六本木の森美術館で開催された新北斎展を観に行った人々

後半の主に写真を撮影した人々に限っています。
6
前へ 1 ・・ 34 35 ・・ 38 次へ
@icy4o

北斎展後期も行ってきたー!前期で買わなかったけどやっぱり欲しかったクリアファイルをゲットしてきた pic.twitter.com/UQS2x8AnJu

2019-03-24 23:25:09
拡大
拡大
エキセントリクウ @RikuPPP

昨日の #新北斎展。まずその量に圧倒される。「富嶽三十六景」なんて氷山の一角。きっと膨大な数の絵を描いてきたのだろう。作風も多種多様で、その幅の広さに驚く。緻密で迫力ある挿絵などは、国芳を彷彿させるものがあった。 pic.twitter.com/NrbcZn10Bo

2019-03-24 23:41:20
拡大
にこ★くり @nicopuntina

自宅に到着。晩ごはん食べて出発したけど、途中で母の実家に寄り道。仏さん拝んだり、北斎展の割引券や買ってきた和菓子を渡したりして、お茶を飲む。 コタッツの敷布団がなんと象! 思わず撮っちゃったよ。 なんでこの柄… pic.twitter.com/G1jU17j9fZ

2019-03-25 00:18:27
拡大
12 @ghost_type

北斎展の感想を真面目に描く。継続こそが才能であることを教えてくれる素敵な内容でした。晩年の覚醒した感じが凄い。長生きをしてみたくなる。そんな気持ちにさせてくれるものを作れる人は凄い。 pic.twitter.com/u4LNuwIvgf

2019-03-25 01:05:48
拡大
拡大
●浅海ユウ 『京都花街⛩️神様の御朱印帳』 @yu_asami21

今日は東京在住のお友だちと大丸の辻利で待ち合わせ。六本木ヒルズで開催中の新北斎展へ行き、その後、八重洲ブックセンターへ。2階のティファニーでハヤシライスいただきました。 pic.twitter.com/8jUjutG3RJ

2019-03-25 01:16:40
拡大
拡大
拡大
拡大
さち・めりー@ねこのあごにく @sachimerryyh

北斎展よかったけど庶民なのでヒルズ52階とか恐ろしいし 六本木とかビルばっかだし地下鉄だしで、 ラピュタのシータの「人間は土から離れては生きられないのよ」みたいな感じで 木々と地面が恋しくなりましたわ🌳🌳🌳 pic.twitter.com/ehJXOLwLCe

2019-03-25 01:26:11
拡大
MAKOTO @hdMSgfdJuDwrrDq

『新北斎展〜HOKUSAI UPDATED〜』に行って来ました。かの富嶽三十六景や話題の弘法大師修法図なども展示されていました。北斎の作品が雅号の改名に合わせて変化しているのが興味深かったです。 pic.twitter.com/910IAolJzN

2019-03-25 03:05:56
拡大
拡大
拡大
拡大
かでヲ @NoritaaaN

どれにも掠らず北斎展最終日に滑り込んで来た…小布施公演行く前に入っておくつもりだったのに億劫になって今日まで引っ張ってしまった pic.twitter.com/s45GrFZFOL

2019-03-25 04:10:29
拡大
t @okichib

土曜は仕事帰りに新北斎展。21時まで開館なんでゆったり観られるかと思いきや、会期最終週末で30分程の入場待ち。デビュー直後から絶筆期まで質と量がたっぷり。北斎研究に生涯をかけた人の渾身の遺産。grate wave を含む富嶽三十六景が特に人気だが、全点初公開という鮮明な津和野藩伝来摺物が貴重。 pic.twitter.com/UiPXQukn2J

2019-03-25 08:18:00
拡大
拡大
拡大
拡大
紫のバラっぽい人 @MyShiichan

@Hysteric_Barbie おおなんとっ綾ちゃんっ!! イイなイイなっ《新・北斎展》、これオレも行きたかったんだよなぁうらやまし~っ!! 綾ちゃんの解説と写真で雰囲気に浸ろうっと!!ブログもそうだけど、綾ちゃんの感性で書かれた文章ってググっと惹き付けられるんだよね。説得力もあってメッチャ魅力的!!(๑>ᴗ<๑) pic.twitter.com/hjV1F5VESW

2019-03-25 08:46:52
拡大
🐈 ˚✧₊✿ちびねこ🐈🌸˚✧₊ @ikerpepp1

おはようございます☀ 昨日最終日だった北斎展!家族の希望で私は2回目。80分並んではいりました。 沢山歩いたので甘いもの。北斎パフェをパクリ😋抹茶味尽くしで美味しかった🌟 #北斎展 #抹茶 #美味しい pic.twitter.com/EoaZqYVPyb

2019-03-25 09:15:42
拡大
拡大
Toshitaka Fukami @TFukami

最終日だったので北斎展にやってきた。一通り見たのでそろそろ出発する。 pic.twitter.com/pzIus70Yiw

2019-03-25 10:46:12
拡大
拡大
りお @_hhelibe118

#新北斎展 に行って、葛飾北斎の絵を見てきました🌊🗻 展示数は多く、画風が多彩で充実しています 富士山、波、版画は北斎のほんの一部でした あと思いのほか着物の柄がかわいくて見応えがありましたね👘 ホームページに詳しく載ってて盛り上げているのでぜひ見てみてください hokusai2019.jp pic.twitter.com/EfkJoAhuZ0

2019-03-25 11:14:17
拡大
拡大
拡大
相楽信之助(しん) @Sin_sagara0808

今日は北斎展でも見に行こうかと思っていたのですが昨日で終わってました。。。残念。 pic.twitter.com/WrLSVxNeQI

2019-03-25 11:16:57
拡大
ふみづき翔 * B'zとNEWSと年末忙し♪ (゚ω゚)✨ @MD_YeLLow_74

先週行ってきた『新・北斎展』 当たり前なんだけど…上手い (*´∀`)♪ 大胆さと緻密さ、色合いがツボ✨ 生涯年数よりも引っ越しが多いとか、なかなかない人生よな~✨ カフェでは赤富士カレーなるものを食べた✨具は富士山の中(笑) 次いでにキューピーカフェでお茶して、こちらもウマウマだった❤️ pic.twitter.com/0J3vtfLdpK

2019-03-25 11:41:54
拡大
拡大
拡大
拡大
みっちょん @michooooooon

今日は北斎展の最終日に行ってきます。お供は先日 うみねこ博物堂さん で購入した あまのじゃくとへそまがりさん のイイダコです。 pic.twitter.com/SAYDfou79f

2019-03-25 11:48:17
拡大
日本製ビーサン「九十九」(TSUKUMO) @sandal_tsukumo

「島根県立美術館 北斎展」 日本製ビーチサンダル専門店「九十九」(TSUKUMO)代表 中島広行です。お昼を利用して北斎展に、本日最終日! pic.twitter.com/yz8ELWG6Xy

2019-03-25 12:01:48
拡大
桔梗 @kikyo46492

大混雑の「新北斎展」@森アーツセンターにも当然行ってきた。今まであまり見たことない北斎を中心に見た。特に肉筆画を中心に。「美の巨人たち」でも解説を聞いた「弘法大師修法図」は迫力があって、あれを見るだけでも価値があった。それにしても北斎って膨大な作品があるのね。  #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/4clKlfT7Ud

2019-03-25 12:11:41
拡大
拡大
まさる636 @masaru636

これまでろくに見たこともなく、天才とか伝説みたいな言葉一つで片付けていた。今回、経済活動として絵を描いている側面を認識させられて1人の人間として捉えられたことにより、作品一つ一つが活き活きと感じられるようになった。行って良かった。 当たり前の認識が難しい。 #新北斎展 pic.twitter.com/RK160ZN2dx

2019-03-25 14:45:59
拡大
拡大
拡大
sekainoozawa @sekainoozawa3

2019.3.24 六本木の新北斎展 そして、東京都立美術館 奇想の系譜展(若冲・蕭白ら) 堪能😍 北斎展の目玉 弘法大師修法図 90才北斎最期の大作❣️ 「天が後10年、いや 5年命を与えてくれたら 本物の絵描きになった ものを・」と言い残した! 実物見て、涙が出た! なんたる向上心😲 かくありたい‼️ pic.twitter.com/O1ogiFFqgF

2019-03-25 16:07:58
拡大
Shibachang @Shibachang1

3/22『新北斎展』へ。 会期終了間際でさすがに混んでいたが、最晩年に描かれた「富士越龍図」が見れただけでも行った甲斐があった。 pic.twitter.com/1h7nn5GE9v

2019-03-25 17:56:40
拡大
拡大
VAN COUNCIL EBISU @vancouncilebisu

昨日は滑り込みで北斎展へ行ってまいりました🎶緻密な作品が多く、目を奪われる私たち…芸術に触れるとインスピレーションを刺激されます。六本木の高層階から恵比寿店はどこだろう~と探してみました(見つけられず、、、) pic.twitter.com/ja1hNdYjND

2019-03-25 18:18:35
拡大
拡大
拡大
ちるちる @chiruchirulady

昨日は東京へ。東京都美術館の奇想の系譜展と、森美術館の新・葛飾北斎展。上野は桜が咲き始め。やっぱり本物見るのは楽しい!北斎展コラボのごはんも食べてみた。展示会ってひとつでも自分が気に入ったものがあったらラッキー!な感じで行くのだけど、昨日はたくさんあって行って良かった(´- `*) pic.twitter.com/Tw9ymYszgV

2019-03-25 18:40:30
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 34 35 ・・ 38 次へ