テストケースでMemory Leakを発見する #tryswiftconf

0
nobuy @nobuyama818

XCAssertNoLeak 早速使ってみたい #tryswiftconf

2019-03-21 14:46:11
Tomomi🪬 @tomomi_mrmt

「テストケースでMemory Leakを発見する」でimport XCTAssertNoLeakのサンプルデモやろうとしているんだけど、色々あって面白いwww #tryswiftconf

2019-03-21 14:46:27
sugitani @sugitani

swiftにリフレクション(mirror)あるのしらなかった #tryswiftconf

2019-03-21 14:46:29
Ryuta Kibe @beryu

デモのジンクス、苦い思い出がありすぎて辛くなるなぁ…w #tryswiftconf

2019-03-21 14:46:40
佐藤タケシ 【Amazonにて「一冊でマスター!Swift Concurrency入門」発売中】 @hatakenokakashi

メモリリークの箱に入れる。クラスだけとりたい。AnyObjectでSwift3からstructもanyObjectになる #tryswiftconf pic.twitter.com/jpiV4Lyvzi

2019-03-21 14:48:18
拡大
entaku@個人開発 @entaku_0818

tatunon さんだ。 いつもお世話になってます🙇‍♂️ I use he's library. github.com/tarunon/Instan… #tryswiftconf

2019-03-21 14:48:36
ta_ka_tsu @ta_ka_tsu

AnyObjectにcastすると内部的には変わるの? #tryswiftconf

2019-03-21 14:48:40
takasek @takasek

前調べたやつだ `as AnyObject` で何が起こるのか - Qiita qiita.com/takasek/items/… #tryswiftconf

2019-03-21 14:48:53
みけ @m__ike_

asやisでAnyObject(クラス)かどうかは判定できないのでtypeofで実行時の型がAnyObjectTypeかどうか確認。なるほど。。。 #tryswiftconf

2019-03-21 14:50:41
佐藤タケシ 【Amazonにて「一冊でマスター!Swift Concurrency入門」発売中】 @hatakenokakashi

optionalの向こう側の型が欲しい。anyから型をとる。アンラップするとオプショナルがとれる。型そのものでない #tryswiftconf pic.twitter.com/HUBokFU6GD

2019-03-21 14:50:59
拡大