日経クロストレンド・ミートアップ第一回「マーケティングプロフェッショナルの視点」@グローバルビジネスハブ東京(2019/4/5) #xtrend_meetup

日経クロストレンドは、会員限定の無料交流イベント「日経クロストレンド・ミートアップ」を開始します。第1回となる4月5日には、新著『マーケティングプロフェッショナルの視点』を発刊する音部大輔氏が登場。エステー鹿毛康司氏、アジャイルメディア・ネットワーク徳力基彦氏と「プロフェッショナルの共通言語」をお題に意見を交わします。 (イベント告知ページから引用)
0
おーの @nonox365

CMO、マーケティング組織をリードする方だからこそのお話ではありつつ、 自身が担当者レベルであってもパートナー会社さんとの理解の共通化という点で言葉を揃えるのは大切だよなぁ。改めて。 スタート地点を誤っていると、なんか噛み合わないのがずっと続いてお互いしんどい。 #xtrend_meetup twitter.com/nonox365/statu…

2019-04-05 19:10:06
おーの @nonox365

成長とは、経験から経験値を得て新しい知識を得ることで実現する。 組織が個人の成長を促すためには、知識の流通量を増やせばいい。 知識は言葉を通じて伝播する。 →共通言語の確立が重要。 (バベルの塔…多言語化したことで塔は完成しなかった) #xtrend_meetup

2019-04-05 18:58:09
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

日本には、マーケティングが無い企業が多い /アジャイル 徳力さん@tokuriki #xtrend_meetup

2019-04-05 19:10:15
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん 日本企業の課題だと思っていることは、マーケティングがない日本企業が多い。 #xtrend_meetup

2019-04-05 19:10:21
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

マーケティング・プロフェッショナル を産出するには、いいマーケターの定義が必要 /音部さん #xtrend_meetup

2019-04-05 19:12:13
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん マーケティングプロフェッショナルがいる組織といない組織はどう違うのか? 音部さん いいマーケターの定義ができている。 #xtrend_meetup pic.twitter.com/tzSNPSVfh0

2019-04-05 19:12:48
拡大
トモ_メディアマネタイズ(アドテク運用、改善) @tokyogirls2

質問に質問を重ねること、鹿毛さんはよくするんです(笑) #xtrend_meetup

2019-04-05 19:14:23
中條寿人 *JO@Excite,Inc. @jo_hisato

『マーケティング・ワーカー』いるなあ・・・ というか、ほとんど?? #xtrend_meetup

2019-04-05 19:14:36
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

鹿毛さん マーケティングワーカーという存在を考えた。マーケティングバズワードを知っていて、どんどんアクションはしているが… 音部さん (苦笑) #xtrend_meetup pic.twitter.com/BT5ETV47y4

2019-04-05 19:14:39
拡大
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

マーケティングワーカーは、プロフェッショナルなマーケターではない /鹿毛康司さん@onetwopanchi #xtrend_meetup

2019-04-05 19:14:40
トモ_メディアマネタイズ(アドテク運用、改善) @tokyogirls2

プロフェッショナルのマーケター ・キャリアがマーケター  部署ではなく、マーケティングの視点で考え続けている人  マーケティングのフレームワークで #xtrend_meetup

2019-04-05 19:15:47
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

音部さん マーケティングプロフェッショナルとは? マーケティングというフレームワークで世の中を透徹しているか。 #xtrend_meetup

2019-04-05 19:15:56
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

プロフェッショナルなマーケターとは、所属部署関係なく、マーケティングの視点を持っている人。 #xtrend_meetup

2019-04-05 19:15:59
日経クロストレンド @NIKKEIxTREND

音部さん「今週月曜日、早稲田の内田先生とスパークする思考の話をして、新しい知識が得られた。問題意識があるから、過去の見えてこなかったモノが見えてきたりする」 #xtrend_meetup pic.twitter.com/O2vAmzQjls

2019-04-05 19:16:01
拡大
おーの @nonox365

マーケティングプロフェッショナルを生産するには、いいマーケターというものを明確にする必要がある。(音部さん) フレームにはめていくだけの仕事をする人は、マーケティングワーカー。作業員。(鹿毛さん) #xtrend_meetup

2019-04-05 19:16:12
日経クロストレンド @NIKKEIxTREND

第二部からは、鹿毛さんと徳力さんも参加して、パネルディスカッションを行います。#xtrend_meetup pic.twitter.com/AKig2LEZN0

2019-04-05 19:16:33
拡大
日経クロストレンド @NIKKEIxTREND

パネルディスカッションのテーマ 徳力さん「マーケティングプロフェッショナルがいる組織にしていくにはどうすれば良いのかについて、音部さんと鹿毛さんに聞いていきます」#xtrend_meetup

2019-04-05 19:17:06
おーの @nonox365

マーケティングの視点でキャリアをつくっている人、エキスパティズムを持って世の中に対して仕事をする人がマーケティングプロフェッショナル。ただマーケティング部署にいるだけでは、何年いても違う。(音部さん) #xtrend_meetup

2019-04-05 19:18:03
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

徳力さん なぜ日本企業はマーケティングをできていないのか? 鹿毛さん 勉強してないから。 自分はMBAを学んだが役に立たないと思ったが、いつの間にか、学んだことを使うようになっていた。 #xtrend_meetup

2019-04-05 19:18:17
日経クロストレンド @NIKKEIxTREND

マーケティングのプロの定義について 音部さん「金もらっていればプロというのは考え方がアマチュア。マーケティングというフレームワークで、世の中をどれだけ透徹してるかが大切」。#xtrend_meetup

2019-04-05 19:18:26
中條寿人 *JO@Excite,Inc. @jo_hisato

徳力さん(@tokuriki ) 「マーケティングの翻訳に失敗したんじゃないかな。 ちゃんと理解しないまま、上滑りしたのが日本のマーケティング理解になってしまっている。」 #xtrend_meetup

2019-04-05 19:20:27
Taizo Shimosaka🐇 @taizo_now

マーケティングは、売れる仕組み… ではない/音部さん #xtrend_meetup

2019-04-05 19:20:28
日経クロストレンド @NIKKEIxTREND

鹿毛さん「マーケティングは、日本企業とか、BtoBとかBtoCとか関係なく、お客様に向かってきちんと分析をして、価値提供をすること」。#xtrend_meetup

2019-04-05 19:20:39