整備方式の違いによる負担と恩恵が佐賀県側と長崎県側で真正面から対立している長崎新幹線問題

13
泉和 @Sen1000Wa

鉄ヲタからすら不要論が頻出する長崎新幹線だが、在来線の輸送量ベースでみると、サンダーバードと肩を並べる輸送量で新幹線整備対象になるのも納得がいく。 逆にやたら持ち上げられる北海道新幹線だが、輸送量ベースでみるなら先に旭川~札幌を作った方がいいくらい、札幌~函館は少ない

2019-03-09 13:08:37
田作 @tasks_s

三島会社の平均通過人員貼っときますね pic.twitter.com/mTAoCPxRqE

2019-03-09 14:14:58
拡大
拡大
拡大
拡大
田作 @tasks_s

長崎本線肥前山口~諫早(8613人/日) 函館本線岩見沢~旭川(8660人/日) 予讃線多度津~観音寺(9609人/日)

2019-03-09 14:30:33
田作 @tasks_s

宗太郎越え区間、平均通過人員1000人もいないんですね にちりんが毎時1本走ってるからもっと多いイメージだった pic.twitter.com/CwhX6tCdB4

2019-03-09 14:33:02
拡大
田作 @tasks_s

九州新幹線長崎ルート、確かに特急の乗客数は多いんだが問題は発着地よな 利用客の大半が対福岡なら新幹線の効果は余り大きくないわけで 長崎県はともかく佐賀県が乗り気じゃないのはそのあたりな気がするんですがどうなんですかね

2019-03-09 14:43:45
田作 @tasks_s

北海道の場合は九州における福岡に相当する都市が札幌しかなく、距離も長い&気候も厳しいので新幹線開通による恩恵はかなり大きいようにみえる

2019-03-09 14:46:33
田作 @tasks_s

四国には島内にそんな大都市がないどころか人口100万以上の都市に直通する列車がサンライズ瀬戸のみという惨状なので大都市圏の持つ人口や資本を今以上に四国に引きずり込むには新幹線が不可欠 少なくとも政財界はそう考えていてもおかしくない

2019-03-09 14:50:01
田作 @tasks_s

飛行機も高速バスもこれ以上高速化できない以上、大都市(主に関西)から四国への時間距離を縮めるには新幹線建設以外の選択肢がないんですよね

2019-03-09 14:58:57
全部のせ大満開たかぴー @loveeearth

@tasks_s なんで対大阪でないと…というストーリーになっている感じはありますね 対福岡なら佐賀は40分そこらですし

2019-03-09 14:59:26
田作 @tasks_s

あと、四国はいずれにせよJR四国を地元自治体で支えねばならない未来が確定してるので、ジリ貧になって負担が増え続けるなら今頑張って新幹線引いて乗客増やしたほうが後々楽だろうという想定ぐらいはしていてもおかしくないっすね

2019-03-09 15:03:34
田作 @tasks_s

@loveeearth 佐賀県の対応を見ているとそういう印象が強いんですよねー。何としても関西に出たい北陸や四国山陰とは大きく事情が異なる感じがひしひしとしてきます。

2019-03-09 15:06:23
CIA @CIA_urawa

@rinakoe そごう側に回るより、改札を出る→西口に向かう→デッキを渡って正面のビル(アルシェ)まで行く→壁沿いに左側の壁まで行って細い階段を降りる→降りたらそのまま直進→スクランブル交差点を斜め左前へ、が良いかなあと。

2019-03-09 16:56:13
CIA @CIA_urawa

@tasks_s 佐賀市に関していえば、高速バスとの競争の結果、博多までの普通運賃に20円足すだけで特急に乗れるという状態なので、その恩恵を投げ捨ててフル規格新幹線を引く意味があるかと言われると……

2019-03-09 18:35:44
田作 @tasks_s

@CIA_urawa JR九州お家芸の価格崩壊ですねえ(褒めてる)所要時間も大して変わらず値段だけ上がるのに建設費を負担するというのは承服しがたいのも納得です

2019-03-09 18:43:30
CIA @CIA_urawa

@tasks_s 整備方式の違いによる負担と恩恵が佐賀県側と長崎県側で真正面から対立している(長崎県のメリットを優先すると佐賀県にはデメリットばかりになる、逆もまた然り)のが一番大きな問題なので、両者の納得する落とし所がほぼ存在し得ないんですよね……

2019-03-09 18:51:40
田作 @tasks_s

@CIA_urawa うわあ詰んでる……何とか解決してほしいですねえ

2019-03-09 19:44:22
CIA @CIA_urawa

そのメリットが「福岡への日常的な利用」で現在受けている恩恵を投げ捨てるだけの大きさになるか、って言われたらほぼ間違いなく答えがノーなんだよなぁ。 twitter.com/o_hato/status/…

2019-03-10 08:16:59
CIA @CIA_urawa

ちなみに「そんなに佐賀がゴネるなら新鳥栖から武雄までノンストップのフル規格作ればいいじゃん」って意見がいくらかありますが、その建設費用と土地を出すのは誰?新幹線を作って在来線はどうするの?

2019-03-10 08:27:58
CIA @CIA_urawa

あと「佐賀にも恩恵があるんだから」論の人に聞きたいのは「じゃあ全線フル規格で整備されたらあなたら新幹線で佐賀に行くの?」「長崎に行くための通過点」としてしか考えてないのに「佐賀にも恩恵が」とか言ってるんじゃないの?

2019-03-10 08:34:05
ぷよ太郎 @puyotaroh

@tasks_s @loveeearth 実際、九州各県の場合は対福岡の流動が重視され、対大阪はそれほど望まれていないのでは…と、長年の人口移動動態を見ていると感じます。 twitter.com/ktgis/status/9…

2019-03-10 10:32:02
谷謙二/TANI Kenji @ktgis

人口移動で、転出先が最多の都府県の変化を見てみた。1954年は東京都と大阪府で東西に分かれていた。90年は宮城県、広島県といった地方中枢都市への人口移動圏が拡大。2017年は四国西部が東京都への人口移動圏へ。 pic.twitter.com/pPP3pdHxIE

2018-02-11 00:30:02
田作 @tasks_s

@puyotaroh ものすごく分かりやすい図ですねこれ。佐賀県が新幹線を望まないのも、鹿児島県が何としても新幹線建設を望んだのも納得です。

2019-03-10 10:41:09