裏古楽の楽しみ -2019年03月22日 -17世紀から18世紀までのロシアの音楽(5)

0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
きくを @kikuweaux

マドーニスのソナタ、いやぁ、聴かせました! (皆川先生) #音楽の泉 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:20:30
ぷちぱお @petitepao

「歌劇「セビリアの理髪師」から「序曲」」 パイジェッロ:作曲 (管弦楽)ハンガリー国立管弦楽団、(指揮)アダム・フィッシャー(4分00秒) <Hungaroton HCD-12525-26-2> #古楽の楽しみ pic.twitter.com/TNlJmEt7Bx

2019-03-22 06:21:10
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

パイジェッロの歌劇「セビリアの理髪師」から2曲。 (管弦楽)ハンガリー国立管弦楽団 (指揮)アダム・フィッシャー ①序曲 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:21:38
yumiko @matsugaoka51

「ルイージ·マドーニスは1690年にイタリアのヴェネツィアに生まれる。ヴィヴァルディの弟子。1738年にサンクトペテルブルクで『12のヴァイオリンと通奏低音のためのシンフォニア集』を出版。ロシアで作曲されたバロック音楽という点で貴重」と加藤先生。#古楽の楽しみ

2019-03-22 06:21:45
椎竹 @confuse06896025

おはようございます。 #古楽の楽しみ :ロシア特集最終日に再びパイジェッロ、しかも指揮はアダム・フィッシャーとは!😳 週の疲れでへばりつつ、もう一息。皆様どうか今日も無事でありますよう…!!!!

2019-03-22 06:21:52
Prince of Scotch @princeofscot

カヴァティーナと聞くと『ディア・ハンター』のアノ曲が脳内再生 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:21:59
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

②カヴァティーナ「お知りになりたいでしょう、美しい方よ、私の名前を」」 アルマヴィーヴァ伯爵…(テノール)デネーシュ・グヤーシュ 合奏と指揮は同上。 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:22:55
きくを @kikuweaux

あれっ? セビリアの理髪師の序曲ってこんな曲だったっけ? #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:23:04
Kazuhiko TAKEO @kazut0323

パイジェッロの《セヴィリアの理髪師》序曲も、ロッシーニのそれに劣らずスパイスの効いた音楽ですね。 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:23:31
リンク www.google.com luigi madonis - Google 検索
クラウス @klaus_ermine

おはようございます! ロシア最終日。出遅れましたが宜しくお願いします😅 #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:24:51
March Usagi @MarchUsagi3

おはようございます (^^) 今日行けばまたお休みと思えば、気分も軽く☺️ #古楽の楽しみ 、歌のようなヴァイオリンから始まり、のりのりのパイジェッロへ🎶

2019-03-22 06:25:05
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

パイジェッロは水曜日にも登場。 ナポレオンに気に入られた由。 「セビリアの理髪師」は人気だったが、ロッシーニの同タイトルの曲が出ると、そっちにもってかれて、一気に忘れ去られた。。。 モツさんの「フィガロの結婚」の雰囲気がありますね♪ ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8… #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:26:45
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

伴奏のマンドリンをバラライカに替えるとすこしはロシアっぽくなるかも知らん #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:28:31
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

「フィガロの結婚」の雰囲気というか、「恋とはどんなものかしら」と同じフレーズがありません? どっちが先だったのかしらん?w #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:28:49
きくを @kikuweaux

カヴァティーナの伴奏にマンドリン入ってた? #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:29:06
March Usagi @MarchUsagi3

パイジェッロでも、若きアルマヴィーヴァ伯は、甘くロッジーナを口説くのですね(^.^) #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:29:09
NHK番組bot(札幌) @nhkprg_sapporo

【2019/3/22 6:33現在放送中!】 【FM】古楽の楽しみ ▽17世紀から18世紀までのロシアの音楽(5)

2019-03-22 06:30:06
崎田幸一 @jikou9

『セヴィリアの理髪師』オペラは、今日ではロッシーニの方が有名ですが、パイジェルロの方が先ですね。パイジェルロの支持者はロッシーニのが初演された時ステージにネコを放って妨害したとか(ФωФ)。女性等ネコ好き聴衆は、あらぁ(≧∇≦)!とか喜んだかもですね(^^;。#古楽の楽しみ

2019-03-22 06:30:44
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ 17世紀から18世紀までのロシアの音楽(5) 歌劇「#セビリアの理髪師」から/#パイジェッロ 「セビリアの理髪師」なる曲は、音楽史的に、 このパイジェッロと #ロッシーニ の二曲、って理解でイイんすか?!?

2019-03-22 06:31:27
崎田幸一 @jikou9

グリンカ以前にもロシア語オペラはあったんですね( ;∀;)。#古楽の楽しみ

2019-03-22 06:31:31
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

エフスティグネイ・フォミーンの「オルフェオとエウリディーチェ」から4曲。 (演奏)ロシア・ホルン・オーケストラ (演奏)プラトゥム・インテグルム・オーケストラ (指揮)パーヴェル・セルビン ①序曲 1792年。モツさん、もういないやん!! #古楽の楽しみ

2019-03-22 06:31:33
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ