【竹の子書房】「現代妖怪図鑑」(上)

それは、ある晴れた日の一瞬の出来事から始まった…。 思いつきを大切にする竹の子書房の新企画。日本画風、水木風の一枚絵+解説で現代妖怪を図鑑にしていきます。 この「現代妖怪図鑑(上)」ではno.1-no.50まで、no.51以降は「現代妖怪図鑑(下)」にまとめます。 「現代妖怪図鑑(下)」http://togetter.com/li/141411 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

@ts_p 【現代妖怪図鑑/リンティとケイティ】電気電波の祖神である電電明神と西洋心霊との間に生まれた異母姉妹。姉のリンティはドイツ、妹のケイティはアメリカとのハーフ。一緒に行動し、電力需要が逼迫すると停電させたり復旧させたりする。「希望」という名のランタンを持つ。#tknk

2011-05-15 17:52:34
氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

@ts_p 【現代妖怪図鑑/リンティとケイティ/備考】発案 @aniz0213設定補強 @azukiglg @kjun23 絵素材 @kjun23 @SawsinSchwarze 取りまとめ @kuromimigen 図鑑収録用解説 @Wakasagi_H

2011-05-15 18:00:58
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p (※妖怪図鑑に統合した別企画「リンティとケイティ」からの挿絵です)

2011-05-15 18:32:24
順兄@腐海の深海魚 @kjun23

@aniz0213 おつかれです~。昨日落書きしたケイティたんとリンティたん落書きしたのを…こんな感じ? http://yfrog.com/h36zi7j

2011-03-15 12:42:22
近藤 宗臣 @SawsinSchwarze

@aniz0213 先日竹の子のみんながそれを擬人化してされていた話を見て実際に描いてみたのです→http://twitpic.com/49pphc

2011-03-15 23:19:41
拡大
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/二度根】人間の睡眠を養分として育ち、朝の起床を妨げる。 #tknk

2011-05-16 02:58:40
ハラペコ一号💀 @tonnyorun

@ts_p 【現代妖怪図鑑/二度根】の挿絵です #tknk http://t.co/HPgaxKPq

2012-11-23 20:40:14
拡大
ハラペコ一号💀 @tonnyorun

@kaitenzushi そしてこちらが二度根のボツバージョンです。 寝子っぽいのは幼体で、たっぷり睡眠をむさぼったら中から本体が現れる、というイメージでしたがちょっと陰惨だったので、幼体描写に留めました(。・v・。)ノ http://t.co/u85WofoH

2012-11-24 18:40:32
拡大
氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

@ts_p 【現代妖怪図鑑/狸亜汁】人生の成功者であると自他共に認める者が出会うという、不思議な汁物。恋人や友人に何気なく椀を差し出され、「何の味噌汁?」と聞くと「狸汁みたいなものよ」と答えられる。だが、食すと身体が爆散して死に至る。そして椀もいつの間にか消える。 #tknk

2011-05-16 18:28:36
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/ドナ顔】自分の渡した荷物が宅配業者に引き取られていく時に、どこからともなく悲しげな歌が聞こえてくるのは、荷馬車に乗ったこの妖怪が近くで歌っているからだと言われている。 #tknk

2011-05-17 03:43:38
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p (リンティとケイティに続き、ここで嬉しいサプライズが…)

2011-05-18 03:58:50
クロミミ跡地 @kuromimigen

@ts_p 【現代妖怪図鑑/レディ・ヤシマ】 他人を思いやる優しい心を糧とする。彼女が読み耽っている書物は、人の祈りが変じたもの。名付けの由来は「ヤシマ作戦」という節電作戦だが、その名が付く遥か以前より彼女は人の世を見守り続けている。 #tknk

2011-05-18 22:33:29
近藤 宗臣 @SawsinSchwarze

@kuromimigen @ts_p @azukiglg @kjun23 @kaz_poo @kaitenzushi @tonnyorori @s_hyouma 使っていただけるのなら図鑑企画との統合も全然問題ないです。

2011-05-17 16:21:11
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/蛭御膳】幼体は米飯と見た目・食感が酷似。人間の昼食の中に侵入する。腸の中で蛭のような姿に成長したあとは体内毒素を吸いはじめ、寝ている間に体中の穴から這い出ていくと言われている。 #tknk

2011-05-18 03:56:50
ひょーじ @s_hyouma

@ts_p 【現代妖怪図鑑】箱餓鬼/かくれんぼをしていると、ひっそりと現れる。隠れ場所に使ってもらうと、いつの間にか消えている。使ってもらえなくても、いつの間にか消えている。たまに、清掃業者に回収されている。(命名・氷原公魚氏) #tknk

2011-05-19 01:30:22
氷原公魚@竹の子書房北海道支社勤務 @Wakasagi_H

@ts_p 【現代妖怪図鑑/急急遮駕通鱒】緊急優先車両が来たときには進路を譲らねばならないが、近年のモラル低下で道を譲らない者も増えた。これはそのような急病人を乗せた車を遮った者を襲う霊で、襲われた者は遠洋漁業に出るサケマス漁船で日本を遠く離れない限り助からない。#tknk

2011-05-19 01:49:30
加藤AZUKI @azukiglg

万夜室長(15カ月齢)の最新成長記録写真。もう、どうにでもなぁれ~。 http://twitpic.com/4zc5x1

2011-05-19 02:38:36
拡大
サデスパー堀野(サデさん) @aniz0213

@ts_p 思いついたので、投稿w→ 【現代妖怪図鑑】猫降らし:キーボードの上に猫を落として、ツイッターやスカイプなどに読めないカキコミをする。

2011-05-19 04:50:55
加藤AZUKI @azukiglg

@ts_p 【現代妖怪図鑑】きぃおおおお:キーボードのK、I、L、Oを踏みつけにした上に、Enterキーを思い切り踏む妖怪。猫に好んで取り憑く。

2011-05-19 04:52:50
@kurorororo1101

@ts_pこんばんは。挿し絵が出来ました。【現代妖怪図鑑/(きぃおおおお)】キーボードのK、I、L、Oを踏みつけにした上に、Enterキーを思い切り踏む妖怪。猫に好んで取り憑く。#tknk http://t.co/CdTNcMw

2011-06-19 21:18:02
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p ----------【No.31-40まで】---------

2011-06-10 02:39:49
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/付箋将】職場のパソコンのディスプレイに、メモ代わりの付箋をたくさん貼り付けていると生まれる妖怪。ディスプレイの位置に顔があり、大事な用件を書いた付箋を見ると、つい息を吹きかけて飛ばしたりする。 #tknk

2011-05-20 00:27:05
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/ネクタイ奸計】ネクタイを投げ縄代わりにして美少年だけを襲う。素足で革靴を履いている。 #tknk

2011-05-20 00:28:25
廻転寿司 @kaitenzushi

@ts_p 【現代妖怪図鑑/鍋肩】なで肩の人を見つけて、肩の上に鍋を載せようとする。ワイングラスを頭や肩に載せたがる亜種もいるらしい。 #tknk

2011-05-22 15:36:41
前へ 1 ・・ 4 5 次へ