『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(73):05/06

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 5月6日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日06時55分頃 福島県沖近辺(N37.4/E141.3)にて最大震度2(M4)の地震が発生。震源の深さは30km。( http://j.mp/jxsKny ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 07:01:03
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日07時37分頃 福島県中通り近辺(N37/E140.5)にて最大震度3(M4.1)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/jzDS0f ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 07:41:33
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日07時47分頃 茨城県沖近辺(N36.6/E141.7)にて最大震度2(M4.5)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/lavmTY ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 07:52:33
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 8:00 ------------✄

2011-05-06 08:00:01
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日08時09分頃 福島県沖近辺(N37.3/E142.5)にて最大震度1(M4.6)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/m35FZG ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 08:15:33
quake_alert @quake_alert

平成23年 5月 6日08時21分44秒 沖縄本島近海 M4.4程度 北緯26.5度 東経128.3度 深さ10km 最大震度 3程度 と推定

2011-05-06 08:21:45
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日08時21分頃 沖縄本島近海近辺(N26/E128.8)にて最大震度2(M5.4)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/j7RPQe ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 08:27:19
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 9:00 ------------✄

2011-05-06 09:00:02
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

東京電力福島第一原子力発電所3号機では、原子炉の温度が1週間余りで30度以上、上昇していることから、東京電力は原子炉に入れる水の量を増やし、温度の推移を注意深く監視しています。 http://nhknews.jp/p/

2011-05-06 09:13:17
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

IAEA=国際原子力機関は、東京電力福島第一原子力発電所の事故で海に流れ出た高濃度の放射性物質に汚染された水が、海流に乗って、早ければ来年にもアメリカ西海岸沖に到達するという見方を示しました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-05-06 09:13:39
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

フランスの原子力規制当局は、東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めてとなる公聴会を開き、重大事故の際に住民の避難指示の範囲をどうするのかなど、防災指針の再検証を始めました。 http://nhknews.jp/p/

2011-05-06 09:13:58
47NEWS @47news

福島いわきで震度5弱 マグニチュード5・3 http://bit.ly/lUOabE

2011-05-06 09:18:09
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】06日09時15分頃 千葉県東方沖近辺(N35.5/E141.1)にて最大震度1(M3.4)の地震が発生。震源の深さは30km。( http://j.mp/k86U3x ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-06 09:19:03
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【税制】納税期限の延長や軽減・免除等で被災された方を支援する税制特例法が施行されました。各税務署でご相談に応じるほか、被災地域の実情に応じ、説明会や出張相談も実施予定です。詳しくはこちら⇒ http://bit.ly/iYx6de

2011-05-06 09:19:14
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)おはようございます。菅首相は9時30分ごろ、歩いて官邸へ。「あ、おはよう。」ノーネクタイで白のボタンダウンシャツの一番上のボタンを外した「節電ビズ」でした

2011-05-06 09:38:47
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 10:00 -----------✄

2011-05-06 10:00:01
47NEWS @47news

速報:民主党の震災対策副本部長の石井一副代表ら同党議員がフィリピンで5日にゴルフをしたことが判明。 http://bit.ly/17n4iz

2011-05-06 10:00:02
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番長)官邸はいま閣議中です。閣議前の閣僚応接室では菅首相がネクタイをしめていた江田法相に「今日はしめてるの?」と声かけ。「ちょっと寒いから」と江田さん。外遊帰りの松本外相には「松本大臣ご苦労さまでした。地球一周アフリカまで」と首相がねぎらいの言葉をかけていました

2011-05-06 10:15:08
文部科学省 MEXT @mextjapan

【東日本大震災関連情報】被害情報87報[平成23年5月6日8時現在]を掲載しました。(PDF)http://bit.ly/l7WbdD #mext #jishin

2011-05-06 10:22:41
47NEWS @47news

資金供給残、震災対応で過去最大 4月のマネタリーベース http://bit.ly/klAWJ4

2011-05-06 10:24:18
47NEWS @47news

東北大で入学式、9日授業開始 被災者には学費減免も http://bit.ly/j1AZd7

2011-05-06 10:40:17
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【3日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/03a.html

2011-05-06 10:50:20
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【4日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/04a.html

2011-05-06 10:50:53
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【5日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/05a.html

2011-05-06 10:51:22
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【6日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/06a.html

2011-05-06 10:51:42
前へ 1 2 ・・ 8 次へ