「奄美大島で進むノネコ捕獲に、5つの大きな謎」という去年のデマ記事が何故か復活している件

文春に合わせた?
9
ピックアップ @brute_froce

@BeerBear_Jiro @PETomorrow 一般的には、公益法人となった場合、社会的信用があり、寄付を受けやすく、税務上も大変優遇されているといえます。その一方で、公益法人となった場合は、事業運営にも組織形態にも認定基準を満たすための制約があり、また行政庁から監督されることになります。

2019-04-15 10:03:55
ピックアップ @brute_froce

@BeerBear_Jiro @PETomorrow 公益社団法人および公益財団法人の認定等に関する法律(以下、「公益法人認定法」)第6条第5号に規定される欠格事由に該当がないことを確認するため、「滞納処分に係る国税および地方税(県税および市税)の納税証明書」の添付が必要であり、そのうち市税の納税証明書は市区町村で発行しています。

2019-04-15 10:10:36

日付的にやはり…

公益財団法人どうぶつ基金 @Doubutukikin

奄美大島で進むノネコ捕獲に、5つの大きな謎 PETomorrow petomorrow.jp/news_cat/77184

2019-04-15 08:55:33
ピックアップ @brute_froce

@Doubutukikin 疑問1.2 侵略的外来種だから 疑問3 納税は労働は義務 住居.身元の確認 当たり前事だけ 疑問4 譲渡候補には情報提供しています 疑問5なりません ノネコを守るために、私たちができることは? どうぶつ基金へ寄付www 取材協力/公益財団法人「どうぶつ基金 あからさまに金クレの記事だね(笑

2019-04-15 09:03:41
nagaoka_sun @nagaoka_sun

@Doubutukikin 私なりのスタンスで疑問に答えてみます。 疑問1:クロウサギの個体数は増え続けているのに、なぜ? 答え=個体数は以前より増えたことはいえ、安定的な数にはまだまだ程遠いのです。 また、稀少動物を補食する外来生物は自然から除去しなくてはなりません。

2019-04-15 20:26:56
nagaoka_sun @nagaoka_sun

@Doubutukikin 疑問2:死因の大部分はノネコと関係ないのに、なぜ捕獲する必要があるの? 答え=最も多いのは“死因不明”で、ノネコなどによって食べられた後、気候の影響で早く風化が進んだため、死因不明になったと考えられています。 ノネコの糞の調査では77%から稀少動物が見つかっていて、実態はもっと多いのです

2019-04-15 20:35:59
nagaoka_sun @nagaoka_sun

@Doubutukikin 疑問3:なぜ譲渡のハードルが異常に高いの? 答え=民間団体ではもっと厳しい条件を付していて、例えば独身は不可など意味が解らないものも多い中、この条件は一般的な水準だと思います。 例えば、譲渡希望者の中には虐待することが目的の人もいますので、条件を緩和するのは危険が多いといえます。

2019-04-15 20:41:18
nagaoka_sun @nagaoka_sun

@Doubutukikin 疑問4:なぜ捕獲した猫の情報を公開しないの? 答え=情報は公開されています。譲渡登録をした人は閲覧できます。 ところで、貴団体が奄美大島に設置した“あまみのさくねこ病院”では、TNRを行った個体数や避妊去勢手術を行った数を一切公表していません。 なぜ情報を公開しないのか逆に聞かれますね

2019-04-15 20:46:08
nagaoka_sun @nagaoka_sun

@Doubutukikin 疑問5:世界自然遺産登録のためには、かえってマイナスになるのでは? 答え=ユネスコ憲章では先の大戦を、平等・相互の尊重という民主主義の原理を否認し、これらの原理の代りに、無知と偏見を通じて…と断じています。 島には島の固有の自然があり、営みがあります。 外来生物は除かれるべきなのでは

2019-04-15 20:52:29

フェイクニュースに気をつけよう!