japan

おっさんのケーフェイわず。赤城が素晴らしい

2019-02-19 22:15:53
漫湖 @yumiman_japan

おっさんのケーフェイに行けば、赤城がかぶったマスクかぶれます!! pic.twitter.com/H1kUx49Lpy

2019-02-19 23:00:38
拡大