昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

裏古楽の楽しみ -2019年04月02日 -17・18世紀のフランスの宴と音楽(2)

1
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

フランス・バスクは私も行きました!ハムにお料理にワインにお菓子、関根先生と猛烈に共感してます。バイヨンヌのハムは本当に美味しいです #古楽の楽しみ

2019-04-02 07:06:53
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

あ、いかん、楽譜出版だったか。リュート製作とか無茶苦茶書いてしもた>< 関根先生の説明を改竄・捏造するてふてふ(^_^;) #古楽の楽しみ twitter.com/matsugaoka51/s…

2019-04-02 07:16:19
yumiko @matsugaoka51

バラール「アントレ、バレエ、クラント」 「リュートの曲集より。バラールの家は200年近くも楽譜出版を。作曲者ロベール・バラールはリュート奏者でルイ13世に音楽を教えた。ルイ13世は3歳からリュートを学んだとされる」と関根先生。 #古楽の楽しみ

2019-04-02 06:22:43
ナポりん @natasha_napo

17世紀・18世紀のフランスの宴と音楽。 リュート作品が聴けて嬉しい朝。ランベール「甘美な休息」、リュリ「美の女神のレシ」 メゾ・ソプラノのシャピュイとルーカ・ピアンカのリュートは呼吸がぴったり。美しい旋律にもうっとり。当時の宮廷でリュートがどこからか響いているのを想像。#古楽の楽しみ

2019-04-02 07:31:00
yumiko @matsugaoka51

ルイ13世はリュートがお好き♬ そして太陽王ルイ14世の結婚への旅✧ 遠い時代の夢時間を音楽と共に。#古楽の楽しみ togetter.com/li/1334059#c61… 「裏古楽の楽しみ -2019年04月02日 -17・18世紀のフランスの宴と音..」togetter.com/li/1334059 にコメントしました。

2019-04-02 07:31:12
コガクカモカモ @kogakutanotano

ぽかぽかは言いすぎかな、まだまだ寒いよう…と今朝の最初にもどってロヴェッタさんをおかわり☀あたためてもらいます【これ聴いてます】ロヴェッタ:ミサと伴奏付き詩篇(ガリレイ・コンソート/シェニエ) ml.naxos.jp/album/ALPHA965 #古楽の楽しみ

2019-04-02 07:39:23
リンク NML ナクソス・ミュージック・ライブラリー ロヴェッタ:ミサと伴奏付き詩篇(ガリレイ・コンソート/シェニエ) 「ロヴェッタ:ミサと伴奏付き詩篇(ガリレイ・コンソート/シェニエ)」(レーベル: Alpha)の試聴、全曲再生ができます。収録曲:第2旋法によるトッカータとリチェルカーレ C. 236 (トランシルヴァニア人より) / ミサと伴奏付き詩篇曲集 Op. 4 (抜粋) / ミサ曲と詩篇集 - カンツォーナ / 聖なる花環 「おおマリア、何者にもまして美しい」 / ミサと伴奏付き詩篇曲集 Op. 4 - クレド / サルヴェ・レジーナ / ミサと伴奏付き詩篇曲集 Op. 4 (抜粋) / キリストよ、われらは御
九州の古楽とオルガン @earlymusiclover

おそらく先月末に #いずみホール の季刊誌が届いていたけど、テーブルの下に落ちてしまってて今日気がついた。磯山先生から関根先生にバトンタッチで連載がスタート。楽しみ❤ #古楽の楽しみ pic.twitter.com/btEEXTS3Ue

2019-04-02 07:53:18
拡大
拡大
霜月仲冬 @moonflower321

Listening to 古楽の楽しみ ▽17・18世紀のフランスの宴と音楽(2) - 20190402 / #古楽の楽しみ / 関根敏子 #NowPlaying

2019-04-02 07:54:56
yumiko @matsugaoka51

ルイ13世はリュートを大変に好み、3歳から弾いていたとのことです。#古楽の楽しみ

2019-04-02 08:23:20
yumiko @matsugaoka51

バレ・ド・クールやエール・ド・クールは国王が宮廷で定期的に催していた演奏会で演奏されました。 お気に入り→お気に入りの歌曲 m(__)m #古楽の楽しみ

2019-04-02 08:25:33
白猫 @umino_awa

ジョヴァンニ・ロヴェッタのキリエとグロリアがいいなこれと思ってたら、どうもバラールのアントレ以降は寝落ちしていたようで記憶にほとんどない。もったいない事したようで。(´・ω・`)#古楽の楽しみ

2019-04-02 08:26:58
シュネーバル @op49fmoll

今朝は美味しそうだったのですね。あとで聴こうっと🎵  #古楽の楽しみ

2019-04-02 08:29:25
yumiko @matsugaoka51

@MMoriz1 聞き違いは誰でもしますよ~(^.^) ロベール・バラールの一族は、同名の父親の代から200年近くも楽譜出版をしていたそうです📖🎼 #古楽の楽しみ

2019-04-02 08:33:46
白猫 @umino_awa

寝落ちした後のTLやまとめで復習できるのありがたい事で。(-ω-) #古楽の楽しみ

2019-04-02 09:10:37
244 @_tsuyoshit

通勤途中に 古楽の楽しみ~今朝のニュース のコンボで聴きながら なごんでいたというのに、 何だか4月の改編で ニュースの中身が ワイドショーっぽくなってて スポーツもあげあげ。 しばし狼狽して、スイッチオフに。 ネタの内容も、 無表情にすら聞こえる抑揚も、 良かったのに。 名残惜しや。

2019-04-02 10:39:22
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

猫のラーファの葬儀でバッハのBWV 244a 聴いている。私の葬儀でもかけてほしいと本気で思った #古楽の楽しみ pic.twitter.com/axZQiJxGLK

2019-04-02 13:50:42
拡大
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

ラーファ、ちっちゃい壺に入って戻る。爪と尾の先の骨の入ったホルダーをもらう。 昨日からずっとバッハの宗教曲漬け。今はヤーコプスのマタイを聴いている。 ミサ曲ロ短調〜カンタータたくさん〜BWV244a〜マタイ(イマココ) #古楽の楽しみ

2019-04-02 15:31:58
FICINO-METAL⭐️⭐️🇫🇷 @raphael_bruford

冠婚葬祭はもちろん、楽しいときも辛いときも普通のときも感情の機微に合わせていつでもどこでもぴったりの曲がある、バッハお父さんは本当にすごいと思う #古楽の楽しみ

2019-04-02 15:57:46
河ノ水かっぱ @kmz_kappa

録音を聴いてるけど、今日の #古楽の楽しみ のムリニエの曲、別の編成でル・ポエム・アルモニークで聴いたことある…有名な曲なのかな

2019-04-02 19:20:57
みまきがない @8000ki

4月初めの“冬晴れ”のキリッとした空気の中のリュリの高らかな金管は気忙しい気分を明るくしてくれる。そして関根先生の食レポ。#古楽の楽しみ

2019-04-02 19:24:10
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#春の人事異動みんなの異動先 「マタイ受難曲支店」 Yuko OKUMURA 奥村 「古楽の楽しみシステム部」 nozu 「月次祭製造部」 ことら 292-277 「調布国際音楽祭事業部」 Bach Colleg… appli-maker.jp/analytic_apps/…

2019-04-02 19:40:22
Dafne🐏 @cecile7momo

本日放送分を独り #古楽の楽しみ ちう(^ω^)リュートのルーカ・ピアンカとメゾソプラノのマリー・クロード・シャピュイに(*´ω`*)ウットリ

2019-04-02 21:43:50
前へ 1 ・・ 6 7 次へ