19年3月後半の脱原発

続き物&随時アップデート。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
0
前へ 1 ・・ 40 41 次へ
綱崎 健太 @t_kyen

先例主義の司法、裁判官らの姿勢に向けられるべきではないか。 とふと思った。 確かに彼らは保身のために差止決定を出さないかも知れないが、彼らは彼ら流の正義をそこに創り出しセルフコントロールしているのではないだろうか。だとしたら人格攻撃にも似た批判は彼らには全く刺さらないだろうと思う。

2019-03-16 16:03:13
週刊金曜日 @syukan_kinyobi

【キンドル本】原発の来た町/伊方原発の30年 amzn.to/2ptYlGy 「安全」であれば原発はよい、とは言えない。原発の建設や運転の過程ではさまざまな「暴力」が吹き荒れ、またカネの力によって人々の心や生活を傷つけ踏みにじってきた。原発の「本質」を赤裸々に描く。

2019-03-17 01:02:09
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@harada_hirofumi いや、これは新説の沿岸部活断層の話です。伊方原発沖の600mあたりのものについて。

2019-03-17 01:42:12
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen 泥酔させても強姦ではない、というような「社会通念」に基づく判断に通底するものがありますね。

2019-03-17 04:48:59
原田 裕史 🥚 🧷 @harada_hirofumi

@togura04 ありがとうございます。 それにしても、中央構造線の崖に引っかかってるように建っている発電所を安全とみなすのは、、、

2019-03-17 07:25:11
伊方原発の廃炉のために @ikatanoplu

小松元愛大学長による中央構造線って何だ?これだ!の解説 goo.gl/aNCLZ1

2016-08-13 22:54:08
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@harada_hirofumi togetter.com/li/1266872?pag… このまとめのテーマその3の、小松・早坂新説の津波問題が新たに出てくる話でした。

2019-03-17 10:23:12
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@yukachu8 やっぱりあへの国にいると忖度マンになるんでしょうか?良い判決を出せば、遠い国にに飛ばしてくれそうなものなのにね。

2019-03-17 16:12:12
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

『菅官房長官ばりー山口地裁岩国支部が伊方原発運転差止仮処分申し立て却下』 ⇒ ameblo.jp/satoyamma-nks/… #アメブロ @ameba_officialさんから

2019-03-18 04:11:31
茶杯(伊方原発を廃炉にするために) @cha_pei

日本の恥 山口地裁岩国支部 大柴 大 裁判官 小野瀬 昭 裁判長 大畑 朋寛 裁判官 弁護団声明(2019年3月15日)山口地裁岩国支部による不当判決を受けて datsugenpatsu.org/bengodan/archi… pic.twitter.com/l8J4H75Xvs

2019-03-18 16:38:52
拡大
綱崎 健太 @t_kyen

「基準地震動は,地震による原子力発電所で考えられる最大の揺れ(地震動)を示すもので,発電所における耐震設計の基準となるものです。」 energia.co.jp/judging/koumok… 中国電力が嘘をついております。 基準地震動は解放基盤面を襲う地震動ですが、原発は解放基盤面に建っている訳ではありませんから、

2019-03-19 10:09:25
綱崎 健太 @t_kyen

南海トラフ巨大地震で起きる津波、呉港で予測される最大海面変動は揺れから4時間後である。離島の人たちをヘリのような少人数ずつでなく船で大量に救出するのはそれからとなる。原子炉が仮に南海トラフ巨大地震で無事だったとしてもその他の施設の問題で全電源喪失が起こるかも知れない。その時に

2019-03-19 12:06:36
綱崎 健太 @t_kyen

核燃料がどれ位の温度で全電源喪失が始まるかは非常に重要である。運転中であれば、津波が収まるまでにかかる4時間以上という時間は余りにも致命的なロスになる可能性の大きい時間だ。

2019-03-19 12:06:37
綱崎 健太 @t_kyen

一方で中央構造線、これが活断層だとする小松・早坂知見による地震であれば、伊方原発敷地約600m沖なので原子炉そのものが無事では済まないだろうことに加えて、正断層型の地震で瀬戸内海を中心に津波が発生する。 もはや破局的な大地震であると言える。

2019-03-19 12:16:35
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

@t_kyen 伊方原発の運転に差し障りがあるから、正断層津波の想定はしないことになったりして。今の日本では。

2019-03-20 06:57:49
津 田 摩 耶 子 @SOBRANIE_pinks

メモ:伊方原発運転差止仮処分についてのニュース、デイキャッチの注目すべきニュース。崎山さんからの報告。 荒川強啓デイ・キャッチ! | TBSラジオ | 2019/03/15/金 | 15:30-17:50 #radiko radiko.jp/share/?t=20190…

2019-03-20 08:39:45
綱崎 健太 @t_kyen

@togura04 まだまだ社会通念の傘を彼らは固持してますからね。もう少し強い風をもう少し長く吹かせられれば傘も吹っ飛びそうなんですが。ここ最近の決定を見てると、断末魔ならではの強かさを感じます。

2019-03-20 11:34:35
kyoro 勝手に原発うごかすな、ボケ! @kyoro12

私の央構造線直下地震のイメージは、伊方原発直前断層が原発地盤をM7クラスのアッパーカットで緑色片岩の割れ目を剥離させて、伊方原発もろとも伊予灘に崩れ落ちる。ですなぁ #中央構造線直下地震

2019-03-20 23:57:00
綱崎 健太 @t_kyen

山口地裁岩国支部が酷い決定で仮処分命令申立を却下しましたが、山口裁判の会は広島高裁に即時抗告しましたね。 原発裁判はまだまだ続きますよ。原発の不当性にも、私たちの人格権にも、半減期はありませんからね。

2019-03-31 00:07:04

乾式貯蔵

思考現実化バクテリア研究 @zeikinnbinbo

乾式貯蔵技術を米国とはまったくの別物に変えたヒノマル原発産業の宿痾(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… @YahooNewsTopics・・・震度が、もう少し弱ければ、日本終了だったwwwからのはずのプールから、地震で、水が流れ込んで、爆発を免れたww

2019-04-01 04:07:16
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

僕は、コンクリートキャスクの屋内管理で、今後100~300年程度の時間稼ぎをするものと考えていて、それが唯一の希望と考え居てたら、八幡浜PA講演会を切っ掛けにとんでもない実態を知ることとなった。 まさに"打ち砕かれた希望"なんですよ。それがこの記事の原動力。 dailymotion.com/video/x56zzl8

2019-04-01 01:08:22
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

だめだ、この記事の執筆で体力使い果たして何も出来無かった。 キーボード前にして座ってもそのまま座イスで寝てしまう。 あまりにも酷く消耗した。 肱川取材は火曜日に延期。 明日メルマが4本かく。 長い長いと思っていたら、確かに1万7千字もあって、そりゃ長いよ。 hbol.jp/189183

2019-04-01 00:52:35
前へ 1 ・・ 40 41 次へ