#種コン2019 #SOMESAT まとめ 3/10

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
よしひさ @n_yosihisa

秋田大学さんと合流したけど、どうすんだこれ

2019-03-10 11:06:07
イシダP @twit_chu

@wakameikeda 種コン関係者多すぎの便ですわー「真後ろが麻生先生)

2019-03-10 11:07:22
よしひさ @n_yosihisa

暇!! 種子島空港であと5時間何しろと!

2019-03-10 11:09:01
よしひさ @n_yosihisa

15時のトッピーに乗る人いませんか? #種コン2019

2019-03-10 11:10:01
よしひさ @n_yosihisa

@FlyingYacht1 まさにそれが今回開発したえだまめS

2019-03-10 11:20:18
よしひさ @n_yosihisa

チェックイン後に予約変更したせいでカオスなことになっている pic.twitter.com/Ex9OgMIs3P

2019-03-10 11:33:48
拡大
よしひさ @n_yosihisa

昼食どうするかなー(1つしか無い選択肢)

2019-03-10 11:53:30
よしひさ @n_yosihisa

I'm at だいだいの木 in 中種子町, 鹿児島県 swarmapp.com/c/3cnwSQ5Yxo8

2019-03-10 11:53:42
よしひさ @n_yosihisa

@space_keigo おお? さっきまで○だったのに…

2019-03-10 12:01:54
よしひさ @n_yosihisa

これなんかいいな レーザー加工機あるし作れそう pic.twitter.com/qtEMhTLE0U

2019-03-10 12:05:40
拡大
よしひさ @n_yosihisa

なにこのエクストリームCanSatは…

2019-03-10 12:36:10
よしひさ @n_yosihisa

50cm立法ということは相乗り衛星サイズかな

2019-03-10 12:36:37
よしひさ @n_yosihisa

途中で資材回収したり悪路走行したりする必要があるのか… しかも8kgまでって軟着陸するだけでもかなり難易度高いぞ

2019-03-10 12:44:11
よしひさ @n_yosihisa

遠隔操作は可能なのか なるほど

2019-03-10 12:47:32
よしひさ @n_yosihisa

起動シーケンスは自動化して回収は手動、資材運搬は一度通った道は記憶して自動化とかが楽なのかなー

2019-03-10 12:49:29
イシダP @twit_chu

鹿児島本港に到着。あんまり揺れませんでした。

2019-03-10 13:03:08
イシダP @twit_chu

@kanimaru_k じゃあ後は適当にしましょう。お疲れ様でしたー

2019-03-10 13:11:33
ゆういちろう @yuuitirou528

ArduinoのFlash領域へのデータ格納してるのだけれど、128kB全部使えなくて半分以降に格納したデータが読み取れない… プログラムミスとかいろいろ疑ってみたんだけど、アクセスに使ってるポインタのサイズが2バイト(16ビット)でだから65kしか使えないのか。お前かぁぁぁ!

2019-03-10 13:19:21
サムサット情報局 @somesat_infor

#種コン2019 ハイライト 各所から、 「はよ衛星上げろ」 の総ツッコミ

2019-03-10 13:35:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ