昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

来年あたりには今度こそ世界が滅ぶとも知らない人々のツイートを集めました♪ #ノストラダムスの大予言

1
小川聡@マーカット @cx777marcat

リアルタイムで読んでたけど、クラスのみんなは「1999年だから、絶対に空からカーズが降ってくる」って言ってたもの。対して、MMR(マガジンミステリー調査団)では、主人公のキバヤシがやたらノストラダムスをリスペクトしていた覚えがある。

2019-04-08 07:34:43
みない @heeraroroo

ノストラダムスの予言を子供が読むとは思わなかったなんて理由で謝られたら、MMRの立場が無い。

2019-04-08 08:00:19
田口綺麗 @taguchikirei

ノストラダムスの大予言、当時小学生だったのでそこそこ気にしたであろうハズなんですが、なんか大騒ぎした記憶があんまり無いです。2012年12月21~22日のマヤの予言の方が印象に残ってますね。フォトンベルト説には怯えたものです。

2019-04-08 08:00:35
大沢愛 @ai_oosawa

預言書はだいたい「詩篇」の形で抽象的な記述に終始します 具体的に言ってしまうと「外れ」が明白になりますので 「1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる」にしても隕石や火山灰の一つも落ちてくれば「的中」扱いできますし、可能性はいくらでもあります 「ノストラダムスの大予言」その程度です

2019-04-08 08:05:01
ビクフィ @VictoriaFIELD73

でもまあ、2001年9月には9.11もあったわけで、誤差の範囲やろな dメニューニュース:「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」(デイリースポーツ) topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailys…

2019-04-08 07:56:42
遠山なおりす @NaorisSti

ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 結局1999年に恐怖の大王は降りてはこなかったしマクロスも落ちてこなかったという事で・・・。 ミス・マクロスコンテストの応募しようとしてたのに・・・。

2019-04-08 07:37:12
悪神伯爵@Gespenst Jäger @sharpedge13

「大予言」のお陰でフランス語に興味を持ったし、何より「疑うこと」の大切さを幼い時に学んだのでむしろ感謝してますよ五島さん。 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-…

2019-04-08 07:34:17
ノリ甶禾リθ月 @nasanoj

ノストラダムスの大予言とかの影響を受けてシェルターを買った人っているのかなぁ?

2019-04-08 07:37:32
xBalsamicxMoonx @shop_B_M_ryo

私は心から感謝している。おかげで歴史に興味を持ち、宗教・神の歴史を勉強し、ラルクのライブも楽しんだw今の私があるのは五島さんのおかげ! 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-… @YahooNewsTopics

2019-04-08 07:30:34
小川聡@マーカット @cx777marcat

「ノストラダムスの大予言」の著者の謝罪が話題になっているけど、こうしてみると、1999年を舞台にしながら地球滅亡の危機もなく、淡々と独自の世界観で過ぎ去っていった「JOJOの第四部」を描いた荒木先生ってすごいなと思う。

2019-04-08 07:30:29
Billy11number @JVSv6OnREVb7WPY

ノストラダムスの予言が外れて、著者が謝ると言う事態。 いや〜、近頃のちびっ子はマセてるから、何でこのおじさん謝ってるの?って感じだと思うわ。 ま、予言は当たってたし、俺がマルスなんすけどね。どーでも良いか

2019-04-08 07:45:07
mikathy me(ミカチィ ミィ)🐹🎶 @umechan1030

信じた❗️ ある意味、夢があると言うか、 「明日、滅亡するなら、何がしたいかを考えて」 よかったと思う‼️ でも、何も起きなかったけど、いつ南海トラフが起きるか解らないし、だから、一日を大切にいきたい ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2019-04-08 07:30:50
阿彌陀 @Amitayus33

「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」 a.msn.com/01/ja-jp/BBVHn… 謝罪云々より驚異的な発行部数で巨額な印税が舞い込んだことで ノストラダムスに感謝せんとアカンよねwww

2019-04-08 07:41:40
わきまえない♎️☮️ (C.Hirose-Sase)マスク😷は命を守る #DontBeSilent @toramin

ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 世紀末はカネになったね。

2019-04-08 07:55:26
つぶやき @tubuyaki_223

ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 平成も終わろうとしてるのにw まぁ確かに聞いた時はえぇ~💦!?とはなったけど、常に恐怖におののいて生きてる訳ではないからねぇ😅 後悔の念が強くなって、我慢出来なくなったのかな😅

2019-04-08 07:57:45
雪風2(公式) @yukikaze2me

まだだ。 まだ終わらんよ。 「真章・ノストラダムスの修正大予言」 で1〜5くらいまでなら狙える。 news.livedoor.com/lite/article_d…

2019-04-08 07:59:45
ビフテキ太郎 @sake_masu

なにやらノストラダムスの大予言の件で五島勉氏が謝罪をしたらしいけど、21世紀になってから『ノストラダムスは1999年に世界が滅びるとは言ってない!』などと言い放ったキバヤシ氏の図太さを見習ってほしい。

2019-04-08 08:09:50
ゴゴ@_(:3」∠)_ @mimicmasterGOGO

出版から40年以上経って何故この話題を取り上げたんやろ。その前にこのサムネを何故ミヤネのおっさんにする必要性があったんか。何かイラっとするんやけど( •᷄ὤ•᷅) ミヤネはノセタラダマスやからか?(゚∀゚) ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 news.livedoor.com/article/detail…

2019-04-08 07:44:49
たく @Takukut

ノストラダムスの大予言 著者「子どもたちに謝りたい」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 子どもはね、想像力豊かで現実と虚構を一緒くたにしてしまうからなぁ ある意味しょうがない 無駄に騒いだ大人の責任でしょ、、 信じるか信じないかは貴方しだい!

2019-04-08 07:35:21
🐾🐾 @hiballdehoroyoi

ノストラダムスの予言の人が謝罪したらしいけど、あの予言で私には楽しい青春の1ページが出来たので謝罪は受け取れないぜ!

2019-04-08 07:42:57
消去 @gaumetwin

僕の世代だとノストラダムスは信じていたとしても矢追と同じエンタメで、親の選民思想と差別意識でイヤイヤ通っていた塾の帰り道に夜空を見上げながら、世界が終わったりUFO降りてこないかと胸を踊らせたものです。 むしろありがとう五島べん。僕をテロリスト一直線の道から救い出してくれて

2019-04-08 08:09:42
阿兵衛 @baketu1

ノストラダムスの大予言って語感が良いよね 予言じゃなくて大予言なのも大名古屋的な良さを感じるでかんわ なんかいもむしも思い出したがコイツは平成元年だったがや pic.twitter.com/bKpkXPWawj

2019-04-08 08:10:59
拡大
あべべ @typeabebe

ノストラダムスは言わずもがな、ネッシーも雪男もUFO(これはいるな)もいるもんだと信じて疑わなかった。ツチノコは裏山に探しに行って、コックリさんは絶対にやらなかった。川口隊長のピンチは全力で応援して、矢追純一さんに心踊らされた。楽しくて愛すべき昭和はすっかり遠くになりにけりだ。

2019-04-08 07:51:36
@pane1e

でも '70s の雑誌テレビのオカルトが嘘だらけだったのと、ノストラダムスがなんらかの予言ができたらしいというのは別のレイヤーの話なんですよ

2019-04-08 07:55:00
安眠練炭 @aNmiNreNtaN

「ノストラダムスの大予言」がトレンド入りしているので、この機会に言っておきますが、皆さん『分かれ道ノストラダムス』(深緑野分/双葉社)を読みましょう。世紀末は過ぎ去りましたが、過ぎ去ろうとしない(というか、より増しつつある)閉塞感に満ちた現代に読まれるべき小説です。

2019-04-08 07:50:08