korokoさんによる初見「シェーラ姫の冒険」感想ツイート

毎日毎日誰か「シェーラ姫の冒険」読んで!って騒いでたら相互フォロワーさんが丁寧な感想くれたよ!!! 私がハイル君の名前を毎日叫んでいたためかハイル君への言及多めです。有り難や 7/9とうとう完走、ありがとうございます!!!
3
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険、一行目が広い広い砂漠を歩くシェーラ姫で始まるので、どうやら誤解を抱いていたらしいと知るなど。 twitter.com/boobie_non/sta…

2019-04-21 00:40:08
korokoro ノア休お疲れ様でした @boobie_non

バイサスの魔法の秋が終わったら海辺の王国に行くつもりなのですが、しばらくはいと尊きお方の喪に服するのやもしれません。

2019-04-19 21:37:56
korokoro @boobie_non

シェーラ姫、ソーラーオーブンの可能性に気づいて、それが「可能」である事を実験して好奇心を満足させたいのではなく、「着火」「薪」と言った労力と資源の節約になるからやろうと言っているのは、実に慧眼ですね。

2019-04-21 00:48:57
korokoro @boobie_non

開始数ページで惚れてしまっている弱みを地の文にて明言されて、ファリード君これからの旅路頑張ってくれよといったところで今日はお開き。 明日はマイ師匠のところへ出稽古にてございます。

2019-04-21 00:55:15
korokoro @boobie_non

ファリード君を日傘にして、シェーラ姫ナイスアイディア、こうやって知恵を絞って旅していくんだろうなぁと思っていたら、姫様がロバごと担いで歩きだしたので、「まさかのパワー型!?」と驚愕しています。

2019-04-21 19:57:24
korokoro @boobie_non

こんな少年スリの嘘を…信じた! なんという素直さと言いましょうか純朴さと言いましょうか。 後で、代々良い王様が続いた王国という描写があるので、突発的な不幸が続きでもしなければ子供が物を盗むような事がほとんど無い国なんでしょうね。

2019-04-21 20:07:05
korokoro @boobie_non

ハイル君、筋を通そうとはしているけれど、既にシェーラ姫に圧されて用事を半分忘れている。

2019-04-21 20:08:07
korokoro @boobie_non

サウード悪っ! そして滅茶苦茶高位の魔法使いですね。 呪文を唱える前に接近戦で仕留めきっていれば、と思わずにいられないでしょう。 お金も石になってしまったから財産が殆ど無かったというのは、本当にたちの悪い魔法です。

2019-04-21 20:15:23
korokoro @boobie_non

ハイル君の貧困を「ご飯を抜くのは慣れている」と(事実で正確だけれど全てではない言い方で)描写するのは児童書だからですね。 その前後にお腹いっぱい食べられる、という保証も何も無い。

2019-04-21 20:20:38
korokoro @boobie_non

ほむほむ。 七色の鍵。 光の三原色と色の三原色が元で、マゼンタが無いような感じなので、 探し当てられる古代の秘宝がマゼンタにあたるんでしょうかね。

2019-04-21 20:25:24
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険の舞台、世界の中の砂漠地方ではなくて、砂漠世界なんですね。 砂漠は「降水量よりも蒸発する量が大きい」が定義の一つだったと思いますので、この世界自体が、常に「天からの恵みが乾きを満たすのに足りない」状態でもあるのですか。

2019-04-21 20:31:47
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険の砂漠世界、 「一体いつ砂漠世界になったの?」(ひょっとして秘宝の杖が原因なのでは)とか、 「常に渇きが大きい世界」は「得た力より多くを求めずに居られないサウードの渇望とリンクしているのでは」などなど。

2019-04-21 20:34:03
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険 飢えも貧しさも知り尽くしながら誇りを見失わなかったハイル君が、シェーラ姫の(砂漠世界の)窮地に立ち上がり、「地図を自分のナイフで縫い止める」事で自分の人生が目指す道を決定づける。 この序盤でいきなり名シーンです!!

2019-04-21 20:43:58
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険 魔神の指輪まで 読了 はああ、良いですねぇ! 冒険が始まる、という感じで心が踊ります。 そしてサウードは人を傷つけ、そして守るべきものを視界に収めない人間です。既に強大な力を得ているのに、それに満足できずさらなる力に飢えている。砂漠のような渇望の化身。

2019-04-21 20:57:59
korokoro @boobie_non

サウードは自分が人を傷つける人間だ、というのは自覚があるのでしょう。 だから、傷ついている猫を見捨てられない賢者の優しさに付け込んで地図の在り処に忍び込む事が出来たのですが、 自分の視野の狭さには(視野の狭さ故に)全く気づいていない。

2019-04-21 21:03:38
korokoro @boobie_non

そのため、社会から「顧みられることのなかった」ハイル君の存在に全く気づかず、シェーラ姫に逆転を許してしまった。 ハイル君は空に持ち上げられた賢者の家の、窓の外に居ました。叡智を覗き込む事が出来て、そして世界の広さを知ることが出来た、魔法も地位も持たない少年。

2019-04-21 21:03:38
korokoro @boobie_non

サウードは自分と対極に在るハイル君に気づきもしなかった。 彼はそうやって、視界に入れようとしない弱い者たちに「足元をすくわれて」いくのでしょう。

2019-04-21 21:03:38
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険、序章にあたる「魔神の指輪」が終わったら、もう表紙の世界が殆ど完成しているのが良いですね。 あと、挿絵のライラは絵柄で緩和してあるもののかなりえっちぃ。

2019-04-21 21:16:18
korokoro @boobie_non

シェーラ姫の冒険 失われた秘宝(多分かつての形では二巻) ハイル君が「おれの作る料理ならいくら食ったって腹を壊しはしない」と自慢していて、流石の生活能力! と感心すると共に、彼は恐らく、「本当に腹を壊したら死ぬしか無い生活を経てきた」可能性に思い至りました。

2019-04-23 21:48:48
korokoro @boobie_non

「ご飯を抜くのには慣れていた」ハイル君、シェーラ姫の「食べすぎてお腹痛くなる」を経験してない可能性が。

2019-04-23 21:49:56
Coda @coda1113

あー!!!あーなるほど……たしかに……

2019-04-23 21:56:09
Coda @coda1113

ハイルの兄貴、あの環境で煮炊きするだけの燃料の余裕がよくあったな、と思ってたけど逆か。余裕がなくても燃料をなんとか用意して、自分で衛生的に調理してたから生き残れたのか。

2019-04-23 21:57:33
チサ子 @isijisyomylove

RT あっ…砂漠…飲める水はただでさえ貴重品…あと子供の体力 現実世界でもお腹壊して亡くなる子供は多いしね…

2019-04-23 21:57:37
korokoro @boobie_non

砂漠の方ですから、具体的には例えば家畜の糞を乾かして燃料にするとか。 ああでもその工程が既に衛生的にはリスキーという。

2019-04-23 21:59:07
korokoro @boobie_non

サラーブの都。 秘宝(鍵)を、非常時でなければ集めようとしてはならない理由(破壊的な杖の鍵であること、一個集めるだけでは意味がないこと)等が失伝して、「鍵を預かる豊かな土地」が「秘宝を得たことで豊かになった土地」と勘違いされたんですね。

2019-04-23 22:02:12
korokoro @boobie_non

ハイル君が一行に加わって対抗心を燃やしているファリード君がなかなか可愛らしいと思いつつ。 シェーラ姫の態度がファリード・ハイル両方にかなりフラットなのが印象的ですね。 今協力してくれる、親切な人だと見定めたら懐に入れるのが早い感じ。

2019-04-23 22:08:13
1 ・・ 11 次へ