Codeforces Round #548 (Div. 2)

Dashboard - Codeforces Round #548 (Div. 2) - Codeforces: https://codeforces.com/contest/1139
0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
うし @ei1333

こういうセットがratedではないからですね

2019-03-22 02:33:37
うし @ei1333

A: たぴ B: たぷ C: N^K-Σ連結成分の個数^K D: 各iに対してM以下とのすべてのgcdを知りたくなったんですが, これ約数の2乗で普通に包除しても間に合うんですね こまる E: 逆から見る 最大流を押し戻すやつ おもしろいね F: 愚直を書くとギャグ(二次元セグ木)に帰着できるので貼るをします

2019-03-22 02:35:21
olphe @_olphe

いや今日のD通したのだいぶ偉くないか!?!?!?

2019-03-22 02:35:32
フェリン @ferin_tech15

Bで0 0 1 2 0 0 3みたいなのがセーフだと思いこんでて20分溶かしたらその時点で全て終了してしまった

2019-03-22 02:35:37
hogeover40 @hogeover30

つながりやすさで順位がガッツリ変わるクソコンテストだった

2019-03-22 02:35:40
(nは自然数) @n_vip

頭がバグってD問題で一生トーシェント関数をこねくり回してた(どうみても無理筋だろ)

2019-03-22 02:35:52
こるとん @kyort0n

Dで for(int i = 1; i <= m; i++) { for(int j: iの約数) { 約数包除使って、GCDがiからjに変化する確率を求める } } とか闇みたいなことやってたんですけど これなんかうまいやり方あるんですかね

2019-03-22 02:36:01
フェリン @ferin_tech15

D包除すればいいんじゃないの、サンプル一生会わねえ

2019-03-22 02:36:02
うし @ei1333

いやD、計算量パートが難しすぎる

2019-03-22 02:36:51
フェリン @ferin_tech15

なんでいまさっきまで包除ずっと解いてたのにD解けないねん

2019-03-22 02:37:04
olphe @_olphe

こるとんと同じことしてそう

2019-03-22 02:37:09
(nは自然数) @n_vip

いやそもそもなぜかDでは最初数列にmが入ってるようなイメージで考察を進めてしまっていて…

2019-03-22 02:37:47
こるとん @kyort0n

B,C,Dが遅いのは、Bで途中に0を挟んでも良いと誤読して時間を溶かしたからです つらい

2019-03-22 02:38:09
olphe @_olphe

E、逆から見てフローを感じたけど終了7分前とかだったので諦めて切り餅そのまま食ってた(美味しくなさすぎる)

2019-03-22 02:38:17
nmnmnmnmnmnmnm @enuemuenuemuenu

Dは計算式は書けるのだがサンプルが合わない。(これを計算式は書けると言わない。)

2019-03-22 02:38:28
てんぷら @tempura_cpp

Dの計算量パート何(いつもの約数包除を雑にやるとO(MlogM))

2019-03-22 02:38:43
うし @ei1333

あー後ろから普通にやる不安を投げるやつか

2019-03-22 02:38:48
(nは自然数) @n_vip

Eみたいな残余グラフに辺追加してまた流すみたいなのはわりとよくあるのでライブラリを対応させておくと良さそう(僕のフローライブラリは壊滅的ですがそれはできる)

2019-03-22 02:38:53
こるとん @kyort0n

んー周りみた感じこれが想定解なのか?Cとの難易度差大きいな...

2019-03-22 02:39:18
前へ 1 2 ・・ 8 次へ