Togetterアプリのアップデート情報一覧

iOSおよびAndroid向けに配信しているTogetterのアプリに関するリリースノート(アップデートやバグ修正など)を、ユーザー向けに日付順にまとめています。 アプリのダウンロードはこちらから↓ https://togetter.com/redirect/appInstall
2

バージョン 2.4.3(2019年4月23日配信)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

[おしらせ] 4月23日よりiOS/Android向けのTogetterアプリの最新版(Ver.2.4.3)を配信しています。 詳しい更新内容は下記のページをご覧ください。 togetter.com/li/1340947 pic.twitter.com/3SegPmX44E

2019-04-25 15:08:31
拡大
拡大
拡大

まとめ作成機能を強化しました

  • 「ツイート選択」と「URLから取得」に、取得したツイートをすべて選択できるボタンを追加しました。

  • 「ツイート選択」と「まとめ作成」に、選択しているツイートをすべて解除するボタンを追加しました。

  • 「まとめ作成」に関して、新たに追加するツイートと入力したテキストが選択している追加済みツイートの直下に挿入されるよう調整しました。

  • テキスト入力の編集画面を変更し、プレビュー機能も追加しました。

  • 「まとめ作成」で選択した複数のツイートを同時に移動できるようにしました。

  • 「まとめの情報入力」にタグを自動でサジェストする機能を追加しました。

  • 「まとめの情報入力」の「下書きに保存して閉じる」のボタンの位置を変更しました。


まとめ作成機能の不具合を修正しました

  • 「まとめ作成」において、時間順にソートした時に並びがおかしくなる問題を修正しました。

  • 「まとめの情報入力」において、公開/更新のローディング中に入力済みテキストの書き換えができてしまう問題を修正しました。

  • 「まとめの情報入力」に置いて、ローディング中にボタンが押せてしまう問題を修正しました。


新しい機能を追加しました

  • まとめ内の画像をタップして画像を拡大表示する仕組みをリニューアルしました。

  • まとめ内の画像を拡大表示している時に、画像を保存するためのボタンを設置しました。

  • Android版で、まとめ画像の拡大表示時に「戻る」ボタンを押した時の動きを、「まとめの終了」から「画像の拡大」終了に変更しました。
     

  • 自分が作成したまとめを削除できるようにしました。


不具合の修正等

  • 閲覧中のまとめをお気に入りすると、どこを表示していてもまとめ最上部に戻ってしまう問題を修正しました。

  • まとめ作成画面の「ツイート選択」でキーボードを閉じない問題を修正しました。

  • 絵文字のあるツイートのデコレーションがずれてしまう問題を修正しました。

  • サムネイルが設定されていないまとめのタイトル等が表示されない問題を修正しました。

  • iOS版で、フルスクリーンで動画を再生した後、ステータスバーが消えてしまう問題を修正しました。

  • iOS版で、まとめ内の画像を保存する際にアプリが終了してしまう問題を修正しました。

  • Android版で、まとめられたツイートの動画が再生できない問題を修正しました。


アプリのダウンロードはこちらから

リンク App Store ‎トゥギャッター ‎トゥギャッターがアプリで便利に楽しめる!若い女性に大人気! 国内最大のTwitter関連サービス、ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)の公式アプリ トゥギャッターのアプリを使えばツイッターでの話題に乗り遅れることはありません。ツイッターで日々投稿される話題の画像や人気の動画、人気のツイート、世間で盛り上がっているニュースや誰も知らない面白い話を、誰よりも早く知ることができます。 ユーザの方々がキュレーションしたツイートまとめが毎日500本以上作成されます。ツイッターで見逃した話題も