編集部イチオシ

大百科記事をスクラップブックに落としこんでみた

今回何気なくスクラップブックにまとめたい記事があったのでやってみました。下手で申し訳ないですが、どうぞご笑覧ください。
25
anehimeP.(あねひめ) @anehime

雑感・その2 その時の時事を簡潔に。テーマが「ニコニコ大百科」なのでそれにかかわるエトセトラもピックアップしています。「ああ、このときこんな話をしていたねぇ~」って振り返りができます。結構面白くて楽しいです。 pic.twitter.com/4DKDHaczou

2019-04-18 14:48:28
拡大
anehimeP.(あねひめ) @anehime

最後に。 これからも使っていきたいペン 1)三菱鉛筆 蛍光ペン プロパスウインドウ Q-Dry シリーズ かなり優秀なマーカー。裏移りは気にしないよ! 2)ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.5 シリーズ スクラップブック相手なのにサラサラと書けてしまう!おお素晴らしいの一言に尽きます。 pic.twitter.com/KvBdhi6cSS

2019-04-18 14:59:22
拡大
拡大
anehimeP.(あねひめ) @anehime

3)三菱鉛筆 サインペン ピュアカラー シリーズ 店頭ではあまり見かけなかったのですが、意外と使えました。ほかの色あったんだー。 4)ユニ POSCA 極細 シリーズ 王道。ポスターカラーは正義です!ちょっとお高めなのですが、そんなのいとわないから! pic.twitter.com/pfAzaa8BIe

2019-04-18 15:02:40
拡大
拡大
anehimeP.(あねひめ) @anehime

あまりにも優秀すぎるスティックのり Tombow スティック糊 シワなしピット シリーズ スクラップブックといえば絶対これ!仕上がりがメッチャきれいです。 pic.twitter.com/ZXZybipNGA

2019-04-18 15:04:08
拡大

おわりに

anehimeP.(あねひめ) @anehime

やってみて思ったことは 1)記事を作成した目的・経緯などを書き留めておく 2)そこからどのような過程を踏んで記事を作ったか、思うことをつらつら書いていく 3)結果どうだったのか・どう思ったか・次はどうしたいのかを簡潔に書いておく シンプルだけど大事なことだなぁと。

2019-04-18 14:54:41
anehimeP.(あねひめ) @anehime

今回はあくまで私のやり方を示しただけなので、もっといい方法があると思います。この記事を読んでローカルに落とし込む素晴らしさを共有できればと思いました。 最後までお付き合いくださりありがとうございました!

2019-04-18 15:05:55

今日のやむ落ち

anehimeP.(あねひめ) @anehime

今日のやむ落ち 版権処理、バッチリです!! pic.twitter.com/vZZkOOjNyf

2019-04-18 20:46:22
拡大

突然の次回予告デース!

anehimeP.(あねひめ) @anehime

実はこの「局地的大雨」の記事、メジャーアップデートが走りました!🤤やったぜ。 平成で無事完了しています! (小さい不具合は令和になってもちょっと対応しています)

2019-05-01 21:50:38
anehimeP.(あねひめ) @anehime

メジャーアップデートをしたので再度スクラップしますが、今のところデジタルでの公開は予定していません。

2019-05-01 21:52:24
anehimeP.(あねひめ) @anehime

すでに新しい試みをしていますので、うっすらご期待ください。次回取り上げる大百科記事はすでに決まっています! 次のまとめまでお待ちください。 (おいおい、生き延びられるのか?) _:(´ཀ`」 ∠):

2019-05-01 21:55:47