悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【2】

「悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想」http://togetter.com/li/132668のツイート登録繰り返してたらきりがなくなってきましたので続編を立てました。こりゃオールいきそうな様相… ※どなたか【3】作ってくださいm(_ _)m 私はギブアップタイムアップ 収拾元→http://bit.ly/j4gjlY ※※続きまとめました◆悩みのるつぼ「漫画家にナルナル詐欺」に対する漫画家先生の感想 【3】http://togetter.com/li/133126
87
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
上田倫子 アプリマンガMeeにて「ヴァンパイアの後妻」毎週月曜0時に最新話配信中 @korinntonn

当時のマーガレットは職業漫画やスポーツ漫画が多くて学園ものが少なかった。デビューして10年は学園もの描いてたわあ。本当に不本意だったけど編集さんが求める通りに描いてた。初めて自分から描きたいってお願いして描いたのがリョウ。24歳だった。若~い!

2011-05-08 02:41:07
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

私がキャラデザにスライドした訳がわかりました。 RT @rose_m: @hachiya 昼間RTされていた、「漫画家になる」という高校生の孫に困るおばあちゃんの相談…について、漫画家として思うところを書きました。よろしければご覧下さい。 http://bit.ly/k7r8ra

2011-05-08 02:06:27
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

@rose_m お絵かきは熱心で、日に何体ものキャラクターを描いていましたが、お話がおろそかだったもので…(⌒-⌒; )

2011-05-08 02:18:41
野間美由紀 @rose_m

@AngelTouchPlus 私から見ると、絵だけで勝負できる方は尊敬します。私はそうはなれませんでしたから。昔は自分がストーリーを作れるとは思っていなかったんですけど。(笑)

2011-05-08 02:20:03
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

@rose_m @fujishimakosuke 設定とキャラは出来るんですけど、お話は訓練足りなかったなぁ。最初に付いた担当者が最悪で「少女マンガなんか面白いと思った事無い』って、少女漫画家になりたい人に向かって言うんですもん。

2011-05-08 02:28:48
野間美由紀 @rose_m

@AngelTouchPlus それは担当運が悪かったとしか言いようがありません。(;_;)

2011-05-08 02:29:24
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

@rose_m その担当の名前は決して忘れませんが、今、ググっても出てきません。大手出版社なのに不思議。

2011-05-08 02:35:34
野間美由紀 @rose_m

@AngelTouchPlus 辞められたのかもしれませんね。お好きじゃなかったんでしょうし。

2011-05-08 02:36:39
高田明美(マミと野明の母(?)♡) @AngelTouchPlus

出逢った最初の担当が、熱心でいい人で、私も頑張って付いていったら、私も漫画家になれたのかなぁ……<遠い目

2011-05-08 02:41:13
野間美由紀 @rose_m

どっさり追加されていてスゴイです。読み応えたっぷり。 http://togetter.com/li/132668

2011-05-08 02:42:17
樹崎 聖 Domix10交通事故鑑定人環倫一郎9/5〜7 @saintkisaki

誰に何言われてもなる奴はなりますね RT @fujishimakosuke: 漫画家って、誰かになり方を指示されたり期限を強制的に切られてなるものじゃないと思うんだ。なりたいと思うならなんでもやってみればいい。なってからの方がたぶん大変だけど。

2011-05-08 02:43:25
藤島康介@トップウGP13巻2月22日発売🏍 @fujishimakosuke

@saintkisaki なります。どうやったらなれるかなんて決まりはないです。一点だけ、漫画だけは最後まで完成させないとたぶん駄目です。

2011-05-08 03:03:06
北崎拓 @takukitazaki

「漫画家志望者」って何に憧れて漫画家になりたいのかな…とふと思った。今の自分の生活っぷりが人様に憧れられるようなものとは思えないし。いや、自分は「幸せ~」と心から思っているんだけど、これを幸せと感じられる人はたくさんいるはずないとも思うんだけどなぁ。常識的に(笑)

2011-05-08 02:51:02
よしたに@「炊くんの生きのびごはん」連載開始! @dancom

というか未だにプロとそうでない人のに境目がわからない…

2011-05-08 02:48:21
ゆうき まさみ @masyuuki

司馬遼太郎さんは「塩ひとつまみくらいのちがい」とか仰っていたような。 RT @dancom: というか未だにプロとそうでない人のに境目がわからない…

2011-05-08 02:52:08
よしたに@「炊くんの生きのびごはん」連載開始! @dancom

さすがひとあじ違いますね QT @masyuuki: 司馬遼太郎さんは「塩ひとつまみくらいのちがい」とか仰っていたような。 RT @dancom: というか未だにプロとそうでない人のに境目がわからない…

2011-05-08 03:01:27
よしたに@「炊くんの生きのびごはん」連載開始! @dancom

しかし僕レベルだと絵も話も僕よりうまい同人のひとゴロッゴロいるからプロと名乗るのもおこがましい。せめてプロっぽく締め切りを守るため原稿します。

2011-05-08 03:08:20
ゆうき まさみ @masyuuki

なるほど! RT @sakuracerezo: それが塩梅というやつで、料理人にはとっても大事な資質。RT @masyuuki: 司馬遼太郎さんは「塩ひとつまみくらいのちがい」とか仰っていたような。 RT @dancom: というか未だにプロとそうでない人のに境目がわからない…

2011-05-08 03:15:17
松田未来 5/26コミティア148 N-27a "TEAM Firebird" @macchiMC72

漫画家はデビューするのは何とかなっても、そこから先がスゲー大変というのは色んな先輩作家さんから共通して聞かされた。ホントにそのとおりでした(^^;

2011-05-08 02:59:57
イシデ電 @ishideden

夢や希望がなかったら、税金納めるのもゴミを決まった曜日に出すのも歯医者に通うのもワキ毛を剃るのも面倒くさくて少しもやりたくないもの。

2011-05-08 02:57:45
イシデ電 @ishideden

やりたいことがひとつあると、いろんなやりたくないことを片付けられる、という意味では夢は便利ではある。

2011-05-08 03:02:43
天乃咲哉🦊このはな15周年企画 @amanosakuya

「どうすれば漫画家になれますか」系の話題は、どうしてもモヤモヤする。こればっかりは、他人の成功例が役に立たない上に、何をもって「成功」かも解らないから。

2011-05-08 03:04:16
天乃咲哉🦊このはな15周年企画 @amanosakuya

人が少なくなった時間に、昼間のモヤモヤを吐き出してしまった。ごめんなさい。

2011-05-08 03:12:35
天乃咲哉🦊このはな15周年企画 @amanosakuya

漫画で食いたければ「食う方法」を自分で考えればよいのです。 リスクや打算も含めて「好きに描く」という事だと思います。 RT @zicm: それやって、大衆受けしない方にいっちゃうと… 生活できなくなるという苦しさが… あるのですよね???

2011-05-08 03:25:20
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ